脊振山周回→荒平山と続いて、次は那珂川市のトップレベルに君臨する第六天魔王サンのフトコロに攻めこむぞ! しかも、第六天魔王サンもこの山は未踏💕 いざ、参る!(`・ω・´)
広々とした道路入り口は施錠… ここまでは交通量皆無っぽいので、ここの前に停めました。
広々とした道路入り口は施錠… ここまでは交通量皆無っぽいので、ここの前に停めました。
弁財天様に参拝。
弁財天様に参拝。
凛々しい顔をなされてます。
凛々しい顔をなされてます。
福智山のたぬき水的な存在? 水は綺麗です。高さが2Lペットボトルくらいしかないので、大量補充にはやはり近くのラドン水販売機がいいみたいですね。
福智山のたぬき水的な存在? 水は綺麗です。高さが2Lペットボトルくらいしかないので、大量補充にはやはり近くのラドン水販売機がいいみたいですね。
歩きやすい林道。
歩きやすい林道。
分岐は左。
分岐は左。
まだコンクリート道…。
まだコンクリート道…。
やっと土に変わったと思ったら…
やっと土に変わったと思ったら…
ありゃ…行き過ぎた。 戻って分岐点探すも…
ありゃ…行き過ぎた。 戻って分岐点探すも…
明らかに無謀な突入。 踏み跡は皆無。馬ヶ岳周回で体験したシダ地獄の記憶が甦るほどの藪なので、迷いなく諦める。
明らかに無謀な突入。 踏み跡は皆無。馬ヶ岳周回で体験したシダ地獄の記憶が甦るほどの藪なので、迷いなく諦める。
別ルートないか検索したら、林道行き止まりで…
別ルートないか検索したら、林道行き止まりで…
隠れた迂回道を発見! (フィールドメモ済) これを使って稜線歩き→尾根歩き→頂上パターンが出来るかも!
隠れた迂回道を発見! (フィールドメモ済) これを使って稜線歩き→尾根歩き→頂上パターンが出来るかも!
うん!あの無謀な薮よりは全然マシだ!
うん!あの無謀な薮よりは全然マシだ!
快適♪快適♪
快適♪快適♪
人工的なL字 ヌタ場。 丸太の置き方がキレイ。
人工的なL字 ヌタ場。 丸太の置き方がキレイ。
三等三角点、見つけたーーーっ!
三等三角点、見つけたーーーっ!
黒岩山 ピークハント!
黒岩山 ピークハント!
道中で、まんま「亀岩」を発見!
道中で、まんま「亀岩」を発見!
…うん?
…うん?
「亀岩」に… 「亀仙人」登場!
「亀岩」に… 「亀仙人」登場!
しんさんの軌跡をお借りしたが、いくらかルートが分かりやすい下山でも、あの藪は突入できませぬ…
しんさんの軌跡をお借りしたが、いくらかルートが分かりやすい下山でも、あの藪は突入できませぬ…
しんさんとの軌跡合致律は85% くらい?
しんさんとの軌跡合致律は85% くらい?
【今日の変わった戦利品】 裏側
【今日の変わった戦利品】 裏側
表側。 草刈り機のカバーとかかな? それっぽいので、このままで帰路につきました。 おつかれ山!
表側。 草刈り機のカバーとかかな? それっぽいので、このままで帰路につきました。 おつかれ山!
広々とした道路入り口は施錠… ここまでは交通量皆無っぽいので、ここの前に停めました。
弁財天様に参拝。
凛々しい顔をなされてます。
福智山のたぬき水的な存在? 水は綺麗です。高さが2Lペットボトルくらいしかないので、大量補充にはやはり近くのラドン水販売機がいいみたいですね。
歩きやすい林道。
分岐は左。
まだコンクリート道…。
やっと土に変わったと思ったら…
ありゃ…行き過ぎた。 戻って分岐点探すも…
明らかに無謀な突入。 踏み跡は皆無。馬ヶ岳周回で体験したシダ地獄の記憶が甦るほどの藪なので、迷いなく諦める。
別ルートないか検索したら、林道行き止まりで…
隠れた迂回道を発見! (フィールドメモ済) これを使って稜線歩き→尾根歩き→頂上パターンが出来るかも!
うん!あの無謀な薮よりは全然マシだ!
快適♪快適♪
人工的なL字 ヌタ場。 丸太の置き方がキレイ。
三等三角点、見つけたーーーっ!
黒岩山 ピークハント!
道中で、まんま「亀岩」を発見!
…うん?
「亀岩」に… 「亀仙人」登場!
しんさんの軌跡をお借りしたが、いくらかルートが分かりやすい下山でも、あの藪は突入できませぬ…
しんさんとの軌跡合致律は85% くらい?
【今日の変わった戦利品】 裏側
表側。 草刈り機のカバーとかかな? それっぽいので、このままで帰路につきました。 おつかれ山!