驚愕の積雪&暴風&疲弊&孤独の八幡平😅命からがら登頂する

2021.04.19(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:03

距離

16.8km

のぼり

582m

くだり

582m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 3
休憩時間
6
距離
16.8 km
のぼり / くだり
582 / 582 m
1 24
12
5
1 52
1

活動詳細

すべて見る

 🍒gotoみちのく 第3週 岩手県八幡平市2日目 八幡平  優しくしてくれると思って近づいた八甲田山にボコられた。16日(金)のことだ。  ふぅ~。美ら島が恋しくなってきた今日この頃。    16日までの11日間のうち登山8日間。そんなに無理はないが、ちょっと想定外が二つある。  ①スキー場の営業終了~観光道路開通の間隙シーズンに当たってしまった。ワープができず、距離と標高差がかさむ  ②スノーシューやワカンの品切れ。ズボズボ雪中行軍をしばしば強いられる  雪山の醍醐味を味わいまくる半面、体は疲れ、心も燃え尽き始める。まずい。  と思っていたところに、週末がっつり雨。  というわけで、100%休養した。寿司を食べたり、ぼろホテルの和室の布団に寝転がって、マー君の今季初登板を観戦したり。  かなりリフレッシュして、青森県八戸市から岩手県八幡平市にやって来た。  帰りのフライトは25日。残り1週間。仙台空港を目指し、山登りしながら南下する。  岩手県の1座目は、八幡平。    ✈  ✈  ✈  ✈  ✈  「雪の回廊」で知られる八幡平アスピーテラインが15日に開通したばかりで、今回初めて観光道路でワープできる。山頂駐車場~山頂は、登山ギア不要のハイキングコース。  ……のはずだが、18日は積雪で終日通行止めになった。市観光協会に聞くと、除雪しているものの、19日も厳しそうだという。  けさサイトを確認すると、終日通行止め。  上等だ。歩いてやる。  岩手県側の宿からアスピーテラインの秋田県側ゲートまで回り込み、近くの登山口から入るのが、きょう選択し得る最短ルート。  ふもとでも風が強く、天気予報「C」が不安だが、3連休してしまうと日程が少しきつくなる。登山口まで行ってみることにした。  で、登山口に着くと「せっかく来たんだから、少し行ってみるか」となる。「遭難行き御一行様」のパターン?    😅  😅  😅  😅  😅  週末の積雪は数十cm、吹きだまりでは腰の高さほど。トレースが見当たらないどころか、登山口さえはっきりしない。予想外。  回り道になるが、アスピーテラインを歩くことにした。←この判断は大正解となる    雪の回廊を、ただ一人7km歩く。美しいけれど、聞こえるのは風の音だけ。寂しい。  山頂駐車場に着いたが、遮るものがないせいか台風並みの暴風。立っていられないレベルで、雪の粒が顔にバチバチ当たり、痛い。  ここから山頂までは登山道になる。よい子は撤退。そういうコンディションだ。  ただ、距離と標高差はハイキング並み。「ちょっとだけ様子を見てみるか」となる。「遭難行き御一行様」のパターン?    アイゼンは着けたが、深い新雪に瞬く間に体力を奪われる。スキーかスノーシューなしでは歩いてはいけないであろうレベルだ。  救いは、視界がそこそこあったこと、目印のポールが数多く設けられていたこと、ゴールが近いこと。これなら行けそう。    でも、寂しい。ちょっと怖い。  山頂に着いても、いつもの喜びはやって来ず、すぐアスピーテラインに引き返した。  きょう登頂したのは、自分くらいだろう。  ただ、そんなに無謀ではなかったと思う。  通行止めでツアー終盤の貴重な体力を削られたものの、強烈な印象が残った。   雪山、恐るべし。     で、モンベル盛岡南店に電話したが、スノーシューやワカンは、やはり品切れ。  あすから岩手山や早池峰山に登りたいんだけど、大丈夫だろうか……  💕ken5btさん、ひとしくんさんから頂いた情報のお陰で、先ほどワカンを買えました。この場を借りまして、ご親切に心から御礼申し上げます。石垣島へのいいお土産になります。写真も添付しました。

八幡平・源太森・安比岳 週末の八戸市は雨。新井田川河口の館鼻公園展望タワーから、市街を見渡せた。左奥に霞んでいるのは、階上(はしかみ)岳。晴れていれば、疲れを押して登っていただろう
週末の八戸市は雨。新井田川河口の館鼻公園展望タワーから、市街を見渡せた。左奥に霞んでいるのは、階上(はしかみ)岳。晴れていれば、疲れを押して登っていただろう
八幡平・源太森・安比岳 17日のランチは、八戸市街で寿司。何度も言いたくはないが、内地に来た時に寿司を食いだめすることは、山登りと同じくらい大切
17日のランチは、八戸市街で寿司。何度も言いたくはないが、内地に来た時に寿司を食いだめすることは、山登りと同じくらい大切
八幡平・源太森・安比岳 八戸市の昭和なホテルの和室にあった電話。フロントと話すために使ったが、ダイヤルを回すって何年ぶりだったのか思い出せない
八戸市の昭和なホテルの和室にあった電話。フロントと話すために使ったが、ダイヤルを回すって何年ぶりだったのか思い出せない
八幡平・源太森・安比岳 18日、八戸市から八幡平市に向かう途中、二戸市の馬淵川沿いにレトロなドライブインがあるとグーグルマップで知り、寄ってみた。寅さんシリーズのロケに使えそうな外観
18日、八戸市から八幡平市に向かう途中、二戸市の馬淵川沿いにレトロなドライブインがあるとグーグルマップで知り、寄ってみた。寅さんシリーズのロケに使えそうな外観
八幡平・源太森・安比岳 揚げギョーザが載ったラーメンを注文。悪くない
揚げギョーザが載ったラーメンを注文。悪くない
八幡平・源太森・安比岳 店内も昭和中期の香りがプンプン。これはインテリアなのか、本気の商売なのか、最後まで分からなかった。一方でwifiサクサクという不思議なドライブイン
店内も昭和中期の香りがプンプン。これはインテリアなのか、本気の商売なのか、最後まで分からなかった。一方でwifiサクサクという不思議なドライブイン
八幡平・源太森・安比岳 きょうは前日に続いて八幡平アスピーテライン終日通行止め。山頂駐車場まで片道7kmを歩く。車なら10分ちょいなんだけど
きょうは前日に続いて八幡平アスピーテライン終日通行止め。山頂駐車場まで片道7kmを歩く。車なら10分ちょいなんだけど
八幡平・源太森・安比岳 誰もいない、風の音だけが響く雪の回廊。歩き出して早々、こんな感じになった
誰もいない、風の音だけが響く雪の回廊。歩き出して早々、こんな感じになった
八幡平・源太森・安比岳 綺麗な層が週末の積雪のようだ
綺麗な層が週末の積雪のようだ
八幡平・源太森・安比岳 登山道に入る。すごい積雪と風。少し怖い。目印のポールがなければ、登頂諦めたかも
登山道に入る。すごい積雪と風。少し怖い。目印のポールがなければ、登頂諦めたかも
八幡平・源太森・安比岳 山頂に着いた……。すぐ退却
山頂に着いた……。すぐ退却
八幡平・源太森・安比岳 これは踏み抜きじゃなく足跡。ミドルカットのシューズがすっぽり埋まるほどの積雪
これは踏み抜きじゃなく足跡。ミドルカットのシューズがすっぽり埋まるほどの積雪
八幡平・源太森・安比岳 帰路も、アスピーテラインを延々と。「俺、こんなに歩いてきたっけ?」と首をかしげながら、とぼとぼ歩く
帰路も、アスピーテラインを延々と。「俺、こんなに歩いてきたっけ?」と首をかしげながら、とぼとぼ歩く
八幡平・源太森・安比岳 帰路は、高いところでも雲が取れてきた。茶臼岳方向の眺め
帰路は、高いところでも雲が取れてきた。茶臼岳方向の眺め
八幡平・源太森・安比岳 巨大な除雪車が出動していた。こんなん見たことない
巨大な除雪車が出動していた。こんなん見たことない
八幡平・源太森・安比岳 このあたりの壁が一番高かった
このあたりの壁が一番高かった
八幡平・源太森・安比岳 晴れてくると、回廊も映える
晴れてくると、回廊も映える
八幡平・源太森・安比岳 4時間ほど前、登山口が分からずにウロウロした自分の足跡。アホやね
4時間ほど前、登山口が分からずにウロウロした自分の足跡。アホやね
八幡平・源太森・安比岳 ken5btさん、ひとしくんさんから頂いた情報で、ついにワカンをゲットした石垣市民=石井スポーツ盛岡店
ken5btさん、ひとしくんさんから頂いた情報で、ついにワカンをゲットした石垣市民=石井スポーツ盛岡店
八幡平・源太森・安比岳 盛岡市のビジホの近くに、素晴らしい定食屋発見
盛岡市のビジホの近くに、素晴らしい定食屋発見

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。