活動データ
タイム
04:34
距離
13.7km
のぼり
659m
くだり
661m
活動詳細
すべて見る風はきついがいい天気🤗 小学校の時に毎年遠足で登った賤ヶ岳と大岩山へ行こうと木ノ本駅からLet's Go🎶 風がきつく寒い😅 途中、伊香具神社の八重桜がとても綺麗です🎵 賤ヶ岳の駐車場は県外ナンバーが何台もありリフトオープンを待ちわびておられたんですね🤗 私はリフト乗り場と平行の登山口からシャガが綺麗に咲いている登山道へ。静かな山を登ると一宮市から来られた老婆が綺麗なとこですね😃と声をかけて下さる。頂上着いて風はあるもののほんと綺麗🎵先週登った伊吹山も綺麗に見えてます😀 次は大岩山、綺麗に整地して下さってるので迷うことなく到着。幼い頃の記憶が蘇る🤗 1人でなかったらゆっくりするのに··って思いながら早々に下山 余呉湖に行こうと思ってたので標識を確認しつつ歩くと··途中から急坂😥1㌔耐えると余呉湖へ😁 満開の八重桜がお出迎えしてくれます🎵🤗 暫く休憩し、時計回りに歩きだす。新緑と満開の八重桜のピンク+サワオグルマの黄色 ルンルン♪で歩いてると知らぬ賤ヶ岳の登山口が見えるでありませんか😀😁 余呉湖Walkして帰るつもりが急に登りたくなって😋 急登でしたがすぐに頂上です😀 朝とはまた違った景色に見えます。 とっても景色が綺麗で気分爽快🤗 同じ道で帰路に着きました😀 1人でも楽しかった🤗
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。