水満田古墳群その他・八倉山・行道山・水晶ヶ森・扇山

2021.04.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 8
休憩時間
8
距離
17.5 km
のぼり / くだり
886 / 872 m
1 2
37
8
1 32
1 23

活動詳細

すべて見る

また今回も、ろくに調べもしないでの山登りになりました、更に登る直前にルートを楽なルートに変更して登ることにしてしいました。

四国遍路その15 こからスタート。
こからスタート。
四国遍路その15 水満田古墳はここから登ります。
水満田古墳はここから登ります。
四国遍路その15 駐車場はここ。
駐車場はここ。
四国遍路その15 いつもは、釣り人がいるのですが今日に限って一人もいません。
水満田古墳は基本的に無料です。
いつもは、釣り人がいるのですが今日に限って一人もいません。 水満田古墳は基本的に無料です。
四国遍路その15 トイレの横の場内案内を見て登ると。
古墳時代の登窯発見。
風化防止為のブルーシートで覆われていました。
トイレの横の場内案内を見て登ると。 古墳時代の登窯発見。 風化防止為のブルーシートで覆われていました。
四国遍路その15 高床式倉庫発見。
高床式倉庫発見。
四国遍路その15 3号古墳発見。
3号古墳発見。
四国遍路その15 2号古墳発見。
2号古墳発見。
四国遍路その15 2号古墳は、近づくとライトが点灯して内部がハッキリと見れます。
土器がゴロゴロしています。
2号古墳は、近づくとライトが点灯して内部がハッキリと見れます。 土器がゴロゴロしています。
四国遍路その15 物見やぐら発見。
物見やぐら発見。
四国遍路その15 埴輪だハニー!?
埴輪だハニー!?
四国遍路その15 縦穴式住居発見だ、‼️
縦穴式住居発見だ、‼️
四国遍路その15 これは、石の棺。
この辺は、非常に多くの古墳があり、すでに掘り起こされているものや、その残骸の様なものまで様々多数あります。
しかし、ここで終わればモーメントでもいい感じなんですが、やはり、天気が良いのでこれから、登ります。
これは、石の棺。 この辺は、非常に多くの古墳があり、すでに掘り起こされているものや、その残骸の様なものまで様々多数あります。 しかし、ここで終わればモーメントでもいい感じなんですが、やはり、天気が良いのでこれから、登ります。
四国遍路その15 本日のスタート時点で、バッテリが65%(モバイルバッテリ忘れた)だったので、デスブレイの明るさをかなり暗くしての行動のためか、予定していたルートを無意識に更に楽なルートに変更していたが、まだこの時点では気づいていません。
拡大して軌跡を見れば分かりますが、このあとのT字路で右往左往しています、本当は一筆書きのように描きたかった。(田ノ浦集落を北上して)なので往復する様なかたちになりました。
本日のスタート時点で、バッテリが65%(モバイルバッテリ忘れた)だったので、デスブレイの明るさをかなり暗くしての行動のためか、予定していたルートを無意識に更に楽なルートに変更していたが、まだこの時点では気づいていません。 拡大して軌跡を見れば分かりますが、このあとのT字路で右往左往しています、本当は一筆書きのように描きたかった。(田ノ浦集落を北上して)なので往復する様なかたちになりました。
四国遍路その15 建設省の電波塔発見。
建設省の電波塔発見。
四国遍路その15 重信川の向こうは松山市街地が広がります。
重信川の向こうは松山市街地が広がります。
四国遍路その15 八倉山に到着。
八倉山に到着。
四国遍路その15 尾根の上にも関わらず割と大きな池を発見。
尾根の上にも関わらず割と大きな池を発見。
四国遍路その15 そびえる電波塔発見。
そびえる電波塔発見。
四国遍路その15 あいテレビと愛媛朝日テレビの共同電波塔発見、この辺りの尾根は、テレビ電波の中継局等がかなり沢山存在します。
あいテレビと愛媛朝日テレビの共同電波塔発見、この辺りの尾根は、テレビ電波の中継局等がかなり沢山存在します。
四国遍路その15 ここにも、発見。EBC!
ここの、敷地内に標石みたいなものが転がっているのはなんだろう。
電柱の横辺りが行道山(371m)の頂上だと思う。
いい加減スマホのデスブレイが暗くて何を撮っているのかGPSで確認も出来ないのでここで、50%まで明るくした。
ここにも、発見。EBC! ここの、敷地内に標石みたいなものが転がっているのはなんだろう。 電柱の横辺りが行道山(371m)の頂上だと思う。 いい加減スマホのデスブレイが暗くて何を撮っているのかGPSで確認も出来ないのでここで、50%まで明るくした。
四国遍路その15 電柱の左側から登ります。
以前は、3ナンバーの車も通れましたが。
電柱の左側から登ります。 以前は、3ナンバーの車も通れましたが。
四国遍路その15 行道山到着?
行道山到着?
四国遍路その15 水晶ヶ森の標石赤いです。
水晶ヶ森の標石赤いです。
四国遍路その15 山から西へ尾根の窪んだ所から北へ進むと沼がありました。
以前から、この辺りの地形が面白いので興味がありました。
山から西へ尾根の窪んだ所から北へ進むと沼がありました。 以前から、この辺りの地形が面白いので興味がありました。
四国遍路その15 これは、3個目の沼。
これは、3個目の沼。
四国遍路その15 ここから、この道を進む。
失敗😵💧、25年前は楽に通れたのに、今は熊笹のラッセルと枯れたタラの芽地獄でした、熊笹は這った方が速かった。
ここから、この道を進む。 失敗😵💧、25年前は楽に通れたのに、今は熊笹のラッセルと枯れたタラの芽地獄でした、熊笹は這った方が速かった。
四国遍路その15 来た道を振り返ったら草とタラの芽地獄とでした。
以前は、すぐそこまで車でこれたのに。
来た道を振り返ったら草とタラの芽地獄とでした。 以前は、すぐそこまで車でこれたのに。
四国遍路その15 また選択を失敗😵💧今度は1.5mはある草をラッセル、からだ全体で全身ラッセルを数回。
2番目の沼から、谷を田ノ浦集落方面へ北上した方が良かったかなー? と思いつつ。
また選択を失敗😵💧今度は1.5mはある草をラッセル、からだ全体で全身ラッセルを数回。 2番目の沼から、谷を田ノ浦集落方面へ北上した方が良かったかなー? と思いつつ。
四国遍路その15 ここへ、出て来た。
ここへ、出て来た。
四国遍路その15 今度は、ここから登ります、扇山。
この先も、少し険しい❗が先ほどてもない。
今度は、ここから登ります、扇山。 この先も、少し険しい❗が先ほどてもない。
四国遍路その15 建築会社の部材の下に標石発見。
扇山到着。
雨☔がふってきました。
天気予報に騙された。
建築会社の部材の下に標石発見。 扇山到着。 雨☔がふってきました。 天気予報に騙された。
四国遍路その15 沢山のアンテナがあちらこちらにありました、雨が降るのでしばらく雨宿り。
沢山のアンテナがあちらこちらにありました、雨が降るのでしばらく雨宿り。
四国遍路その15 こんな所に、神社か御堂?東向なんですが、階段と言える登り通路が見あたりません、おかしな場所でした。
こんな所に、神社か御堂?東向なんですが、階段と言える登り通路が見あたりません、おかしな場所でした。
四国遍路その15 おやつ程度の、お昼休憩を済ませ、終了しょうかと思ったが、動物園まで行って見ようと。
ここは、砥部川。
おやつ程度の、お昼休憩を済ませ、終了しょうかと思ったが、動物園まで行って見ようと。 ここは、砥部川。
四国遍路その15 家と家の間の、ここから入ります。
家と家の間の、ここから入ります。
四国遍路その15 ここを登って。
ここを登って。
四国遍路その15 運動公園🎄⛲内。
運動公園🎄⛲内。
四国遍路その15 砥部の町とその向こうは、松山市街地。
砥部の町とその向こうは、松山市街地。
四国遍路その15 ここも、古墳があります。
ここも、古墳があります。
四国遍路その15 こんな感じ。
こんな感じ。
四国遍路その15 ここには、ハッキリ分かるのは、2箇所。
ここには、ハッキリ分かるのは、2箇所。
四国遍路その15 運動公園。
ニンジン何とか。
運動公園。 ニンジン何とか。
四国遍路その15 陸上競技場。
陸上競技場。
四国遍路その15 案内盤。
案内盤。
四国遍路その15 動物園の東口(裏口)、4月21日まで閉園だそうです。
陸亀の写真でも撮ろうかと思っていたのに無理ですね。
おら、裏口入園したかっただ。
動物園の東口(裏口)、4月21日まで閉園だそうです。 陸亀の写真でも撮ろうかと思っていたのに無理ですね。 おら、裏口入園したかっただ。
四国遍路その15 最後に、もう1つの古墳がここにも、あります、ここから登ります。
最後に、もう1つの古墳がここにも、あります、ここから登ります。
四国遍路その15 枯れ葉で少し分かりにくいが、古墳です。
枯れ葉で少し分かりにくいが、古墳です。
四国遍路その15 これは、石の棺。
これは、石の棺。
四国遍路その15 砥部動物園の池。
古墳を見て亀さんの写真撮って終了するつもりが、此れで終了です。
最後まで御覧下さりありがとうございます。
砥部動物園の池。 古墳を見て亀さんの写真撮って終了するつもりが、此れで終了です。 最後まで御覧下さりありがとうございます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。