赤城山プチ周回

2021.04.18(日) 日帰り

前日に確認したら天クラ C だったので諦めてゆっくり寝て起きてみたら青空。天クラが悪かったのは風が強いからだったようで天気は良さそうなので出遅れましたがトレーニングに行ってきました。 最後に黒檜山の中腹まで行って降りてきましたがその時ヘッデンもあるしもう一度黒檜山2回目行ってみようかな…とも思ったのですが疲れてきて無理をして怪我でもすると嫌なのでやめておきました(笑) バッテリー残 第一スマホ残91% 第2スマホ残58%

ちょっと遅めになってしまっていましたがレッツラゴ〜どのくらい歩けるかな…?

ちょっと遅めになってしまっていましたがレッツラゴ〜どのくらい歩けるかな…?

ちょっと遅めになってしまっていましたがレッツラゴ〜どのくらい歩けるかな…?

まずは大沼の畔を目指します

まずは大沼の畔を目指します

まずは大沼の畔を目指します

風が強く湖面が波立ってます

風が強く湖面が波立ってます

風が強く湖面が波立ってます

黒檜山の中腹から

黒檜山の中腹から

黒檜山の中腹から

最初のピーク黒檜山に到着

最初のピーク黒檜山に到着

最初のピーク黒檜山に到着

ヤマップの記録はどのくらい正確なのかストップウォッチで測ってみました私の時計だと51分ヤマップの記録は45分になっていてやっぱり少しずれます

ヤマップの記録はどのくらい正確なのかストップウォッチで測ってみました私の時計だと51分ヤマップの記録は45分になっていてやっぱり少しずれます

ヤマップの記録はどのくらい正確なのかストップウォッチで測ってみました私の時計だと51分ヤマップの記録は45分になっていてやっぱり少しずれます

黒部山の山頂から展望ポイントへ移動してきました

黒部山の山頂から展望ポイントへ移動してきました

黒部山の山頂から展望ポイントへ移動してきました

小沼

小沼

小沼

小沼ズーム

小沼ズーム

小沼ズーム

ここは毎回小休止するお気に入りの場所

ここは毎回小休止するお気に入りの場所

ここは毎回小休止するお気に入りの場所

駒ケ岳

駒ケ岳

駒ケ岳

覚満淵いつ見ても綺麗です。
とりあえず次は長七郎を目指しましょう。

覚満淵いつ見ても綺麗です。 とりあえず次は長七郎を目指しましょう。

覚満淵いつ見ても綺麗です。 とりあえず次は長七郎を目指しましょう。

もう少しで長七郎山頂の手前

もう少しで長七郎山頂の手前

もう少しで長七郎山頂の手前

長七郎山山頂

長七郎山山頂

長七郎山山頂

ちょっと気分転換に音楽でも♪

ちょっと気分転換に音楽でも♪

ちょっと気分転換に音楽でも♪

まだ時間があるので次は地蔵岳を目指します

まだ時間があるので次は地蔵岳を目指します

まだ時間があるので次は地蔵岳を目指します

小沼はいつもと反対回りの右の方を歩きました

小沼はいつもと反対回りの右の方を歩きました

小沼はいつもと反対回りの右の方を歩きました

ゴツゴツした石畳のようになっていてちょっと歩きづらい

ゴツゴツした石畳のようになっていてちょっと歩きづらい

ゴツゴツした石畳のようになっていてちょっと歩きづらい

本日一度目の比内地鶏🐣ぴよぴよ

本日一度目の比内地鶏🐣ぴよぴよ

本日一度目の比内地鶏🐣ぴよぴよ

少し雲が多くなってきました

少し雲が多くなってきました

少し雲が多くなってきました

小沼の反対側まで来ました

小沼の反対側まで来ました

小沼の反対側まで来ました

地蔵岳の中腹から先程の小沼

地蔵岳の中腹から先程の小沼

地蔵岳の中腹から先程の小沼

地蔵岳頂上に到着。眼下には大沼

地蔵岳頂上に到着。眼下には大沼

地蔵岳頂上に到着。眼下には大沼

いつもの見慣れたアンテナ群

いつもの見慣れたアンテナ群

いつもの見慣れたアンテナ群

赤城神社を上からズーム

赤城神社を上からズーム

赤城神社を上からズーム

前橋?方向。

前橋?方向。

前橋?方向。

まだ歩けそうなので次は見晴山方面へ行ってみようかな…

まだ歩けそうなので次は見晴山方面へ行ってみようかな…

まだ歩けそうなので次は見晴山方面へ行ってみようかな…

お地蔵さんの前掛けと帽子の色が変わったような気がします

お地蔵さんの前掛けと帽子の色が変わったような気がします

お地蔵さんの前掛けと帽子の色が変わったような気がします

見晴らし山方向へ

見晴らし山方向へ

見晴らし山方向へ

見晴台

見晴台

見晴台

ここはのんびりとした雰囲気がちょっと好きです…

ここはのんびりとした雰囲気がちょっと好きです…

ここはのんびりとした雰囲気がちょっと好きです…

先ほどの通過して来た地蔵岳

先ほどの通過して来た地蔵岳

先ほどの通過して来た地蔵岳

牧場との境界線には柵があります

牧場との境界線には柵があります

牧場との境界線には柵があります

結局見晴山山頂はどこだったのかな…?

結局見晴山山頂はどこだったのかな…?

結局見晴山山頂はどこだったのかな…?

また大沼が見えてきました

また大沼が見えてきました

また大沼が見えてきました

ここは気持ちの良い斜面でした。
少し休憩。相向かいには一番最初に登った黒檜山と駒ケ岳が見えていますね。

ここは気持ちの良い斜面でした。 少し休憩。相向かいには一番最初に登った黒檜山と駒ケ岳が見えていますね。

ここは気持ちの良い斜面でした。 少し休憩。相向かいには一番最初に登った黒檜山と駒ケ岳が見えていますね。

二度目の比内地鶏🐣ぴよぴよ

二度目の比内地鶏🐣ぴよぴよ

二度目の比内地鶏🐣ぴよぴよ

お店のある方向ズーム

お店のある方向ズーム

お店のある方向ズーム

地蔵岳

地蔵岳

地蔵岳

気持ちの良い斜面を下りましょう

気持ちの良い斜面を下りましょう

気持ちの良い斜面を下りましょう

正面には黒檜山

正面には黒檜山

正面には黒檜山

大沼に出ました

大沼に出ました

大沼に出ました

道を間違ってしまったようで獣道に迷い込んだ^^;

道を間違ってしまったようで獣道に迷い込んだ^^;

道を間違ってしまったようで獣道に迷い込んだ^^;

獣道から通常ルートにうまく戻れた

獣道から通常ルートにうまく戻れた

獣道から通常ルートにうまく戻れた

覚満淵が見えた鳥居峠方面

覚満淵が見えた鳥居峠方面

覚満淵が見えた鳥居峠方面

鳥居峠のレストハウスをズーム

鳥居峠のレストハウスをズーム

鳥居峠のレストハウスをズーム

音楽を星野源にチェンジ♪

音楽を星野源にチェンジ♪

音楽を星野源にチェンジ♪

所々綺麗に大沼が見えるポイント

所々綺麗に大沼が見えるポイント

所々綺麗に大沼が見えるポイント

この道路を横切って

この道路を横切って

この道路を横切って

本日2回目の黒檜山中腹に出ました

本日2回目の黒檜山中腹に出ました

本日2回目の黒檜山中腹に出ました

日が低くなり大沼に光がキラキラ

日が低くなり大沼に光がキラキラ

日が低くなり大沼に光がキラキラ

駐車場に戻りました。
だいぶ車も減りました。
お疲れ山でした〜♪♫

駐車場に戻りました。 だいぶ車も減りました。 お疲れ山でした〜♪♫

駐車場に戻りました。 だいぶ車も減りました。 お疲れ山でした〜♪♫

ちょっと遅めになってしまっていましたがレッツラゴ〜どのくらい歩けるかな…?

まずは大沼の畔を目指します

風が強く湖面が波立ってます

黒檜山の中腹から

最初のピーク黒檜山に到着

ヤマップの記録はどのくらい正確なのかストップウォッチで測ってみました私の時計だと51分ヤマップの記録は45分になっていてやっぱり少しずれます

黒部山の山頂から展望ポイントへ移動してきました

小沼

小沼ズーム

ここは毎回小休止するお気に入りの場所

駒ケ岳

覚満淵いつ見ても綺麗です。 とりあえず次は長七郎を目指しましょう。

もう少しで長七郎山頂の手前

長七郎山山頂

ちょっと気分転換に音楽でも♪

まだ時間があるので次は地蔵岳を目指します

小沼はいつもと反対回りの右の方を歩きました

ゴツゴツした石畳のようになっていてちょっと歩きづらい

本日一度目の比内地鶏🐣ぴよぴよ

少し雲が多くなってきました

小沼の反対側まで来ました

地蔵岳の中腹から先程の小沼

地蔵岳頂上に到着。眼下には大沼

いつもの見慣れたアンテナ群

赤城神社を上からズーム

前橋?方向。

まだ歩けそうなので次は見晴山方面へ行ってみようかな…

お地蔵さんの前掛けと帽子の色が変わったような気がします

見晴らし山方向へ

見晴台

ここはのんびりとした雰囲気がちょっと好きです…

先ほどの通過して来た地蔵岳

牧場との境界線には柵があります

結局見晴山山頂はどこだったのかな…?

また大沼が見えてきました

ここは気持ちの良い斜面でした。 少し休憩。相向かいには一番最初に登った黒檜山と駒ケ岳が見えていますね。

二度目の比内地鶏🐣ぴよぴよ

お店のある方向ズーム

地蔵岳

気持ちの良い斜面を下りましょう

正面には黒檜山

大沼に出ました

道を間違ってしまったようで獣道に迷い込んだ^^;

獣道から通常ルートにうまく戻れた

覚満淵が見えた鳥居峠方面

鳥居峠のレストハウスをズーム

音楽を星野源にチェンジ♪

所々綺麗に大沼が見えるポイント

この道路を横切って

本日2回目の黒檜山中腹に出ました

日が低くなり大沼に光がキラキラ

駐車場に戻りました。 だいぶ車も減りました。 お疲れ山でした〜♪♫