鈴鹿の南部低山巡り、長峰・那須ヶ原山・高畑山他計15座周回でYAMAP500ピーク超え

2021.04.18(日) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 58
休憩時間
38
距離
29.2 km
のぼり / くだり
2255 / 2257 m
2
11
21
33
20
32
23
33
17
1
13
14
25
18
9
15
10
1 8
26
8
23

活動詳細

すべて見る

YAMAPでの登頂ピークも500目前。本当なら遠征して、バシッと決めたいところだが、今週も移動時間1時間圏内の地元エリア。鈴鹿でまだ登っていない山はないかと地図を眺めていたら、鈴鹿南部のエリアに結構未踏の山があり、うまく繋げているレポートも発見。麓の超低山も含め、一気に登ってしまおう💪 以前に利用した観音山公園の機関車広場からスタート🚶まずは、関富士、羽黒山、筆捨山を縦走。ここから一度東海自然歩道に下りて、長峰を目指す。地図上では登山道が長峰に繋がっているが、レポートはなく、実際はどうか?国道1号からしばらくは林道が続いていたが、途中で林道は生滅。登山道らしい道もない。下草もなく、見通しのいい樹林帯で尾根まで上がれば何とかなりそう。経ヶ峰のバリルートっぽい感じ。ザレた激下りポイントや見上げるほどの急斜面もあったが、無事長峰到着。ここからは登山道もハッキリとし、安心感あり😊 小笹山で鈴鹿の縦走路に合流し、今日初めて登山客に遭遇。それにしても今日は風が強くて寒い🥶天気予報☀のはずが、結構曇り空。那須ヶ原山で昼食をとり、一旦登山口へ下山。この辺りでとうとう小雨も降ってくる😭そして、ここから再びバリルートで紅皿山を目指す。ここから溝干山までは、ヤセ尾根あり、ザレ場ガレ場ありとなかなか歩きごたえのあるコースだった。溝干山から高畑山、鈴鹿峠までは一転快適な道。東海自然歩道を走り下り、最後に城山と観音山を登頂して計15座。途中、3度雨が降ったり止んだりで難しい天気だったが、予定通り回れて良かった👍

高畑山・那須ヶ原山・油日岳 観音山公園の機関車広場からスタート🚶
観音山公園の機関車広場からスタート🚶
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 早速、満開のドウダンツツジがお出迎え。
早速、満開のドウダンツツジがお出迎え。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 聖橋を渡り、関富士登山口へ。
聖橋を渡り、関富士登山口へ。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 まずは1座目、サクッと関富士。
まずは1座目、サクッと関富士。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 関富士三角点。
関富士三角点。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 次は羽黒山。
次は羽黒山。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 展望台から関富士を望む。
展望台から関富士を望む。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 羽黒山にも三角点あり。
羽黒山にも三角点あり。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 えっ‼️この穴くぐるの❓
えっ‼️この穴くぐるの❓
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 ギリギリの狭さ。
ギリギリの狭さ。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 抜けた後。胎内くぐりみたい。
抜けた後。胎内くぐりみたい。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 順調に筆捨山。
順調に筆捨山。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 アオダモ、白いモシャモシャの花。
アオダモ、白いモシャモシャの花。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 筆捨山から一旦下りて東海自然歩道に出る。
筆捨山から一旦下りて東海自然歩道に出る。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 長峰まで登山道ではない尾根を上がる。下草もなく登りやすい。
長峰まで登山道ではない尾根を上がる。下草もなく登りやすい。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 P451到達。YAMAPの地図にはないが、バンドウ山の山名標あり。後日、ピークリクエスト予定。
P451到達。YAMAPの地図にはないが、バンドウ山の山名標あり。後日、ピークリクエスト予定。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 痩せ尾根で地表が削れたのか、木の根っこがスッカスカ。
痩せ尾根で地表が削れたのか、木の根っこがスッカスカ。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 道無き道の激下りポイント。危険⚠️
道無き道の激下りポイント。危険⚠️
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 長峰のピークまで見上げるほどの急斜面。
長峰のピークまで見上げるほどの急斜面。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 長峰到着。キリのいい標高500m。
長峰到着。キリのいい標高500m。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 長峰尾根は昨年の東海高校総体のコースだったよう。
長峰尾根は昨年の東海高校総体のコースだったよう。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 一里山のポイント、P629のプレートのみ。
一里山のポイント、P629のプレートのみ。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 中央に鎌ヶ岳、形が分かりやすい。正面は高畑山。
中央に鎌ヶ岳、形が分かりやすい。正面は高畑山。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 小笹山到着で鈴鹿縦走路合流。
小笹山到着で鈴鹿縦走路合流。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 曇天の岩場にピンクのミツバツツジがよく映える。
曇天の岩場にピンクのミツバツツジがよく映える。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 エグい岩場の登り。今日初めて登山客に遭遇。
エグい岩場の登り。今日初めて登山客に遭遇。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 すぐに唐木岳到着。
すぐに唐木岳到着。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 今日初めてのイワウチワ。結局咲いていたのはここだけだった。
今日初めてのイワウチワ。結局咲いていたのはここだけだった。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 三ツ頭山をいつの間にかスルーしてしまったよう。
三ツ頭山をいつの間にかスルーしてしまったよう。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 今日の最高峰、那須ヶ原山。これもキリのいい標高800m。
今日の最高峰、那須ヶ原山。これもキリのいい標高800m。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 三角点もあり。
三角点もあり。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 左が櫟野ダム、右が大原貯水池。雲行きが怪しい。
左が櫟野ダム、右が大原貯水池。雲行きが怪しい。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 ナガバタタチスボスミレ。筒に活けてあるみたい。
ナガバタタチスボスミレ。筒に活けてあるみたい。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 ショウジョウバカマの群生あり。
ショウジョウバカマの群生あり。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 ショウジョウバカマ、紅、ピンク、白と3色揃い踏み。
ショウジョウバカマ、紅、ピンク、白と3色揃い踏み。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 黒部の滝と言うらしい。
黒部の滝と言うらしい。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 マムシグサ
マムシグサ
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 林道の分岐点に下りてきた。ここから、またバリルートに突入。
林道の分岐点に下りてきた。ここから、またバリルートに突入。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 道無き斜面を登り、紅皿山を目指す。
道無き斜面を登り、紅皿山を目指す。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 雨に濡れてしょぼくれたイワカガミ。
雨に濡れてしょぼくれたイワカガミ。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 紅皿山、今日3度目のキリ番、標高600m。
紅皿山、今日3度目のキリ番、標高600m。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 1時間ほど前にいた那須ヶ原山を望む。
1時間ほど前にいた那須ヶ原山を望む。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 ミツバツツジ満開😊
ミツバツツジ満開😊
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 角度変わって鎌ヶ岳。御在所岳、雨乞岳、綿向山の稜線がよく見える。
角度変わって鎌ヶ岳。御在所岳、雨乞岳、綿向山の稜線がよく見える。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 長石山
長石山
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 見るからにヤバそうな下り。
見るからにヤバそうな下り。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 ミヤマシキミ
ミヤマシキミ
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 シキミ
シキミ
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 溝干山到着。
溝干山到着。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 ここからは整備された登山道で安心😌
ここからは整備された登山道で安心😌
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 高畑山、360°の見晴らし。
高畑山、360°の見晴らし。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 滑りやすいザレ場。
滑りやすいザレ場。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 さっきのはナイフエッジというらしい。
さっきのはナイフエッジというらしい。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 鏡岩に立ち寄る。
鏡岩に立ち寄る。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 これが鏡❓ゴツゴツしてるけど。
これが鏡❓ゴツゴツしてるけど。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 鈴鹿峠到着。一気に下るよ🏃
鈴鹿峠到着。一気に下るよ🏃
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 片山神社はスルー。
片山神社はスルー。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 関の街中に戻ってきた。あと2座回るよ🏃
関の街中に戻ってきた。あと2座回るよ🏃
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 城山到着、展望きかず。
城山到着、展望きかず。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 ラストは観音山。
ラストは観音山。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 観音山到着。また3度目の雨が降り出す。今回は雨が強く、途中の四阿に避難。
観音山到着。また3度目の雨が降り出す。今回は雨が強く、途中の四阿に避難。
高畑山・那須ヶ原山・油日岳 観音山公園はシャクナゲが綺麗だった。
観音山公園はシャクナゲが綺麗だった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。