海老根街道~銀竜草街道

2021.04.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:14

距離

5.8km

のぼり

574m

くだり

574m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 14
休憩時間
1 時間 10
距離
5.8 km
のぼり / くだり
574 / 574 m
53
16
29
37

活動詳細

すべて見る

白山の海老根を見に行きたいね、と3年越しで話してました 先週宮地嶽神社でエビネ展を見て「きっとそろそろ」とつれあいは思ってたらしい そんなとき、はま3さんの活動日記で海老根が見ごろと知りました ならば行かねば!「明日は海老根だ」と昨日からつれあいは大はしゃぎです 駐車場満杯かなあ、駄目やったらホタルの里公園に停めよう、と家を出ましたが 白山登山口前の駐車場は半分も停まっていません…よかったね 「なんでだろ?」「海老根は珍しくないのか?」といぶかりつつ登り始めました 4人グループを追い抜いたのでちょっとペースアップで登ります…ちと厳しい この階段だね、といいつつ中間点を越えると いました、黄色いエビネ…つぼみ、開きかけ、満開、爛熟と一杯咲いてます 日の光の中輝いてます…片端から写真に収め歩いて行くと つぎの海老根群落…また歩くとまたまた海老根群落… そう、この時期の白山登山道は海老根街道です 白山山頂からは大島が見える絶景を楽しみました 「こんなに下らなくていいんだけど」といいつつ孔大寺山への尾根道を目指して先へ 風が吹いて案外寒いです…つれあいに倣って僕もウィンドブレーカーを着込みました 「冬の格好でもよかったね」とつれあい 道に藤の花びらが散ってるのでと上を見渡すと遠くに藤の満開を見つけました そうこうしてると登り返しです…ここは前は手をついて四本足で登ったところ 今日は道が乾いていて落ち葉が吹き飛ばされて落ちてないのでそこまで大変ではありません でも、思わずロープや横の樹にすがりつつ登ります せっせと登っているとなんとギンリョウソウ…会えると思っていなかったので大感激 登る道すがらあちこちにギンリョウソウの群生…海老根街道を辿って銀竜草宿やね ギンリョウソウに励まされて登るのでさほど疲れず尾根道に出ました 尾根道は歩きやすい…風が冷たいですが 孔大寺山山頂まではあっという間です その途中でまたまたあちこちにギンリョウソウ…宿から街道に格上げです 孔大寺山山頂には温度計がありました…なんと7℃…寒いはずだ 11時半ですがここでお昼にします… ジェットボイルのガスが減ってて中々お湯がわかない…おにぎりを食べきってようやく沸騰 すっかり体が冷えたねといいながら、カップ麺をすすります…胃の辺りが温かい 山頂のギンリョウソウが枯れ木で囲まれて踏まれないように守られてました その近くにカンアオイも咲いてました…いろんな花に出会えて幸せ 山頂からちょっと戻って、孔大寺神社→遥拝所と辿る梛野へ下る登山道を辿ります 歩きやすい山を巻く九十九折を気持ちよく下りていきます 孔大寺神社は初めて…その前の大銀杏も初めてです…今日のお山のお礼のお参り いつもは孔大寺山から垂見峠に降りちゃうし 初めて孔大寺山に登った時は遥拝所から登ったんですが神社はパスしたので… 孔大寺神社からは由緒正しい石階段…こんなんだったっけ、と思い出せません 大きな飛び石風の石を寄せ集めて階段にしてあるので下りにはちと怖い 恐る恐る足元を確かめつつ下っていきます 途中の石碑にはなんと文政4年に寄進と彫ってあります…すごい 遥拝所手前の鳥居、灯篭は寄進年が西暦で刻まれています…1999と2000…謂れあり? 遥拝所の横でナッツをポリポリのおしるこ休憩… 遥拝所が風を防いでくれ、運よく日も射してきたのでぽかぽかと気持ちいい 気力体力を回復させて里道を駐車場まで戻ります Yamapをみると、いつもの垂見峠から歩いてくるのに比べて距離は半分以下 いつもは「やっと遥拝所や」といってるよねえ、今日は楽やねえ ここからはよく知ってるね、地図見なくても景色覚えてるね、 池の横を通って人に家の横に出るんだよね、 とつれあいとぺちゃくちゃと喋りながら歩いていると横山の大樟です 今日は元気だし、クスノキは大好きだし、寄ってご挨拶…とても立派 あっという間に駐車場に着きました…車はうちの1台だけ 皆さん、海老根を見たら白山山頂で折り返されたのかな? 海老根、銀竜草、カンアオイと出会えて、今日もまた楽しゅうございました

湯川山・城山・孔大寺山 ツクシタツナミソウがお迎えです…その前にオドリコソウも
今日はシャクとオドリコソウが一杯でした
ツクシタツナミソウがお迎えです…その前にオドリコソウも 今日はシャクとオドリコソウが一杯でした
湯川山・城山・孔大寺山 登り始め…思わず空を仰ぐ
登り始め…思わず空を仰ぐ
湯川山・城山・孔大寺山 せっせと登って白山までの中間点へ
せっせと登って白山までの中間点へ
湯川山・城山・孔大寺山 ツツジが一株
ツツジが一株
湯川山・城山・孔大寺山 海老根がいました…まだ蕾
見つけるたびに写さずにはおけない
海老根がいました…まだ蕾 見つけるたびに写さずにはおけない
湯川山・城山・孔大寺山 開き始め
開き始め
湯川山・城山・孔大寺山 満開
満開
湯川山・城山・孔大寺山 爛熟
爛熟
湯川山・城山・孔大寺山 暫くまた歩きます
暫くまた歩きます
湯川山・城山・孔大寺山 いましたいました、路傍にたたずんでます
いましたいました、路傍にたたずんでます
湯川山・城山・孔大寺山 あでやか
あでやか
湯川山・城山・孔大寺山 折れてます…
折れてます…
湯川山・城山・孔大寺山 しばらく行くとまたいました
しばらく行くとまたいました
湯川山・城山・孔大寺山 あちこちに
あちこちに
湯川山・城山・孔大寺山 かくれんぼ中
かくれんぼ中
湯川山・城山・孔大寺山 近づいてみます
近づいてみます
湯川山・城山・孔大寺山 こちらにも
こちらにも
湯川山・城山・孔大寺山 イヌシデ
イヌシデ
湯川山・城山・孔大寺山 蕾から爛熟へ
蕾から爛熟へ
湯川山・城山・孔大寺山 樹々の向こうに町が見えます
樹々の向こうに町が見えます
湯川山・城山・孔大寺山 一輪挿し
一輪挿し
湯川山・城山・孔大寺山 美的な
美的な
湯川山・城山・孔大寺山 色違い
色違い
湯川山・城山・孔大寺山 山頂到着
山頂到着
湯川山・城山・孔大寺山 絶景です
絶景です
湯川山・城山・孔大寺山 下っていきます…そんなに下らなくていいんだけどなあ
下っていきます…そんなに下らなくていいんだけどなあ
湯川山・城山・孔大寺山 登山道に藤の花びらが一杯…目を上げてあちこち見渡すと遠くに満開の藤を発見
登山道に藤の花びらが一杯…目を上げてあちこち見渡すと遠くに満開の藤を発見
湯川山・城山・孔大寺山 こっちの方が急な登りだったんだ
こっちの方が急な登りだったんだ
湯川山・城山・孔大寺山 天の川から飛び出た魚が岩にぶつかって挟まったしっぽ…と、つれあい
天の川から飛び出た魚が岩にぶつかって挟まったしっぽ…と、つれあい
湯川山・城山・孔大寺山 ギンリョウソウに遭遇…これは望外の喜び
ギンリョウソウに遭遇…これは望外の喜び
湯川山・城山・孔大寺山 白馬1頭
白馬1頭
湯川山・城山・孔大寺山 2頭
2頭
湯川山・城山・孔大寺山 3頭
3頭
湯川山・城山・孔大寺山 尾根道手前で振り返ると水彩画のような景色でした
尾根道手前で振り返ると水彩画のような景色でした
湯川山・城山・孔大寺山 尾根道は風が吹いて少し寒いですがとても歩きやすい
尾根道は風が吹いて少し寒いですがとても歩きやすい
湯川山・城山・孔大寺山 穴が開いてる、とつれあいが教えてくれました…どういうこと?
穴が開いてる、とつれあいが教えてくれました…どういうこと?
湯川山・城山・孔大寺山 孔大寺山山頂直下にもギンリョウソウ
孔大寺山山頂直下にもギンリョウソウ
湯川山・城山・孔大寺山 不気味
不気味
湯川山・城山・孔大寺山 山頂です
山頂です
湯川山・城山・孔大寺山 なんと7℃…風が吹いて寒い
なんと7℃…風が吹いて寒い
湯川山・城山・孔大寺山 山頂のカンアオイ
山頂のカンアオイ
湯川山・城山・孔大寺山 山頂のギンリョウソウ
山頂のギンリョウソウ
湯川山・城山・孔大寺山 遥拝所に下る途中で見つけたカンアオイ
遥拝所に下る途中で見つけたカンアオイ
湯川山・城山・孔大寺山 キュビスムの顔
キュビスムの顔
湯川山・城山・孔大寺山 とても親切な看板です…上から降りてきた僕らには関係ありませんが、振り返ると確かに直進しそうです
とても親切な看板です…上から降りてきた僕らには関係ありませんが、振り返ると確かに直進しそうです
湯川山・城山・孔大寺山 どういうこと?
どういうこと?
湯川山・城山・孔大寺山 道はうまく倒木をそれていますが、こんなにすごく荒れてるのは初めて見ました
道はうまく倒木をそれていますが、こんなにすごく荒れてるのは初めて見ました
湯川山・城山・孔大寺山 孔大寺神社大銀杏
孔大寺神社大銀杏
湯川山・城山・孔大寺山 孔大寺神社まで来ました
孔大寺神社まで来ました
湯川山・城山・孔大寺山 神社にお参り
神社にお参り
湯川山・城山・孔大寺山 水場…残念ながら枯れてました
水場…残念ながら枯れてました
湯川山・城山・孔大寺山 ちょっとだけ歩きやすかったのですが
ちょっとだけ歩きやすかったのですが
湯川山・城山・孔大寺山 しっかり開いたカンアオイを発見
しっかり開いたカンアオイを発見
湯川山・城山・孔大寺山 石階段を寄進されたそうで…なんと文政4年(1821年)
石階段を寄進されたそうで…なんと文政4年(1821年)
湯川山・城山・孔大寺山 石碑までこんな石段を下りてきました
石碑までこんな石段を下りてきました
湯川山・城山・孔大寺山 その先にこんな石段が続いています
その先にこんな石段が続いています
湯川山・城山・孔大寺山 遥拝所まで下りてきました
ここから石段860段だそうです
遥拝所まで下りてきました ここから石段860段だそうです
湯川山・城山・孔大寺山 遥拝所の横で風をよけつつ
遥拝所の横で風をよけつつ
湯川山・城山・孔大寺山 おしることナッツの休憩
おしることナッツの休憩
湯川山・城山・孔大寺山 僕は今日から新しいタイツ…ラピュタのロボットの足や、とつれあい
僕は今日から新しいタイツ…ラピュタのロボットの足や、とつれあい
湯川山・城山・孔大寺山 今日この山を登ったね、と下道歩きでしみじみ
今日この山を登ったね、と下道歩きでしみじみ
湯川山・城山・孔大寺山 反対側には黄色い絨毯
反対側には黄色い絨毯
湯川山・城山・孔大寺山 横山の大樟…ここは楠でなく樟を使うんだな、と感動
横山の大樟…ここは楠でなく樟を使うんだな、と感動
湯川山・城山・孔大寺山 下から見上げました
下から見上げました
湯川山・城山・孔大寺山 ではさようなら
ではさようなら

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。