春の花見に目丸山

2021.04.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 30
休憩時間
50
距離
5.8 km
のぼり / くだり
540 / 542 m
1 39
1 13

活動詳細

すべて見る

https://www.eco9syu.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E8%84%8A%E6%A2%81%E3%81%AE%E6%97%85-2021%E6%98%A5/ ↑九州脊梁ECOツアー 昨年は開催中止でしたが今年度春は感染拡大に注意しながら開催の運びとなりました。脊梁へは山もだが登山口までの離合しにくい林道を移動するほうが心配だったりする。このツアーだと道の駅や馬見原にある事務所に集合、1台に乗り合わせて登山口まで移動するので、運転が心配な女性、一人でも参加しやすいと思いました。 ということで脊梁の春のお花見ツアー、 今回はカタクリで有名な目丸山を歩きました。 集合は道の駅通潤橋、ここから参加者四名が車一台に乗り合わせ、内大臣橋のあるトイレつき休憩所で参加者一名合流、参加者五名+ガイド寺崎さんの六名のツアーはいざ目丸山登山口へ。 やはり登山口までの林道は急に狭くなり、手彫り感あるトンネルを幾つもくぐり、ガタガタ道を走ることになる。緑川沿いに青石林道を進み津留発電所を通過すると横浜ベイブリッジをデザインした人と同じ方が設計したという内大臣大橋へ、そこにはトイレと駐車スペースがあり小休止。トイレは綺麗に清掃されて有難い存在だ。 さらに狭いガタガタ道を進み目丸山登山口に到着。駐車スペースは車でほぼ満員。なんとか残りのスペースに停め歩き始めました。歩き始めは少し雲が多く、西からの風が強く肌寒かった。山頂に近づくにつれ晴れてきた。肝心のカタクリは予想より少な目だったがこれも一期一会。カタクリばかりでなく途中足元に咲く花や木々、土地の歴史など聴きながら歩けるのはツアーガイドの醍醐味なのだ。 カタクリは二枚葉にならないと花が咲かないそうだ。(知らなかった)一枚葉から二枚葉になるまで7年もかかる。それに陽当たりが良くないと咲かないので森が大きくなるとカタクリは減ってしまうんだとか。 下山後はヤマブキソウの群落が美しいとう2600年の歴史の男成神社へ立ち寄っていただき、無事道の駅通潤橋へ戻ってきました。 参加者は何度もこのツアーを利用したことのある常連さんが主、熊本県からの参加者が多かったです。 29日のツアーにも参加しちゃいます🎶

洞ヶ岳・茂見山・目丸山 いきなり花からスタート
今回のメインはカタクリ
いきなり花からスタート 今回のメインはカタクリ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 男成神社にてキバナチゴユリの群生。初めて見たが可愛い❤️
男成神社にてキバナチゴユリの群生。初めて見たが可愛い❤️
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 これはヤマウツボ?ウツボグサと聞いたが調べたらどうも違うようだ.ギンリョウソウの仲間っぽい感じ。
これはヤマウツボ?ウツボグサと聞いたが調べたらどうも違うようだ.ギンリョウソウの仲間っぽい感じ。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 参加者の方はウツボクサと言ってたが、ウツボクサって青紫の花だったような。ここに株が群生していました。
参加者の方はウツボクサと言ってたが、ウツボクサって青紫の花だったような。ここに株が群生していました。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 集合場所の道の駅通潤橋
張り切って一時間前に到着してしまった。
集合場所の道の駅通潤橋 張り切って一時間前に到着してしまった。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 なんと巨大くまもんのおおつくりもん。
なんと巨大くまもんのおおつくりもん。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 テント!?😁
藁のおうちは古代のテント.ここで一夜明かして登山口に向かってもいいかも,なんて思ってしまったぞ(〃艸〃)ムフッ
テント!?😁 藁のおうちは古代のテント.ここで一夜明かして登山口に向かってもいいかも,なんて思ってしまったぞ(〃艸〃)ムフッ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 内大臣大橋.横浜ベイブリッジをデザインした方が設計したとか?
内大臣大橋.横浜ベイブリッジをデザインした方が設計したとか?
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 内大臣橋の休憩スポット.トイレあり.ここで全員集合.
内大臣橋の休憩スポット.トイレあり.ここで全員集合.
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ここから登山道までは狭い林道を行く.途中落石注意の箇所もある。離合が難しい場所も.車窓からシャッターを切った写真は全てぶれているが臨場感あるなって😁
ここから登山道までは狭い林道を行く.途中落石注意の箇所もある。離合が難しい場所も.車窓からシャッターを切った写真は全てぶれているが臨場感あるなって😁
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 目丸山登山口.すでに車でいっぱいだ.カタクリの時期だけ賑わう山だよ,と.
目丸山登山口.すでに車でいっぱいだ.カタクリの時期だけ賑わう山だよ,と.
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 目丸山登山口解説看板。ガイドの寺崎さん、これ汚くなったなぁと。劇落ちくんで擦ったら綺麗になりそう。
目丸山登山口解説看板。ガイドの寺崎さん、これ汚くなったなぁと。劇落ちくんで擦ったら綺麗になりそう。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 可愛い葉っぱ(^^♪と撮影していたらコミヤマカタバミの葉っぱだと教えてくれた。
可愛い葉っぱ(^^♪と撮影していたらコミヤマカタバミの葉っぱだと教えてくれた。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 標識あり,道もしっかりしている.
標識あり,道もしっかりしている.
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 この番号はレスキューポイント.救助が必要になったときこの番号を知らせると警察・消防に北緯何度と登録されていて出動してくれる。目丸山は山頂付近まで携帯電波が届くようだ。
この番号はレスキューポイント.救助が必要になったときこの番号を知らせると警察・消防に北緯何度と登録されていて出動してくれる。目丸山は山頂付近まで携帯電波が届くようだ。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 目丸005.ポイントはほぼ100mごとに設置されているらしい。
目丸005.ポイントはほぼ100mごとに設置されているらしい。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 椿がいい感じ
椿がいい感じ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 なぜここにワイヤーがあるのでしょう。そういえば霧立越にも同じように放置されていました。
なぜここにワイヤーがあるのでしょう。そういえば霧立越にも同じように放置されていました。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ここはヤブツバキも多い道。椿も可愛いね、と大人気
ここはヤブツバキも多い道。椿も可愛いね、と大人気
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 美しい森だーー
でもブナはちょっと元気がないらしい。
美しい森だーー でもブナはちょっと元気がないらしい。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 シキミだそうです.(暗くてすみません)
シキミだそうです.(暗くてすみません)
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ここは国有林。
ここは国有林。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 これはユキ・・・🙄なんだろうと参加者の方が悩んでいらっしゃいました
これはユキ・・・🙄なんだろうと参加者の方が悩んでいらっしゃいました
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 バイケイソウ群生。日向で輝いている。毒があるため鹿も食べない。
バイケイソウ群生。日向で輝いている。毒があるため鹿も食べない。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ギンリョウソウが出ようとしている.
ギンリョウソウが出ようとしている.
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 目丸山と馬子山の分岐.
目丸山と馬子山の分岐.
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 登山道両脇にロープがはられここから先、目丸山山頂までカタクリゾーンのようだ
登山道両脇にロープがはられここから先、目丸山山頂までカタクリゾーンのようだ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 小さな花を踏まないように足元に注意しながら進む
小さな花を踏まないように足元に注意しながら進む
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 これはリンドウらしい(^^♪
これはリンドウらしい(^^♪
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ツチグリみたいなキノコの仲間だろうか.触ったらプシューーーーと粉を吐き出しそうな感じ
ツチグリみたいなキノコの仲間だろうか.触ったらプシューーーーと粉を吐き出しそうな感じ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 薄曇りだが気持ちいい森
薄曇りだが気持ちいい森
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 脊稜は苔がきれい
脊稜は苔がきれい
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 サルノコシカケは枯れた木に生えるらしい。知らなかった。
サルノコシカケは枯れた木に生えるらしい。知らなかった。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 落下してたサルノコシカケと
落下してたサルノコシカケと
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 薄曇りなのでカタクリも下を向いている
薄曇りなのでカタクリも下を向いている
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 鹿避けの柵が張り巡らされている。
鹿避けの柵が張り巡らされている。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 脊稜らしい風景
脊稜らしい風景
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 山頂付近はなだらかでどこがピークかわからないくらい。1341m目丸山山頂到着。
山頂付近はなだらかでどこがピークかわからないくらい。1341m目丸山山頂到着。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 はじめまして、目丸山さん。
はじめまして、目丸山さん。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 西風を避けられそうな一段下りた場所でお弁当。本日はタケノコごはん。(前日浮嶽の木札補充の際いただきました)
西風を避けられそうな一段下りた場所でお弁当。本日はタケノコごはん。(前日浮嶽の木札補充の際いただきました)
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 下山。少し進んだところに「人吉のかめさん」ここにも発見。
下山。少し進んだところに「人吉のかめさん」ここにも発見。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 さっき通った時は閉じていたカタクリ、帰りは陽が当たって花開いてくれた❤️
さっき通った時は閉じていたカタクリ、帰りは陽が当たって花開いてくれた❤️
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 シロモジの新緑が蝶々が舞うように美しい
シロモジの新緑が蝶々が舞うように美しい
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 ブナの実が大量に落ちている.
ブナの実が大量に落ちている.
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 目丸山レスキューポイント008
そうそう、脊稜の登山道マークの正式な色は黄色に赤だそうです。
目丸山レスキューポイント008 そうそう、脊稜の登山道マークの正式な色は黄色に赤だそうです。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 美しい森にウキウキ足取りも軽く
美しい森にウキウキ足取りも軽く
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 脊稜の登山道のマーク。
黄色に赤が正式だそうです。
脊稜の登山道のマーク。 黄色に赤が正式だそうです。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 なぜ大臣がこんなとこにいるんだと思ったら地名でした🤣
なぜ大臣がこんなとこにいるんだと思ったら地名でした🤣
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 無事下山し、男成神社へ向かう途中の車窓から。根子岳、阿蘇が見える。右側には祖母も。
無事下山し、男成神社へ向かう途中の車窓から。根子岳、阿蘇が見える。右側には祖母も。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 内大臣大橋。
内大臣大橋。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 鮎の瀬大橋で下ろしてくれて橋の上からの景色を楽しむ
鮎の瀬大橋で下ろしてくれて橋の上からの景色を楽しむ
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 あそこに滝が見える。
橋の上は物凄く風が強い😝
あそこに滝が見える。 橋の上は物凄く風が強い😝
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 鮎の瀬大橋
鮎の瀬大橋
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 途中の車窓より。後ろの稜線の右側のなだらかな山容が目丸山。
途中の車窓より。後ろの稜線の右側のなだらかな山容が目丸山。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 車窓より。右側奥が熊本県最高峰国見岳が見える。
車窓より。右側奥が熊本県最高峰国見岳が見える。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 そして男成神社到着したとたん
目に飛び込んでくる黄色いお花畑
そして男成神社到着したとたん 目に飛び込んでくる黄色いお花畑
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 初めてみたヤマブキソウ。
初めてみたヤマブキソウ。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 さらに男成神社にてキバナチゴユリの群生もある。
初めて見たが可愛い❤️
さらに男成神社にてキバナチゴユリの群生もある。 初めて見たが可愛い❤️
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 男成神社。天井絵が素晴らしいのだが施錠されてて見えず。
男成神社。天井絵が素晴らしいのだが施錠されてて見えず。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 武者返し造りの石垣も見事だ。
武者返し造りの石垣も見事だ。
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 道の駅通潤橋に戻り解散。
車を停めさせていただいたのでお買い物。矢部茶ソフトクリーム🍦いただきました。300円
道の駅通潤橋に戻り解散。 車を停めさせていただいたのでお買い物。矢部茶ソフトクリーム🍦いただきました。300円
洞ヶ岳・茂見山・目丸山 道の駅でお買い物。矢部米と豆腐の味噌漬けを購入。
お天気に恵まれ楽しく歩けました。ありがとうございます♪
道の駅でお買い物。矢部米と豆腐の味噌漬けを購入。 お天気に恵まれ楽しく歩けました。ありがとうございます♪

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。