万丈塔・フキクサ山・鏡山・立石山・ながみず山・花牟礼山

2021.04.15(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:57

距離

22.2km

のぼり

1670m

くだり

1667m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 57
休憩時間
6
距離
22.2 km
のぼり / くだり
1670 / 1667 m
5
25
42
11
9
1 16
42
51

活動詳細

すべて見る

花牟礼山と周辺にポコポコ点在している山を周回しました。

花牟礼山 さて今回は黒岳ではなく
さて今回は黒岳ではなく
花牟礼山 平治岳でもなく
平治岳でもなく
花牟礼山 こちら万丈塔から花牟礼山にかけて登っていきます
こちら万丈塔から花牟礼山にかけて登っていきます
花牟礼山 名水の滝
以前はもっと広がって流れてたような
名水の滝 以前はもっと広がって流れてたような
花牟礼山 ここから尾根に上がります
ここから尾根に上がります
花牟礼山 ちょいちょい漕ぐ場面がでてきます
ちょいちょい漕ぐ場面がでてきます
花牟礼山 小ピーク
ここで振り返ると絶景でした
小ピーク ここで振り返ると絶景でした
花牟礼山 山頂まであと少し
山頂まであと少し
花牟礼山 万丈塔山頂
1丈は約3.0303mらしいので万丈は30,303m
オリンポス山超えとる/^o^\
万丈塔山頂 1丈は約3.0303mらしいので万丈は30,303m オリンポス山超えとる/^o^\
花牟礼山 山頂からは大迫力のくじゅう
画角28mmでは収まりません
山頂からは大迫力のくじゅう 画角28mmでは収まりません
花牟礼山 前岳から涌蓋山まで一望できます
前岳から涌蓋山まで一望できます
花牟礼山 山頂から少し離れたところに三角点
山頂から少し離れたところに三角点
花牟礼山 急です
急です
花牟礼山 小ピーク
小ピーク
花牟礼山 ここからの眺めも抜群です
ここからの眺めも抜群です
花牟礼山 ふきくさ山の長い山頂というか微妙な双耳
ふきくさ山の長い山頂というか微妙な双耳
花牟礼山 あまりアップダウンなくサクサク進める
あまりアップダウンなくサクサク進める
花牟礼山 アセビの群生地
アセビの群生地
花牟礼山 ふきくさ山山頂
ふきくさ山山頂
花牟礼山 山頂の西端からは由布岳方面が見えます
山頂の西端からは由布岳方面が見えます
花牟礼山 崩平山
崩平山
花牟礼山 分岐
分岐
花牟礼山 尾根を下ると作業道に出る
尾根を下ると作業道に出る
花牟礼山 林道出合い
立石山へは直進ですが先に鏡山へ向かうため林道を下ります
林道出合い 立石山へは直進ですが先に鏡山へ向かうため林道を下ります
花牟礼山 荒れてます
荒れてます
花牟礼山 林道分岐は右に進む
あとで間の尾根から下って出てきます
林道分岐は右に進む あとで間の尾根から下って出てきます
花牟礼山 西側尾根に取付き
西側尾根に取付き
花牟礼山 まぁまぁな斜度
でも登りやすい
まぁまぁな斜度 でも登りやすい
花牟礼山 鏡山山頂
鏡山山頂
花牟礼山 サクラソウの群生が見られました
サクラソウの群生が見られました
花牟礼山 先程の林道分岐点まで下ります
こちらも急ですが適度に締まりつつも柔らかい黒土でしっかり踏み込めます
先程の林道分岐点まで下ります こちらも急ですが適度に締まりつつも柔らかい黒土でしっかり踏み込めます
花牟礼山 分岐点まで下りてきました
次は真ん中から立石山へ登ります
分岐点まで下りてきました 次は真ん中から立石山へ登ります
花牟礼山 こちらはスズタケ漕ぎが大変でした
反対側#32地点から登ることをオススメします
こちらはスズタケ漕ぎが大変でした 反対側#32地点から登ることをオススメします
花牟礼山 抜けると快適
抜けると快適
花牟礼山 山頂周辺は面白い木が多かった
山頂周辺は面白い木が多かった
花牟礼山 立石山山頂
立石山山頂
花牟礼山 ながみず山へは難なく進めます
ながみず山へは難なく進めます
花牟礼山 一直線
一直線
花牟礼山 ながみず山山頂
ながみず山山頂
花牟礼山 開けています
標高が上がり稲星山と星生崎が顔をのぞかせました
開けています 標高が上がり稲星山と星生崎が顔をのぞかせました
花牟礼山 ふきくさ山
ふきくさ山
花牟礼山 上峠の東に広がる台地と祖母山系
上峠の東に広がる台地と祖母山系
花牟礼山 この先が厄介
この先が厄介
花牟礼山 この辺はまだヌルい
この辺はまだヌルい
花牟礼山 三角点へ寄り道します
三角点へ寄り道します
花牟礼山 福万山、立石山、由布岳、鶴見岳、倉木山、城ヶ岳
福万山、立石山、由布岳、鶴見岳、倉木山、城ヶ岳
花牟礼山 横山、大黒山、平家山の並び
この場所めちゃいいですな
横山、大黒山、平家山の並び この場所めちゃいいですな
花牟礼山 あと少しのところでこれ
あと少しのところでこれ
花牟礼山 どうにか通り抜けた
どうにか通り抜けた
花牟礼山 四等三角点 大野原 1088.24m
名称から広い原っぱかと思いきやそんなことはなかった
四等三角点 大野原 1088.24m 名称から広い原っぱかと思いきやそんなことはなかった
花牟礼山 遠くに大分市街地が見えます
遠くに大分市街地が見えます
花牟礼山 ひたすら漕ぎ続けると見えてくる中間のピーク
ひたすら漕ぎ続けると見えてくる中間のピーク
花牟礼山 振り返る
ここまで難路、ここからも難路
振り返る ここまで難路、ここからも難路
花牟礼山 これまで歩いてきた稜線
これまで歩いてきた稜線
花牟礼山 この先めちゃくちゃ滑ります
この先めちゃくちゃ滑ります
花牟礼山 花牟礼山が見えてきた
花牟礼山が見えてきた
花牟礼山 足元まったく見えず
足元まったく見えず
花牟礼山 東西に長いピークの東端が山頂
東西に長いピークの東端が山頂
花牟礼山 四等三角点 かん山 1170.45m
四等三角点 かん山 1170.45m
花牟礼山 花牟礼山山頂
花牟礼山山頂
花牟礼山 西端にも山頂標
西端にも山頂標
花牟礼山 こちらのほうが開けていて広々してる
こちらのほうが開けていて広々してる
花牟礼山 亀ヶ岳
亀ヶ岳
花牟礼山 大分豊後大野市境の鎧ヶ岳やら御座ヶ岳やら
大分豊後大野市境の鎧ヶ岳やら御座ヶ岳やら
花牟礼山 花牟礼山登山道はこれまでとは打って変わって快適そのもの
花牟礼山登山道はこれまでとは打って変わって快適そのもの
花牟礼山 曲がるところは標識があります
曲がるところは標識があります
花牟礼山 これから新緑ですね
これから新緑ですね
花牟礼山 時山、熊群山
時山、熊群山
花牟礼山 規模がすごい
規模がすごい
花牟礼山 登山口
登山口
花牟礼山 🐂
🐂
花牟礼山 お寺の前が華やかでした
お寺の前が華やかでした
花牟礼山 直入中臣神社
直入中臣神社
花牟礼山 中央の山は常磐岳というらしい
中央の山は常磐岳というらしい
花牟礼山 長湯温泉に入りたい
長湯温泉に入りたい
花牟礼山 しいたけ沢山入ってて100円
買いたくても小銭が無かった
しいたけ沢山入ってて100円 買いたくても小銭が無かった
花牟礼山 左がたぶん鏡山で右が花牟礼山
間に難所のピーク
左がたぶん鏡山で右が花牟礼山 間に難所のピーク
花牟礼山 囲碁神社
囲碁神社
花牟礼山 帰り着きました
帰り着きました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。