初めての縦走・・・っぽいの。

2021.04.14(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 38
休憩時間
19
距離
10.0 km
のぼり / くだり
790 / 823 m
1
24
36
12
1 3
9
14
42
6

活動詳細

すべて見る

縦走。 なんかカッコいい(笑) んでも縦走って、何だろう(^^; ピストンでも周回でもなく、スタートとゴールが離れている歩き方かな。 ってーと、スタートとゴールの間は、どうするんだ? 平地をノコノコ歩くなんて、嫌だぁ(笑) ● 計画 縦走っぽくするために(笑) 苧ヶ瀬池の駐車場に車を置いて、 おがせ池から福祉の里まで各務原市の「ふれあいタクシー」で移動(1回1人\300)、 んで山をぐるっと歩いて苧ヶ瀬池に戻るってコースにした。 歩くコースは、福祉の里⇒岩坂峠⇒各務原北アルプスw(金山)⇒自然遺産の森⇒各務原南アルプスw(八木三山)⇒苧ヶ瀬池。 おがせ池から福祉の里って距離2.5kmくらい。歩けない距離じゃぁ、ない。 でも、予定の縦走コースは約10kmある。僕のこれまでの最長は7.7kmだから、10kmと12.5kmって天と地ほども違う。 ふれあいタクシーの料金は\300だし、次は桐谷坂へ行くのにも使えるかもしれないし、試しに使っちゃおう。 ● ふれあいタクシー 普通のタクシーかと思ったら、アルファードの上位車種が来た。立派過ぎて落ち着かない(笑) 完全予約制だけど、地元の方々は結構上手に利用されているそう。 山歩きで使う人は、あんまりいないそう。同じ完全予約制のシステムで山の縦走用タクシーやってくれると、けっこう使う人が居るような気がするんだけどなぁ。自然遺産の森から伊吹の滝まで、とか。ショボい車で十分なので(笑) 料金は\300だけで成り立つはずもなく、各務原市からの補助が出てるそう。ちと罪悪感。 ● 縦走 やっぱね、シンドくなったら引き返したりショートカットして戻ったりできるピストンや周回と違って、何が何でも歩ききらにゃぁならぬってゆープレッシャーがあるよ、縦走って。 特に歩き出した直後。もし自分の体調が悪かったらどうすっべか、ってな不安とか。 何度もやってりゃぁ慣れるんだろうけど。 まぁ今後しばらくは縦走やめて、適当周回コースで遊んでようかな(^^; ● 天候 天気予報は、気温上がらず風強し。 そのツモリで行ったら、スタート直後はほぼ無風で、なんかやたら暑い。メチャ汗かく。たぶん昨日一日雨だったんで、湿度が高かったんだと思う。 自然遺産の森を抜けた頃から風が強くなり、山の中は木々が轟々言ってた。ちと怖かった。 見晴の良い場所では、モロに風に吹かれるもんで、寒い寒い。 ●結局 9.8 km、無事に歩けましたねぇ。記録更新。 獲得標高834mも、消費カロリーも、記録更新。 でもちょっとシンドかったなぁ。後半は意図的にペース落としてノタノタと。 駐車場とかの門限が無いのって、ステキ(笑)

各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 ふれあいタクシーで、福祉の里に到着。
ふれあいタクシーで、福祉の里に到着。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 タクシー車両はアルファード。
この車で運転手付きで\300は、メチャお得(笑)
タクシー車両はアルファード。 この車で運転手付きで\300は、メチャお得(笑)
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 メインのコースへ行く前に、福祉の里の前にあると言う向山見晴台への登山口をチェック。ちゃんとあった。
メインのコースへ行く前に、福祉の里の前にあると言う向山見晴台への登山口をチェック。ちゃんとあった。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 覗いて見ると歩き易そうな登山道。
そのうちお世話になる予定です(笑)
覗いて見ると歩き易そうな登山道。 そのうちお世話になる予定です(笑)
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 岩坂トンネルへ行く途中の、向山の尾根。すぐ行くから、ちと待っててね~
岩坂トンネルへ行く途中の、向山の尾根。すぐ行くから、ちと待っててね~
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 稲田山。君と御坊山・北山との尾根をブチ抜くルートがあれば、壮大な周回コースが誕生するのに。
稲田山。君と御坊山・北山との尾根をブチ抜くルートがあれば、壮大な周回コースが誕生するのに。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 岩坂峠への入り口。一度下に降りてから、登るらしい。
ここから岩坂峠までの道、楽勝だろうとノーマークだったけど、けっこうシンドかった(^^;
岩坂峠への入り口。一度下に降りてから、登るらしい。 ここから岩坂峠までの道、楽勝だろうとノーマークだったけど、けっこうシンドかった(^^;
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 岩坂峠。ここに出られて、なんかホッとした。
岩坂峠。ここに出られて、なんかホッとした。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 岩坂地蔵様。260歳だそうでございます。
岩坂地蔵様。260歳だそうでございます。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 岩坂峠からひたすら登って、鍛冶屋滝への分岐まで来た。あれ、途中に双子岩とかゆーのあったような。しまった見損なった。
岩坂峠からひたすら登って、鍛冶屋滝への分岐まで来た。あれ、途中に双子岩とかゆーのあったような。しまった見損なった。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 巨大反射板の金山頂上。
見通しは良いんだけど、ちょっと雲が多くて、眺望としてはイマイチな。
巨大反射板の金山頂上。 見通しは良いんだけど、ちょっと雲が多くて、眺望としてはイマイチな。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 コープの森への分岐。こないだここ登って来た。死にそうだった(笑) ここ、下りで使わない方が良いと思うなぁ。
コープの森への分岐。こないだここ登って来た。死にそうだった(笑) ここ、下りで使わない方が良いと思うなぁ。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 大岩見晴台。
なんか大きな虫がブンブン飛んでたから撮ってみた。虫って羽根を左右対称に動かしてるのかと思ったけど、そうでもないんだねぇ。
大岩見晴台。 なんか大きな虫がブンブン飛んでたから撮ってみた。虫って羽根を左右対称に動かしてるのかと思ったけど、そうでもないんだねぇ。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 断層跡。
行ってみたけど、どれが断層跡なのか全然判らなかった。
断層跡。 行ってみたけど、どれが断層跡なのか全然判らなかった。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 自然遺産の森へと降る道。
「すべる注意」がすべってた。
自然遺産の森へと降る道。 「すべる注意」がすべってた。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 展望台から見える各務原南アルプス(八木三山)。
えー、これからあんな遠い尾根を通ろうとしているの?
無謀なチャレンジだったかと後悔した(笑)
でも引き返しても車は無い。行くしかない。それが縦走だ(笑)
展望台から見える各務原南アルプス(八木三山)。 えー、これからあんな遠い尾根を通ろうとしているの? 無謀なチャレンジだったかと後悔した(笑) でも引き返しても車は無い。行くしかない。それが縦走だ(笑)
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 自然遺産の森の広場まで降りて来た。
けど、この東屋の屋根、どーなってるのん?
自然遺産の森の広場まで降りて来た。 けど、この東屋の屋根、どーなってるのん?
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 自然遺産の森の水場。ちゃんと水が出た。
ナメてみたけど、普通の水っぽかった。
ってーコトは、粉末のスポーツドリンクの元とか持ってくれば、ここで水を補給すりゃ良くて、持って来る水は半分で良いのかもしれない。
自然遺産の森の水場。ちゃんと水が出た。 ナメてみたけど、普通の水っぽかった。 ってーコトは、粉末のスポーツドリンクの元とか持ってくれば、ここで水を補給すりゃ良くて、持って来る水は半分で良いのかもしれない。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 自然遺産の森の駐車場を出て、一般道を東へチト歩くと、南アルプスへの入り口(八木山北登山口)がある。
自然遺産の森の駐車場を出て、一般道を東へチト歩くと、南アルプスへの入り口(八木山北登山口)がある。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 いやー結構な登りだったよ。
でもご褒美の眺望は、なかなかの絶景。
目の前北山・御坊山・稲田山の中央アルプスが連なり、その右に北アルプスの今通って来た尾根と、今後チャレンジする予定の尾根が見える。
奥には岐阜の山々が見える。
いやー結構な登りだったよ。 でもご褒美の眺望は、なかなかの絶景。 目の前北山・御坊山・稲田山の中央アルプスが連なり、その右に北アルプスの今通って来た尾根と、今後チャレンジする予定の尾根が見える。 奥には岐阜の山々が見える。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 途中、上が平らな大岩が出現。
たてかけてある木は、これ、登れってぇコトなんだろうなぁ(^^;
途中、上が平らな大岩が出現。 たてかけてある木は、これ、登れってぇコトなんだろうなぁ(^^;
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 登ってみると、なかなかの絶景。
ただ、目の前に見える尾根は、これから歩かにゃぁならん尾根だよね。まだだいぶあるなぁ(^^;
登ってみると、なかなかの絶景。 ただ、目の前に見える尾根は、これから歩かにゃぁならん尾根だよね。まだだいぶあるなぁ(^^;
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 あれから、名もなきピークを幾つ超えただろう。幾つの大岩をよじ登っただろう。やっとこさ八木山山頂に着いた。
ここまで来れば、あとは尾根伝いに苧ヶ瀬池へと降りるだけだ、楽勝だ、とホッとした。
ここから北尾根登山道を降りてって、途中で愛宕山方面へと分岐する。
あれから、名もなきピークを幾つ超えただろう。幾つの大岩をよじ登っただろう。やっとこさ八木山山頂に着いた。 ここまで来れば、あとは尾根伝いに苧ヶ瀬池へと降りるだけだ、楽勝だ、とホッとした。 ここから北尾根登山道を降りてって、途中で愛宕山方面へと分岐する。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 北尾根登山道から愛宕山方面への分岐。判りやすい。
でも、間にあるハズの双子山はどーしたべ?
北尾根登山道から愛宕山方面への分岐。判りやすい。 でも、間にあるハズの双子山はどーしたべ?
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 すぐにまた分岐。愛宕山は右。
何があるのかと直進してみたら、
すぐにまた分岐。愛宕山は右。 何があるのかと直進してみたら、
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 鎖とロープの岩場だよ(^^;
ここを降りる根性は無かったので、さっきの分岐に引き返して、素直に愛宕山方向へ。
ちょっと降りると、「岩場」って書かれた分岐があったので、この岩場を降りた道との合流だと思う。
鎖とロープの岩場だよ(^^; ここを降りる根性は無かったので、さっきの分岐に引き返して、素直に愛宕山方向へ。 ちょっと降りると、「岩場」って書かれた分岐があったので、この岩場を降りた道との合流だと思う。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 清水谷道への分岐。Yamap地図には載ってないけど、たぶん松が丘へと降りる道。
ここでも双子山は無視されてるっぽ。

しっかし、八木山山頂から、ずいぶん降りて来た。こんなに降りるとは思わなかった。
降りるってコトはまた登るってコトで。
体力残ってないとヤバいっす。
清水谷道への分岐。Yamap地図には載ってないけど、たぶん松が丘へと降りる道。 ここでも双子山は無視されてるっぽ。 しっかし、八木山山頂から、ずいぶん降りて来た。こんなに降りるとは思わなかった。 降りるってコトはまた登るってコトで。 体力残ってないとヤバいっす。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 双子山山頂。
眺望なし。地味(^^;
双子山山頂。 眺望なし。地味(^^;
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 ちょっと進むと、来た方向へ向けて八木山の表示。
相変わらず双子山は無視されてるっぽ。
ちょっと進むと、来た方向へ向けて八木山の表示。 相変わらず双子山は無視されてるっぽ。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 愛宕山山頂~
双子山からも、また、派手に降りて派手に登らされた。
特に山頂手前はキビシくて。登り用の道と下り用の道が分かれてた。
愛宕山山頂~ 双子山からも、また、派手に降りて派手に登らされた。 特に山頂手前はキビシくて。登り用の道と下り用の道が分かれてた。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 この景色が見える岩場から東へ続くのは、双子山方向から登って来るための道。
この景色が見える岩場から東へ続くのは、双子山方向から登って来るための道。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 愛宕山から双子山八木山方面へ行くには、この「八木山」の道標の先の道を降りてく。
んで、愛宕山から苧ヶ瀬池に降りてく道は、この写真の左側に写ってる藪の中。
これまでの道よりも道が薄くて、両側からの植物のプレッシャーがキツくなる。
愛宕山から双子山八木山方面へ行くには、この「八木山」の道標の先の道を降りてく。 んで、愛宕山から苧ヶ瀬池に降りてく道は、この写真の左側に写ってる藪の中。 これまでの道よりも道が薄くて、両側からの植物のプレッシャーがキツくなる。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 苧ヶ瀬池を見下ろす岩場。
これはこれで絶景だし、
なんたってゴールはもうすぐだー。
ってか、ゴールしちゃうのがモッタイナイので、ゆっくりゆっくり歩く(笑)
苧ヶ瀬池を見下ろす岩場。 これはこれで絶景だし、 なんたってゴールはもうすぐだー。 ってか、ゴールしちゃうのがモッタイナイので、ゆっくりゆっくり歩く(笑)
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 お寺の真裏に出て来た。
フェンスの扉は施錠されておらず、手で開けて出て、手で閉める。
愛宕山頂上から予想以上に長かった。
お寺の真裏に出て来た。 フェンスの扉は施錠されておらず、手で開けて出て、手で閉める。 愛宕山頂上から予想以上に長かった。
各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山 苧ヶ瀬池の駐車場へノタノタと。疲れたー。でも辿り着いたー。
池の向こうに見えるのは、今通って来た南アルプスだぁ。お疲れ様ー、いつかまた逢おう~~
苧ヶ瀬池の駐車場へノタノタと。疲れたー。でも辿り着いたー。 池の向こうに見えるのは、今通って来た南アルプスだぁ。お疲れ様ー、いつかまた逢おう~~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。