☀️日勝ピーク➡️沙流岳+国見山&もりの山

2021.04.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 33
休憩時間
20
距離
8.9 km
のぼり / くだり
891 / 890 m
53
55
1 1
20

活動詳細

すべて見る

北日高の山へ。 1泊遠征、思い切りました。 今年の日高スタートは南日高からと思っていたのですが、雪溶け早すぎてあまり良い状態でないと。 それなら1番行きたい十勝幌尻岳とセットで、という事で北日高へ向かいました。 1日目は、日勝ピークから沙流岳へ。 少し風強めでしたが、お天気は☀️ 日高の山々、東大雪の山々が良く見えました。 日勝ピークの頂上周辺はハイマツが出ています。 一旦下ってから沙流岳へ。 沙流岳は白いトンガリ魅せてくれました。 途中で、プルーさん、やっくさんとお会いしました。もうビックリ!まさかのバタリでした。 どうも日高の山でヤマッパーさんに会う事多いです。遠いのに… 今回は10本爪で。スノーシューは背負っていきましたが、使わなかったです。 予定より早く帯広へ入ったので、良く日記で見る国見山へ。こちらは、すっかり春です🌼 他にもないかなと探したら、もりの山を発見。お散歩楽しみました。 帯広では、娘や息子オススメのゲストハウスへ。ドミトリーもあるのですが、このご時世、リスクやや高めの私はシャワー&トイレ付きのシングルで。テント以外って久しぶりかも😆 2日目、十勝幌尻岳へ続きます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。