標高1000メートルの富士山

2021.04.10(土) 日帰り

 名前を富士山と付けられた里山の三角点、。どんな所か興味を持って行ってきた。  ナビで案内された橋を渡ろうとすると車は通行止の標識⛔、車が渡れる橋を探し4トン未満可能の橋を渡り集落の中に入る。  登山口を地元の人に聞くと「名前に引かれて来る人が時々いて、この神社に車を置いて登っている」と教えていただいた。  途中までの道は、所々に馬頭観音等がある荒れた古道、市峠から山頂に向かう道は薄い踏み跡とテープを頼りに登った。山頂直下は枯れ葉が積もった急斜面のトラバースは滑り易く緊張した。  山頂には半分埋もれた祠が有ったが、眺望は良くなかった。

車を止めた神社

車を止めた神社

車を止めた神社

立派な拝殿

立派な拝殿

立派な拝殿

ここから入る

ここから入る

ここから入る

沢に沿って進む

沢に沿って進む

沢に沿って進む

この先から古道に入る

この先から古道に入る

この先から古道に入る

枯葉の道

枯葉の道

枯葉の道

倒れた石仏

倒れた石仏

倒れた石仏

ネコノメソウ

ネコノメソウ

ネコノメソウ

江戸時代の年代が刻まれていた

江戸時代の年代が刻まれていた

江戸時代の年代が刻まれていた

所々に目印

所々に目印

所々に目印

ダンコウバイ

ダンコウバイ

ダンコウバイ

大きな岩場

大きな岩場

大きな岩場

倒れた標識

倒れた標識

倒れた標識

ここから山頂に向かう

ここから山頂に向かう

ここから山頂に向かう

薄い踏み跡

薄い踏み跡

薄い踏み跡

鹿教湯温泉街が見える

鹿教湯温泉街が見える

鹿教湯温泉街が見える

山頂が見えた

山頂が見えた

山頂が見えた

急な登り

急な登り

急な登り

スミレ

スミレ

スミレ

山頂の埋もれた祠

山頂の埋もれた祠

山頂の埋もれた祠

三角点

三角点

三角点

ドラちゃんも

ドラちゃんも

ドラちゃんも

美ヶ原方面

美ヶ原方面

美ヶ原方面

ヒトリシズカ咲き始め

ヒトリシズカ咲き始め

ヒトリシズカ咲き始め

神社に戻った

神社に戻った

神社に戻った

車を止めた神社

立派な拝殿

ここから入る

沢に沿って進む

この先から古道に入る

枯葉の道

倒れた石仏

ネコノメソウ

江戸時代の年代が刻まれていた

所々に目印

ダンコウバイ

大きな岩場

倒れた標識

ここから山頂に向かう

薄い踏み跡

鹿教湯温泉街が見える

山頂が見えた

急な登り

スミレ

山頂の埋もれた祠

三角点

ドラちゃんも

美ヶ原方面

ヒトリシズカ咲き始め

神社に戻った