伊勢の槍ヶ岳・局ケ岳へ下見山行

2021.04.09(金) 日帰り

ピラミダルな山容から、「伊勢の槍ヶ岳」と呼ばれる局ケ岳へ下見に。 そもそもは、この近くにある相津峠の山桜が美しく、9日までが見頃というので、たまたま空いていた9日に行こうと思い立ったもの。近くに山があるかな~?と思ったら、この局ケ岳がヒットした。 結論からいうと、相津峠の桜はもうほぼ終わっていた。山桜のピンクと新緑のグリーンとのコントラストは確かに綺麗だが、なんせ、アクセスが悪い。わざわざここまで足を運ぶかなー。何かのついでだったらいいけどなぁ、、と悩ましいところ。 一方の局ケ岳。本日は旧道から入り新道を降りるコース。 旧道は岩ゴロな道で、まぁまぁ急登が続くので、少し体力が必要。でも、岩ゴロの道を歩く練習には良さそう。 足元にはヒトリシズカの群生が至る所にあって、目を楽しませてくれる。なかなか楽しい道。 小峠から頂上へは、花の道と書いてあったが、確かに、カタクリがあちらこちらに咲いている。先日の文殊岳とは比べものにならないけれど、これはこれで心が躍る。 先に進めば、バイケイソウの群落、ミツバツツジ、タムシバ、何か分からない黄色い花と、確かに春の花が様々咲いている。 頂上はぐるり360度の眺望が望め、東に目をやると、伊勢湾が見えている。大きな反射板があるのだけが残念なところ。 風が強いので、少し降りたところのベンチでランチタイム。 下山は新道で。こちらはよく整備されていて歩きやすいが、やや単調。でもお客様を連れていくなら、同じように登り旧道、下りは新道がいいな。 来春企画しよう。

麓の神社の桜はちょうど見ごろ
1/13

麓の神社の桜はちょうど見ごろ

麓の神社の桜はちょうど見ごろ

でも、もうすでに石楠花も咲いている
2/13

でも、もうすでに石楠花も咲いている

でも、もうすでに石楠花も咲いている

神社の鳥居からの道は、馬酔木の花道になっていた
3/13

神社の鳥居からの道は、馬酔木の花道になっていた

神社の鳥居からの道は、馬酔木の花道になっていた

登山道から見える山桜も綺麗

登山道から見える山桜も綺麗

登山道から見える山桜も綺麗

一番美人さんだったカタクリ。まだつぼみもいくつか見られた
5/13

一番美人さんだったカタクリ。まだつぼみもいくつか見られた

一番美人さんだったカタクリ。まだつぼみもいくつか見られた

ミツバツツジも咲き始めていた
6/13

ミツバツツジも咲き始めていた

ミツバツツジも咲き始めていた

大台の方面。絶景かな
7/13

大台の方面。絶景かな

大台の方面。絶景かな

8/13
これは何の花?
9/13

これは何の花?

これは何の花?

菫もいっぱい咲いていた
10/13

菫もいっぱい咲いていた

菫もいっぱい咲いていた

炭焼き竃のあと
11/13

炭焼き竃のあと

炭焼き竃のあと

相津峠の山桜

相津峠の山桜

相津峠の山桜

こちらも相津峠の桜。色違いバージョン

こちらも相津峠の桜。色違いバージョン

こちらも相津峠の桜。色違いバージョン

麓の神社の桜はちょうど見ごろ

でも、もうすでに石楠花も咲いている

神社の鳥居からの道は、馬酔木の花道になっていた

登山道から見える山桜も綺麗

一番美人さんだったカタクリ。まだつぼみもいくつか見られた

ミツバツツジも咲き始めていた

大台の方面。絶景かな

これは何の花?

菫もいっぱい咲いていた

炭焼き竃のあと

相津峠の山桜

こちらも相津峠の桜。色違いバージョン

この活動日記で通ったコース

局ヶ岳神社-局ヶ岳 周回コース

  • 03:40
  • 4.4 km
  • 714 m
  • コース定数 15