神功皇后を追いかけて② 目配山から夜須高原へ

2021.04.08(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 58
休憩時間
1 時間 1
距離
26.0 km
のぼり / くだり
1033 / 732 m
44
14
3 18
50
12
16

活動詳細

すべて見る

朝倉地区で神功皇后の足跡を追いかける 今日は大己貴神社がある弥永(イヤナガ)から 小鷹城山に立ち寄り後、目配山を楽しみ高宮山へ その後は尾根道を進み、大久保山、480Pから 最後は夜須高原記念の森へと抜ける予定 大根地山から砥上岳へ辿ったときと同様に 今回も軌跡の後半2/3はチャリ走行 下山後は、周辺の低山・史跡を巡る 問題は尾根道軌跡をYAMAPで拾えなかったこと 道はあるのか? 山では何もかも未知だ❗️

目配山 歴史の里公園に駐車して向かいの
大己貴神社へ参拝
歴史の里公園に駐車して向かいの 大己貴神社へ参拝
目配山 神功皇后が、豪族 羽白熊鷲を征伐後、
三韓征討に向かうにあたり兵を募るも集まらず、
大神社(オオミワノヤシロ、大三輪社)を建立し太刀や矛を奉納したところ兵が集まったいわれがある
主祭神は大己貴命(大国主命)
神功皇后が、豪族 羽白熊鷲を征伐後、 三韓征討に向かうにあたり兵を募るも集まらず、 大神社(オオミワノヤシロ、大三輪社)を建立し太刀や矛を奉納したところ兵が集まったいわれがある 主祭神は大己貴命(大国主命)
目配山 青々とした麦畑に伸びる道を
登山口へ向かう
青々とした麦畑に伸びる道を 登山口へ向かう
目配山 溜池から登山口に入るとすぐに
イノシシが2頭、檻に!
縦走中には出てきてほしくな~い!?
溜池から登山口に入るとすぐに イノシシが2頭、檻に! 縦走中には出てきてほしくな~い!?
目配山 手作り感満載だが、堅牢な丸木橋
手作り感満載だが、堅牢な丸木橋
目配山 小鷹城山への分岐点
九電巡視路のプラ階段
小鷹城山への分岐点 九電巡視路のプラ階段
目配山 の先、左手に小さな標識あり
左後方へ進みプラ階段上方に合流
の先、左手に小さな標識あり 左後方へ進みプラ階段上方に合流
目配山 山頂手前に平坦地
曲輪の跡だな
山頂手前に平坦地 曲輪の跡だな
目配山 小鷹城山山頂に到着
梨の木城、弥永城とも呼ばれたらしい
小鷹城山山頂に到着 梨の木城、弥永城とも呼ばれたらしい
目配山 耳納山地と筑後川が横たわる
耳納山地と筑後川が横たわる
目配山 3等三角点 梨の木城
標高: 213.34m
3等三角点 梨の木城 標高: 213.34m
目配山 目配山への広々登山道に復帰し
先行していた女性のパーティに追いつく
追い越させていただいた
目配山への広々登山道に復帰し 先行していた女性のパーティに追いつく 追い越させていただいた
目配山 この辺りから道は再び狭くなる
めくばり山は直進
下の標識は?
かまてら れない❗️
この辺りから道は再び狭くなる めくばり山は直進 下の標識は? かまてら れない❗️
目配山 、、、
、、、
目配山 少しだけ眺望
今日は曇って涼しく
汗かきには、ちょうど良かった
少しだけ眺望 今日は曇って涼しく 汗かきには、ちょうど良かった
目配山 目配山山頂への急登を辿り
目配山山頂への急登を辿り
目配山 山頂の広場に上がる

皇后の腰掛石
座るにちょうどいい平坦さ
山頂の広場に上がる 皇后の腰掛石 座るにちょうどいい平坦さ
目配山 山頂は筑後平野に向かい開けてる
山頂は筑後平野に向かい開けてる
目配山 人が多く、散らばって、なにやら探してた
蕨?採り⁉️
先週はもっと沢山伸びてたそうだ
人が多く、散らばって、なにやら探してた 蕨?採り⁉️ 先週はもっと沢山伸びてたそうだ
目配山 西に目を転じると
砥上岳、大根地山の後ろに
宝満山から三郡山までが連なって見える
西に目を転じると 砥上岳、大根地山の後ろに 宝満山から三郡山までが連なって見える
目配山 ワラビよりも
こっちじゃない!?
ワラビよりも こっちじゃない!?
目配山 ピンクの花を広げて群生してる❣️
ピンクの花を広げて群生してる❣️
目配山 とは、言うものの
花より、、、
ちょっとだけ採って帰った
とは、言うものの 花より、、、 ちょっとだけ採って帰った
目配山 山頂尾根の北東から降りて
高宮山へ向かう
山頂尾根の北東から降りて 高宮山へ向かう
目配山 程なく高宮山に到着
3等三角点 高宮
標高: 422.7m
程なく高宮山に到着 3等三角点 高宮 標高: 422.7m
目配山 木の間から砥上岳と大根地、宝満山が覗く
木の間から砥上岳と大根地、宝満山が覗く
目配山 先を急ぐ
右手の尾根を降りて来て左手に回り込み
夜須高原へ向かう
意外に広い道
先を急ぐ 右手の尾根を降りて来て左手に回り込み 夜須高原へ向かう 意外に広い道
目配山 杉の人工林と雑木林の中を抜けていく道
地道林道と杣道が続いている
ただ踏み跡は薄いね
杉の人工林と雑木林の中を抜けていく道 地道林道と杣道が続いている ただ踏み跡は薄いね
目配山 左右に巡る林道が深く抉れてる
尾根筋は直進だ❗️
左右に巡る林道が深く抉れてる 尾根筋は直進だ❗️
目配山 送電鉄塔を過ぎ
送電鉄塔を過ぎ
目配山 397Pを越えて
397Pを越えて
目配山 広場だ
右奥から出てきた

舗装林道が伸びてきている終点だった
広場だ 右奥から出てきた 舗装林道が伸びてきている終点だった
目配山 少し早いが昼食にする
イワシ入り味噌ラーメン
少し早いが昼食にする イワシ入り味噌ラーメン
目配山 腹を満たして縦走再開!
林道の交差点だったが
腹を満たして縦走再開! 林道の交差点だったが
目配山 尾根に上がり杣道を辿ってピークを目指す
尾根に上がり杣道を辿ってピークを目指す
目配山 4等三角点の大久保山
標高: 443.14mに到着
山彦さん登頂から4年半後も変わってない?!
4等三角点の大久保山 標高: 443.14mに到着 山彦さん登頂から4年半後も変わってない?!
目配山 小ピークをいくつも越えてきた
気づけば鳥や虫の声、風のささやきも途絶えてた
静寂の林に歩を進める
小ピークをいくつも越えてきた 気づけば鳥や虫の声、風のささやきも途絶えてた 静寂の林に歩を進める
目配山 ピークを回避して巡視路を辿る
鉄塔の横を東側から回り込み
尾根道に復帰するはずが
ピークを回避して巡視路を辿る 鉄塔の横を東側から回り込み 尾根道に復帰するはずが
目配山 451P手前から北へ変針するため
結局左手ピークを目指すことに
451P手前から北へ変針するため 結局左手ピークを目指すことに
目配山 ピークから多少の藪漕ぎを経て杣道に復帰
ピークから多少の藪漕ぎを経て杣道に復帰
目配山 ん?!牛木区の標識
人工林の境界かな
ん?!牛木区の標識 人工林の境界かな
目配山 480Pに到着
ここから進路を北西に転針する
480Pに到着 ここから進路を北西に転針する
目配山 夜須高原記念の森手前の薮化した小ピークを越え
夜須高原記念の森手前の薮化した小ピークを越え
目配山 公園の水タンクの脇を下り
園内の遊歩道に出た

入っちゃいない、出てきたので許して
公園の水タンクの脇を下り 園内の遊歩道に出た 入っちゃいない、出てきたので許して
目配山 園内を見下ろす高台
遠く三郡山や犬鳴山系?が望める
園内を見下ろす高台 遠く三郡山や犬鳴山系?が望める
目配山 この木段を下りることにした
この木段を下りることにした
目配山 八重桜を楽しみたかったから
八重桜を楽しみたかったから
目配山 公園トイレで身ぎれいにして
東駐車場にデポってたブルーインパルスに再会
ここからはチャリ走行❣️
公園トイレで身ぎれいにして 東駐車場にデポってたブルーインパルスに再会 ここからはチャリ走行❣️
目配山 夜須高原記念の森を後にして
ほんのちょっと白坂峠を登り秋月の方へ下る
トンネル手前に500mほど登りはあったが
夜須高原記念の森を後にして ほんのちょっと白坂峠を登り秋月の方へ下る トンネル手前に500mほど登りはあったが
目配山 快適な下り
人生下り坂最高~❣️
麦畑を走る道から今日の山行を一望する
快適な下り 人生下り坂最高~❣️ 麦畑を走る道から今日の山行を一望する
目配山 途中寄り道した老松神社の巨木
途中寄り道した老松神社の巨木
目配山 雰囲気あるお社だった
雰囲気あるお社だった
目配山 このまま帰るには時間があったので
この山の麓の神社に立ち寄ろうとしたが
民有地の奥の方?地図上の石段もなく断念
このまま帰るには時間があったので この山の麓の神社に立ち寄ろうとしたが 民有地の奥の方?地図上の石段もなく断念
目配山 この丸山を目指す
ところが取り付きが分からず1往復
この丸山を目指す ところが取り付きが分からず1往復
目配山 地区の広場奥に鳥居があり
先ずは麓の賀茂社に参拝
地区の広場奥に鳥居があり 先ずは麓の賀茂社に参拝
目配山 更に進み丸山神社の鳥居をくぐり進むと
この階段
更に進み丸山神社の鳥居をくぐり進むと この階段
目配山 山頂の丸山神社の拝殿に着く
山頂の丸山神社の拝殿に着く
目配山 奥の本殿手前に山頂標識が掛かってた
奥の本殿手前に山頂標識が掛かってた
目配山 朝倉市の持丸 上水道タンクが山頂下に鎮座
朝倉市の持丸 上水道タンクが山頂下に鎮座
目配山 麓にある丸山神社の鳥居左手に浄水場
麓にある丸山神社の鳥居左手に浄水場
目配山 さて、R386のバイパスを駈けて熊ヶ山へ
ここは霊園山だ
さて、R386のバイパスを駈けて熊ヶ山へ ここは霊園山だ
目配山 辿り着いた山頂手前には
近隣の陸軍大刀洗飛行場が空襲を受けた際の
戦没者慰霊碑があった
辿り着いた山頂手前には 近隣の陸軍大刀洗飛行場が空襲を受けた際の 戦没者慰霊碑があった
目配山 階段を辿り山頂へ

石碑に黙祷
階段を辿り山頂へ 石碑に黙祷
目配山 麦畑に浮かぶ熊ヶ山を振り返る
畑の中を進み
麦畑に浮かぶ熊ヶ山を振り返る 畑の中を進み
目配山 国史跡 仙道古墳に着く
国史跡 仙道古墳に着く
目配山 円筒埴輪が2段の円墳を囲む
見事に復元されている
円筒埴輪が2段の円墳を囲む 見事に復元されている
目配山 案内図を見て
東屋へ立ち寄る
案内図を見て 東屋へ立ち寄る
目配山 石室の模型があった
石室の模型があった
目配山 幾何学的な朱色の模様
神功皇后の進軍後に築造された?!
ヤマトとは異なる文化の古墳
古に想いを馳せて帰宅の途に就いた
幾何学的な朱色の模様 神功皇后の進軍後に築造された?! ヤマトとは異なる文化の古墳 古に想いを馳せて帰宅の途に就いた

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。