北日隠山のアケボノツツジ開花確認へ

2021.04.07(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 10
休憩時間
31
距離
4.6 km
のぼり / くだり
529 / 530 m
1 17
5
8
1 3

活動詳細

すべて見る

本日は最高の天気と思われ 鹿納谷から日隠山、そして鹿納の野から鹿納山へと花の状況を見ながらの周回予定でした。 しかし、標高上げるにつれ、風が強くなり、 鹿納山の天辺もどうかと考え、予定を変更し日隠山ピストンで早目に下山しています。 鹿納谷に車を停め、初めての日隠山に登りました。 登山道は快適で尾根や馬の背は楽しく歩けましたが風には注意してます。 北日隠山の先端部から見る景色はグッド👍です。 アケボノツツジやミツバツツジは標高の低い所では満開でした。 高い所は今後が楽しみと思います。

大崩山・五葉岳・新百姓山 鹿納谷まで車を入れましたが岩が落ちていたので少し気掛かりです。
初の日隠山に歩を進めます。
鹿納谷まで車を入れましたが岩が落ちていたので少し気掛かりです。 初の日隠山に歩を進めます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 この付近アケボノツツジ満開です。
この付近アケボノツツジ満開です。
大崩山・五葉岳・新百姓山 アケボノツツジ・・・
アケボノツツジ・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 色違い(終わりかけ?)アケボノツツジ・・・
色違い(終わりかけ?)アケボノツツジ・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 アケボノツツジの卵です。
1W~10日程度開花?
アケボノツツジの卵です。 1W~10日程度開花?
大崩山・五葉岳・新百姓山 風が強く揺れますが馬酔木です。
風が強く揺れますが馬酔木です。
大崩山・五葉岳・新百姓山 花やツボミも混在のアケボノツツジです。
風が強く静止してくれないです。
花やツボミも混在のアケボノツツジです。 風が強く静止してくれないです。
大崩山・五葉岳・新百姓山 気持ち良い稜線尾根歩きですが風には注意・・・
気持ち良い稜線尾根歩きですが風には注意・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 ミツバツツジもツボミも混在です。
ミツバツツジもツボミも混在です。
大崩山・五葉岳・新百姓山 風が強い中でのミツバ撮りです。
風が強い中でのミツバ撮りです。
大崩山・五葉岳・新百姓山 あれが日隠山?・・・違ってました。
あれが日隠山?・・・違ってました。
大崩山・五葉岳・新百姓山 鹿納の野へは右へ。
ここは鞍部ですが稜線への分岐です。
鹿納の野へは右へ。 ここは鞍部ですが稜線への分岐です。
大崩山・五葉岳・新百姓山 鹿納の野分岐より登って振り返れば
通過した林道が見えています。
鹿納の野分岐より登って振り返れば 通過した林道が見えています。
大崩山・五葉岳・新百姓山 逆光で暗いですが鹿納山・・・
逆光で暗いですが鹿納山・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 ガレの尾根からですが日隠山と思っていたら北日隠山でした。
ガレの尾根からですが日隠山と思っていたら北日隠山でした。
大崩山・五葉岳・新百姓山 ここは北日隠山の山頂です。
先端部からの眺望も良く、ここでおやつタイムとしましたが風も強く JBも使用せずに景色堪能してます。
ここは北日隠山の山頂です。 先端部からの眺望も良く、ここでおやつタイムとしましたが風も強く JBも使用せずに景色堪能してます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 山頂のミツバツツジですがツボミ多いです。
山頂のミツバツツジですがツボミ多いです。
大崩山・五葉岳・新百姓山 多分、釣鐘山と思いますが三角錐と違いますね。鹿納林道では綺麗な三角錐の山なのに・・・
多分、釣鐘山と思いますが三角錐と違いますね。鹿納林道では綺麗な三角錐の山なのに・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 北日隠山の先端部から真下を見てますが未だ冬山のようです。
北日隠山の先端部から真下を見てますが未だ冬山のようです。
大崩山・五葉岳・新百姓山 日隠山へ歩を進めます。
日隠山へ歩を進めます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 途中から傾山も見えてます。
途中から傾山も見えてます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 ここが日隠山の山頂です。
本日は危険ヶ所有ればと思いヘルメット持参ですが使用してません。

風と道路上に落下した岩の気掛かりで鹿納山への周回は諦めて下山です。
ここが日隠山の山頂です。 本日は危険ヶ所有ればと思いヘルメット持参ですが使用してません。 風と道路上に落下した岩の気掛かりで鹿納山への周回は諦めて下山です。
大崩山・五葉岳・新百姓山 山頂から見る釣鐘山への縦走路です。個人的には北日隠山からの方が展望良いようです。
山頂から見る釣鐘山への縦走路です。個人的には北日隠山からの方が展望良いようです。
大崩山・五葉岳・新百姓山 山頂から北日隠山を見ています。
山頂から北日隠山を見ています。
大崩山・五葉岳・新百姓山 北日隠山から降りて下山中です。
北日隠山から降りて下山中です。
大崩山・五葉岳・新百姓山 正面の凸へ歩を進めてます。
正面の凸へ歩を進めてます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 岩戸の二ツ岳が見えてます。
岩戸の二ツ岳が見えてます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 祖母山が見えてます。
祖母山が見えてます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 尖峰の尾根に上りますが風には注意します。
尖峰の尾根に上りますが風には注意します。
大崩山・五葉岳・新百姓山 馬の背からですが風が強く吹いてますが正面の松?の前に出て降ります。

ここへ登って来る時は足場危険と感じてたのですが降りる時はすんなりと降りてます。
馬の背からですが風が強く吹いてますが正面の松?の前に出て降ります。 ここへ登って来る時は足場危険と感じてたのですが降りる時はすんなりと降りてます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 ミツバ・・・
一旦、降りて馬の背から見てる所と思いますが風強いです。
ミツバ・・・ 一旦、降りて馬の背から見てる所と思いますが風強いです。
大崩山・五葉岳・新百姓山 大崩山は右奥?と思いますが滑滝が見え冬のアイスクライミング場所ですね。
大崩山は右奥?と思いますが滑滝が見え冬のアイスクライミング場所ですね。
大崩山・五葉岳・新百姓山 馬の背通過・・・
馬の背通過・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 鹿納山の凸凹が見えてます。左側が鹿納の野ですね。
何も無ければ周回し鹿納山の天辺に登りたかったのにな~。残念・・・
鹿納山の凸凹が見えてます。左側が鹿納の野ですね。 何も無ければ周回し鹿納山の天辺に登りたかったのにな~。残念・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 揺れ過ぎですがアップのアケボノツツジ撮ってみました。
揺れ過ぎですがアップのアケボノツツジ撮ってみました。
大崩山・五葉岳・新百姓山 下山時に又も撮ってしまいました。
下山時に又も撮ってしまいました。
大崩山・五葉岳・新百姓山 シロモジ・・・
シロモジ・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 風影響でピンボケですが・・・
風影響でピンボケですが・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 ミニミニの梓川(嘘です)。
鹿納谷の沢です。
ミニミニの梓川(嘘です)。 鹿納谷の沢です。
大崩山・五葉岳・新百姓山 鹿納谷は綺麗な水が流れてます。
鹿納谷は綺麗な水が流れてます。
大崩山・五葉岳・新百姓山 これより鹿納林道に咲いている花々を撮ってます。
ミツバも最高に綺麗です。
これより鹿納林道に咲いている花々を撮ってます。 ミツバも最高に綺麗です。
大崩山・五葉岳・新百姓山 ミツバー2
ミツバー2
大崩山・五葉岳・新百姓山 ミツバー3
ミツバー3
大崩山・五葉岳・新百姓山 アケボノツツジの望遠撮りです・・・
アケボノツツジの望遠撮りです・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 アケボノツツジ望遠撮り・・・
アケボノツツジ望遠撮り・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 山桜も咲いていたので望遠撮り。
山桜も咲いていたので望遠撮り。
大崩山・五葉岳・新百姓山 帰る時に撮ってます。
普通車ギリギリかな?
鹿納谷へ行く時は少しビビり加減で通過しました。
帰る時に撮ってます。 普通車ギリギリかな? 鹿納谷へ行く時は少しビビり加減で通過しました。
大崩山・五葉岳・新百姓山 大きな岩が上部から擦り落ちたようです。通過してる時を考えると潰されてしまうとゾッとします。
林道走り気をつけたいですが・・・
大きな岩が上部から擦り落ちたようです。通過してる時を考えると潰されてしまうとゾッとします。 林道走り気をつけたいですが・・・
大崩山・五葉岳・新百姓山 帰りに今村駐車場に一寸窓を開けて撮ってます。
本当は本日の車泊予定でしたが余りにも早く降りてきたので帰ります。
帰りに今村駐車場に一寸窓を開けて撮ってます。 本当は本日の車泊予定でしたが余りにも早く降りてきたので帰ります。
大崩山・五葉岳・新百姓山 これも車撮りです。
鹿川の10山登山道MAP。

昨年偶然に撮ったイワザクラが有るのか林道より約1Hr程歩いて探しましたが残念ですが見当たりません。

右下の右側に載ってますが場所は明記して無いです。
これも車撮りです。 鹿川の10山登山道MAP。 昨年偶然に撮ったイワザクラが有るのか林道より約1Hr程歩いて探しましたが残念ですが見当たりません。 右下の右側に載ってますが場所は明記して無いです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。