《千石平林道》池木屋山

2021.04.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 3
休憩時間
1 時間 53
距離
19.8 km
のぼり / くだり
1885 / 1882 m
4 55
11
7
1
22
22
2 8
54

活動詳細

すべて見る

3週間ぶりの山歩き、どうも怪しい空模様ですが・・またまた香肌へ突入です🚙 千石平林道3連チャン〜I'll be back 〜なのだ 蓮川源流域のディープスポットへ、千石平林道から潜入。シャッポ山登頂を前に、尾根からの下山用エスケープルートを確認してきました。2017年benjyaminさんが歩かれた、喜平小屋谷への下山ルートを登りで歩いて現況調査。そのまま台高縦走路へと合流し、ズンズン南下〜池木屋山まで足を伸ばして最後は霧降山から宮ノ谷へと降りてきました。 『千石平林道探検シリーズ第三弾・香肌イレブン番外編』 喜平小屋谷右岸尾根〜シャッポ尾根〜池木屋山(周回コース) 千石平登山口🅿️〜千石平林道終点〜赤嵓滝谷・喜平小屋谷出合(渡渉)〜喜平小屋谷右岸尾根取付き〜P1096〜シャッポ尾根〜千石山・東峰〜南の平(水場)〜赤嵓山〜千里峰〜奥之平峰〜霧降山⇆池木屋山(ピストン)〜青空平〜コブシ平〜P866〜宮ノ谷登山口〜蓮峡線・569号〜千石平登山口🅿️ 喜平小屋谷右岸尾根、取付きからP1096までなかなかの急斜面😅登りながら、帰りここ降りるの嫌やなぁ〜って💦 もうこの時点でピストン辞めて周回コース、一択でした(笑) バーチカル好きな方、距離はそれ程無いですが、斜度、高低差共に申し分無いので、ぜひトライしてみて下さい! シャッポ尾根合流後、縦走路へは千石山東峰からのショートカットコースを選択。 これが大正解!千石山南斜面の水場の隣、南の平と呼ばれる大平原へと繋がります。 ここ、以前縦走中に水を汲んだ時から凄〜く気になってた場所で、明神平にも引けを取らない、とびきりのテン泊地だと思うのですが・・どういう訳か、あまりレポに上がってこないの不思議です🌀🌀🌀 千石山東峰直下の『南の平』 縦走中のテン泊場として覚えておいて損は無いと思います。 雨予報の中、修行山行のつもりでしたが予想外に雨少なくて良かったです👍 やっぱり普段の“行い”でしょうか(笑) 結局、雨でも晴れでも・・台高、最高っす!

池木屋山 前回Niziさんと歩いて以来、3週間ぶりの山歩き・・行き先は?
はい、迷うことなく・・香肌一択っす💪

今日もいい感じで飯盛山が迎えてくれます🎶
相変わらずのトンガリ具合(笑)
前回Niziさんと歩いて以来、3週間ぶりの山歩き・・行き先は? はい、迷うことなく・・香肌一択っす💪 今日もいい感じで飯盛山が迎えてくれます🎶 相変わらずのトンガリ具合(笑)
池木屋山 ここ最近、日曜日にピンポイントで雨を降らすという残念な週末が続いてました。
本日もしっかり雨予報・・午後から降水量2mm〜って😅
久々の修行山行になりそう(笑)
ここ最近、日曜日にピンポイントで雨を降らすという残念な週末が続いてました。 本日もしっかり雨予報・・午後から降水量2mm〜って😅 久々の修行山行になりそう(笑)
池木屋山 本日の山行計画。午前は天気保ちそうなので、シャッポ山周回コースの下山路だけは確認はしておきたい。
お天気次第で、あわよくば・・池木屋山まで!
本日の山行計画。午前は天気保ちそうなので、シャッポ山周回コースの下山路だけは確認はしておきたい。 お天気次第で、あわよくば・・池木屋山まで!
池木屋山 ゴー・ゴー・HACHISU(蓮)
 〜I'll be back 〜なのだ💪
ゴー・ゴー・HACHISU(蓮) 〜I'll be back 〜なのだ💪
池木屋山 ヌタハラ谷出合でいきなり雨降り出すし💦
負けへんぞ〜💪
ヌタハラ谷出合でいきなり雨降り出すし💦 負けへんぞ〜💪
池木屋山 その昔、大和の国・中奥から伊勢の国・蓮へと抜ける峠道が有りました。今でも地図には破線が残ってます、いわゆる『瀬戸越』ってやつですね!

am8:00 登山届投入、三重県側の玄関口、
千石平登山口からのスタートです🎶
その昔、大和の国・中奥から伊勢の国・蓮へと抜ける峠道が有りました。今でも地図には破線が残ってます、いわゆる『瀬戸越』ってやつですね! am8:00 登山届投入、三重県側の玄関口、 千石平登山口からのスタートです🎶
池木屋山 千石平林道マイブーム、もうルンルンです🎶 
雨、小降りになりました。
千石平林道マイブーム、もうルンルンです🎶  雨、小降りになりました。
池木屋山 千石山はガスの中・・全然見えへん
千石山はガスの中・・全然見えへん
池木屋山 出だしの林道歩きがすごく楽しい。
プロローグ的な・・終点まで1時間以上ありますが、景色がいいので苦にならない🎶
出だしの林道歩きがすごく楽しい。 プロローグ的な・・終点まで1時間以上ありますが、景色がいいので苦にならない🎶
池木屋山 千石谷に注がれる沢山の水の流れが出迎えてくれます🎶
千石谷に注がれる沢山の水の流れが出迎えてくれます🎶
池木屋山 モーニング・シャワーミストが心地いい〜🎶
モーニング・シャワーミストが心地いい〜🎶
池木屋山 最初のヘアピンコーナー。ここまで約40分、ちょうど半分くらいの所です。
最初のヘアピンコーナー。ここまで約40分、ちょうど半分くらいの所です。
池木屋山 ここからP1096確認出来ました!
本日のターゲット、まだまだ距離ある感じ・・遠いなぁ〜
ここからP1096確認出来ました! 本日のターゲット、まだまだ距離ある感じ・・遠いなぁ〜
池木屋山 ここにも・・またまたモーニング・シャワーミスト🚿
水の流れは誰も止めれないですね!
ここにも・・またまたモーニング・シャワーミスト🚿 水の流れは誰も止めれないですね!
池木屋山 林道2つ目のヘアピンカーブにて、シャッポ山への尾根筋を確認・・来週のお楽しみです🎶
林道2つ目のヘアピンカーブにて、シャッポ山への尾根筋を確認・・来週のお楽しみです🎶
池木屋山 単管パイプから噴き出る水場、いかにもオアシスって感じ・・ここでついつい足を止め、お茶🍵してしまう、憩いの場。
単管パイプから噴き出る水場、いかにもオアシスって感じ・・ここでついつい足を止め、お茶🍵してしまう、憩いの場。
池木屋山 晴れてると、笹ヶ峰〜瀬戸越〜千石山への縦走ラインが一望できるのですが・・残念😭
晴れてると、笹ヶ峰〜瀬戸越〜千石山への縦走ラインが一望できるのですが・・残念😭
池木屋山 千石谷を見下ろすと、五段の滝を確認出来ます!一旦あの滝の上流部へと降りて行きます。
千石谷を見下ろすと、五段の滝を確認出来ます!一旦あの滝の上流部へと降りて行きます。
池木屋山 P1096がだいぶ近くに・・射程圏内!
そろそろ林道歩きも終わりそう・・
P1096がだいぶ近くに・・射程圏内! そろそろ林道歩きも終わりそう・・
池木屋山 林道終点到着・・ここまで約1時間20分。
ウォーミングアップに最適のウォーキングでした。
林道終点到着・・ここまで約1時間20分。 ウォーミングアップに最適のウォーキングでした。
池木屋山 振り返って・・
林道終点部から一気に降りてきました。サインテープ類は見つからず
振り返って・・ 林道終点部から一気に降りてきました。サインテープ類は見つからず
池木屋山 沢が見えたので尾根沿いを更にドンドン下ります。滝の音は聞こえず・・五段の滝からだいぶ離れているのかなぁ?
沢が見えたので尾根沿いを更にドンドン下ります。滝の音は聞こえず・・五段の滝からだいぶ離れているのかなぁ?
池木屋山 千石谷に降りたつと、左岸沿いに踏み跡しっかり。立木には赤テープ、他にも青やらピンクやら、サインテープ祭り(笑)

バリ系の登山道を予想してましたが、どうやら沢ヤさん達のメジャールートのようです!
千石谷に降りたつと、左岸沿いに踏み跡しっかり。立木には赤テープ、他にも青やらピンクやら、サインテープ祭り(笑) バリ系の登山道を予想してましたが、どうやら沢ヤさん達のメジャールートのようです!
池木屋山 喜平小屋谷出合へ到着!
赤嵓滝谷との合流点で三叉になった処、ここまで難なく辿り着けました。
喜平小屋谷出合へ到着! 赤嵓滝谷との合流点で三叉になった処、ここまで難なく辿り着けました。
池木屋山 対岸に堰堤・・喜平小屋谷右岸尾根はアチラ写真左側です!
赤嵓滝谷→喜平小屋谷の順で渡渉。
対岸に堰堤・・喜平小屋谷右岸尾根はアチラ写真左側です! 赤嵓滝谷→喜平小屋谷の順で渡渉。
池木屋山 しかし渡渉に苦戦、石のヌルヌルがヤバかった💦特に赤嵓滝谷の方、水量多くて手こずりました。今日はサンダル持ってません。

そもそも雨の中、靴脱いで、靴下脱いで、サンダル履き替えて、渡渉して、また靴下履いて・・そんな面倒くさい事するかなぁって😅
しかし渡渉に苦戦、石のヌルヌルがヤバかった💦特に赤嵓滝谷の方、水量多くて手こずりました。今日はサンダル持ってません。 そもそも雨の中、靴脱いで、靴下脱いで、サンダル履き替えて、渡渉して、また靴下履いて・・そんな面倒くさい事するかなぁって😅
池木屋山 雨やし、ジャブジャブ行こうぜ〜!
みたいなノリになりがちですが😅

そこは慎重に・・石ぶん投げて🪨・・足場をかさ増ししながら・・何とかクリアー(笑)
この技、使えますよ〜!実はこの前Niziさんに教えて貰いました。

※喜平小屋谷の方は堰隄の下、水量少ないのですんなり渡れます。
※赤嵓滝谷の方は少し上流で渡りましたが、ちょっと苦労するかも・・いい渡渉場所探してみて下さい(笑)
雨やし、ジャブジャブ行こうぜ〜! みたいなノリになりがちですが😅 そこは慎重に・・石ぶん投げて🪨・・足場をかさ増ししながら・・何とかクリアー(笑) この技、使えますよ〜!実はこの前Niziさんに教えて貰いました。 ※喜平小屋谷の方は堰隄の下、水量少ないのですんなり渡れます。 ※赤嵓滝谷の方は少し上流で渡りましたが、ちょっと苦労するかも・・いい渡渉場所探してみて下さい(笑)
池木屋山 無事対岸へ・・そこには建物の基礎の様な石垣が残ってました。ただの小屋の基礎にしては立派過ぎると思ったので調べてみると・・乾留工場跡、どうやら軍事関連の産業遺産のようでした。

〜以下抜粋〜
『無煙火薬の材料のアセトンが海外から入らなくなったので、海軍からの需要が高まり当時全国各地に乾留工場が出来た・・』

火薬とか海軍って・・なにやら物騒な話です💦

『第1次世界大戦が終わり、アセトンの代用品が出来たことで乾留特需は一気にしぼみ・・』

第一次世界大戦って、大正時代??
無事対岸へ・・そこには建物の基礎の様な石垣が残ってました。ただの小屋の基礎にしては立派過ぎると思ったので調べてみると・・乾留工場跡、どうやら軍事関連の産業遺産のようでした。 〜以下抜粋〜 『無煙火薬の材料のアセトンが海外から入らなくなったので、海軍からの需要が高まり当時全国各地に乾留工場が出来た・・』 火薬とか海軍って・・なにやら物騒な話です💦 『第1次世界大戦が終わり、アセトンの代用品が出来たことで乾留特需は一気にしぼみ・・』 第一次世界大戦って、大正時代??
池木屋山 周りには、こういう土管や・・
周りには、こういう土管や・・
池木屋山 耐火煉瓦が散乱・・台高歩いてると、こういう光景に出くわします。奥山谷ルートにも有りました。その時は炭焼き窯?くらいに思ってましたが散乱する耐火煉瓦が印象に残ってます。土管も有りました。
これらは全て三重木材乾留工場跡地のようです。ここは「蓮・第二工場」
ちなみに奥山谷のワサビ谷手前のは、「青田・第四工場」のようです。
三重木材乾留工場について詳しくはコチラ↓↓↓
【台高】三重木材乾留会社
http://www.yabukogi.net/viewtopic.php?t=4318
耐火煉瓦が散乱・・台高歩いてると、こういう光景に出くわします。奥山谷ルートにも有りました。その時は炭焼き窯?くらいに思ってましたが散乱する耐火煉瓦が印象に残ってます。土管も有りました。 これらは全て三重木材乾留工場跡地のようです。ここは「蓮・第二工場」 ちなみに奥山谷のワサビ谷手前のは、「青田・第四工場」のようです。 三重木材乾留工場について詳しくはコチラ↓↓↓ 【台高】三重木材乾留会社 http://www.yabukogi.net/viewtopic.php?t=4318
池木屋山 『炭焼窯から木酢液を採取、それを蒸留して濃度を高め、石灰を混ぜて中和して酢酸石灰にして搬出・・』とありました。

搬出って、人や物資の移動に使われた道があるという事なので、やはりその道こそが・・
まさか、まさかの、瀬戸越ルート?

ようやく繋がりました。
瀬戸越=物資搬出路だったんですね
『炭焼窯から木酢液を採取、それを蒸留して濃度を高め、石灰を混ぜて中和して酢酸石灰にして搬出・・』とありました。 搬出って、人や物資の移動に使われた道があるという事なので、やはりその道こそが・・ まさか、まさかの、瀬戸越ルート? ようやく繋がりました。 瀬戸越=物資搬出路だったんですね
池木屋山 忘れ去られた戦後の黒歴史、廃道と化した瀬戸越ルート、なんかロマン感じますよね〜

『台高に眠る、乾留工場跡地巡り』みたいなレポ、いつかやってみたいです🎶
忘れ去られた戦後の黒歴史、廃道と化した瀬戸越ルート、なんかロマン感じますよね〜 『台高に眠る、乾留工場跡地巡り』みたいなレポ、いつかやってみたいです🎶
池木屋山 それはさておき、
右側に、修復された山肌を眺めつつ・・
それはさておき、 右側に、修復された山肌を眺めつつ・・
池木屋山 左手の尾根筋を登ります⤴︎⤴︎⤴︎
なかなかの斜度でしょう〜(笑)
左手の尾根筋を登ります⤴︎⤴︎⤴︎ なかなかの斜度でしょう〜(笑)
池木屋山 ちなみに斜度はこれくらい・・ジャスト45°
ただ感覚的には三角定規の二等辺三角形じゃない方のやつ、60°位に見えましたよ😅
ちなみに斜度はこれくらい・・ジャスト45° ただ感覚的には三角定規の二等辺三角形じゃない方のやつ、60°位に見えましたよ😅
池木屋山 取付き目印発見・・ついて行きましょう〜👣
取付き目印発見・・ついて行きましょう〜👣
池木屋山 道という感じではないですが・・・
道という感じではないですが・・・
池木屋山 わかりやすい尾根筋でした・・キツイけど気持ちのいいコース!
わかりやすい尾根筋でした・・キツイけど気持ちのいいコース!
池木屋山 たまーに、通せんぼされたり・・
たまーに、通せんぼされたり・・
池木屋山 エッジの効いたピンピンの岩尾根を見ると、やっぱり台高に居るなぁ〜って感じです。
エッジの効いたピンピンの岩尾根を見ると、やっぱり台高に居るなぁ〜って感じです。
池木屋山 P1096へ、無事到着💪
ここまで天気、もってくれました。
P1096へ、無事到着💪 ここまで天気、もってくれました。
池木屋山 特に何も無いピークですが、貴重な平場。
しばらく休憩〜
特に何も無いピークですが、貴重な平場。 しばらく休憩〜
池木屋山 P1096過ぎると緩やかに・・尾根上にはモミの巨木が現れます。
P1096過ぎると緩やかに・・尾根上にはモミの巨木が現れます。
池木屋山 この辺りからルート不明瞭に・・
尾根芯を真っ直ぐ進むつもりでしたが、谷の右岸沿いにルートが刻んでありました。
この辺りからルート不明瞭に・・ 尾根芯を真っ直ぐ進むつもりでしたが、谷の右岸沿いにルートが刻んでありました。
池木屋山 途中1箇所だけ、赤テープがポツンと残ってたので、ここまでは合ってると思うのですが、その後サイン見つけられず・・
途中1箇所だけ、赤テープがポツンと残ってたので、ここまでは合ってると思うのですが、その後サイン見つけられず・・
池木屋山 谷を背にして山腹を直登しました。
全くルート見つけられず・・この辺り、下山では苦労しそう😅
初見でこんな所下りて来たらヤバかった😅
谷を背にして山腹を直登しました。 全くルート見つけられず・・この辺り、下山では苦労しそう😅 初見でこんな所下りて来たらヤバかった😅
池木屋山 なんとか強引に尾根まで登ってきました。
(写真は北向下山方向、P1096方面)
下山方向だと、尾根を真っ直ぐおりてしまうと思う・・
なんとか強引に尾根まで登ってきました。 (写真は北向下山方向、P1096方面) 下山方向だと、尾根を真っ直ぐおりてしまうと思う・・
池木屋山 登って来たのはコチラの谷側。千石平林道へと抜けるなら、ここを降りていく事になります。
登って来たのはコチラの谷側。千石平林道へと抜けるなら、ここを降りていく事になります。
池木屋山 かなり分かりにくい分岐点・・絶対間違いそうなのでマーキングさせて貰いました。
かなり分かりにくい分岐点・・絶対間違いそうなのでマーキングさせて貰いました。
池木屋山 ここから先は、シャッポ尾根を目指すのみ!
ここから先は、シャッポ尾根を目指すのみ!
池木屋山 コレコレ、黄色の下地に赤や黒のサインテープ。台高マイナールート感、満載です(笑)

古いものが多いですが、この二色刷りタイプは割と信用してます。テープを付けてある位置や間隔に、強い意思や意図を感じるから・・先人と、時空を超えての対話しているよう。錯覚ですけど、楽しい時間🎶
コレコレ、黄色の下地に赤や黒のサインテープ。台高マイナールート感、満載です(笑) 古いものが多いですが、この二色刷りタイプは割と信用してます。テープを付けてある位置や間隔に、強い意思や意図を感じるから・・先人と、時空を超えての対話しているよう。錯覚ですけど、楽しい時間🎶
池木屋山 何も言えね~台高山脈
ワクワク・ドキドキ💓止まりません
何も言えね~台高山脈 ワクワク・ドキドキ💓止まりません
池木屋山 この雰囲気がたまりません!
この雰囲気がたまりません!
池木屋山 晴れてる日よりも、むしろこういう悪天の方が・・・『らしい』です!
晴れてる日よりも、むしろこういう悪天の方が・・・『らしい』です!
池木屋山 ガスガスの台高山脈・・彷徨える感じが、なんとも趣深いです。
ガスガスの台高山脈・・彷徨える感じが、なんとも趣深いです。
池木屋山 シャッポ尾根に乗りました😁
シャッポ尾根に乗りました😁
池木屋山 少し下の方に気になる大木発見👀
滑り落ちそうな斜面なので、遠目に鑑賞・・近づくのは次回!
少し下の方に気になる大木発見👀 滑り落ちそうな斜面なので、遠目に鑑賞・・近づくのは次回!
池木屋山 本日のミッション終了!
シャッポ尾根から千石平林道までの軌跡を通すことが出来ました。
本日のミッション終了! シャッポ尾根から千石平林道までの軌跡を通すことが出来ました。
池木屋山 まだ雨は大丈夫そうなので千石山方面へ・・
まだ雨は大丈夫そうなので千石山方面へ・・
池木屋山 千石山東峰・・
千石山東峰・・
池木屋山 ここで右へ(西方向)行くと千石山へと通じるのですが、今回は予定変更して左手へ(南方向)・・
ここで右へ(西方向)行くと千石山へと通じるのですが、今回は予定変更して左手へ(南方向)・・
池木屋山 コチラ、台高縦走路へのショートカットコースを選択しました・・
コチラ、台高縦走路へのショートカットコースを選択しました・・
池木屋山 千石山へは行かずに南斜面を下ります・・
千石山へは行かずに南斜面を下ります・・
池木屋山 ゴツゴツした岩場を過ぎ・・
ゴツゴツした岩場を過ぎ・・
池木屋山 沢源頭部を過ぎると・・
沢源頭部を過ぎると・・
池木屋山 『南の平』と呼ばれる大平原が広がります・・
『南の平』と呼ばれる大平原が広がります・・
池木屋山 振り返って・・フカフカの大平原、テン場に最適、水場も近いし最高です!
傾斜のないとこ探しましょ〜
振り返って・・フカフカの大平原、テン場に最適、水場も近いし最高です! 傾斜のないとこ探しましょ〜
池木屋山 岩テーブルでカフェタイム☕️
岩テーブルでカフェタイム☕️
池木屋山 すぐ側には水場・・
すぐ側には水場・・
池木屋山 台高縦走路では貴重な水場のひとつ、千石山南斜面の水場です。
この時期、水量豊富でした。
台高縦走路では貴重な水場のひとつ、千石山南斜面の水場です。 この時期、水量豊富でした。
池木屋山 ここで台高縦走路へ・・
ここで台高縦走路へ・・
池木屋山 縦走路合流・・なんかすごく道が良いです🎶
踏み倒された尾根がとても歩きやすい(笑)
縦走路合流・・なんかすごく道が良いです🎶 踏み倒された尾根がとても歩きやすい(笑)
池木屋山 赤嵓山手前の登り・・程よい斜度が続きます🎶
赤嵓山手前の登り・・程よい斜度が続きます🎶
池木屋山 右手には中奥方面・・この冬、随分お世話になりました。
右手には中奥方面・・この冬、随分お世話になりました。
池木屋山 更に、半左衛門尾から木ノ実矢塚まで望めます。ジョウブツ山の電波塔は、さすがに今日は無理か〜(笑)
更に、半左衛門尾から木ノ実矢塚まで望めます。ジョウブツ山の電波塔は、さすがに今日は無理か〜(笑)
池木屋山 更に登って・・
更に登って・・
池木屋山 西部台高縦走路、
赤嵓山から登尾へと連なる稜線が美しい・・

1年前に初めて縦走した時、ここで目にした山々、ほとんど名も知らぬものばかりだったのが懐かしいです。
西部台高縦走路、 赤嵓山から登尾へと連なる稜線が美しい・・ 1年前に初めて縦走した時、ここで目にした山々、ほとんど名も知らぬものばかりだったのが懐かしいです。
池木屋山 休憩💤
悪天候にも関わらず、これだけの景色を見せて貰えて最高です🎶一日中雨予報でしたが、出て来てよかった〜🙌
休憩💤 悪天候にも関わらず、これだけの景色を見せて貰えて最高です🎶一日中雨予報でしたが、出て来てよかった〜🙌
池木屋山 赤嵓山・・
赤嵓山・・
池木屋山 千里峰手前の案内板、もはや風景の一部です!いい味出てるわ〜
千里峰手前の案内板、もはや風景の一部です!いい味出てるわ〜
池木屋山 奥ノ平峰は真っ白・・ガスの中
奥ノ平峰は真っ白・・ガスの中
池木屋山 悲しい・・山名板がバキバキに😭
もう読めないけど、千里峰ピークです・・
昨冬、中奥から上がって来た時は、まだ原型とどめてました。
悲しい・・山名板がバキバキに😭 もう読めないけど、千里峰ピークです・・ 昨冬、中奥から上がって来た時は、まだ原型とどめてました。
池木屋山 少し下って・・奥ノ平峰🎶
少し下って・・奥ノ平峰🎶
池木屋山 霧降山へ!これが噂の新設された案内板!
大きくて重そうなのに・・香肌イレブン登山道整備事業、i sierra の皆様ご苦労様です🙇‍♂️
霧降山へ!これが噂の新設された案内板! 大きくて重そうなのに・・香肌イレブン登山道整備事業、i sierra の皆様ご苦労様です🙇‍♂️
池木屋山 倒木処理までしてくださって・・こういうのホント助かります🙇‍♂️
倒木処理までしてくださって・・こういうのホント助かります🙇‍♂️
池木屋山 小屋池に水が溜まってるの久々に見ました・・初めて来た時以来かも!
小屋池に水が溜まってるの久々に見ました・・初めて来た時以来かも!
池木屋山 池木屋シンボルツリー、まさに奇木(笑)
今日はコチラの角度から眺めま〜す👀
池木屋シンボルツリー、まさに奇木(笑) 今日はコチラの角度から眺めま〜す👀
池木屋山 池木屋山到着〜、8回目!
池木屋山到着〜、8回目!
池木屋山 宮の谷からの登山道・・雨の中、さすがに怖くて下山路には使えません😅
先日、蛇滝あたりの橋が崩落したようで通行止のようです。
宮の谷からの登山道・・雨の中、さすがに怖くて下山路には使えません😅 先日、蛇滝あたりの橋が崩落したようで通行止のようです。
池木屋山 再び霧降山へ戻ってきました。
今日はコブシ平を経由して下山します。
再び霧降山へ戻ってきました。 今日はコブシ平を経由して下山します。
池木屋山 池木屋山頂からは、完全に雨模様・・☔️☔️
池木屋山頂からは、完全に雨模様・・☔️☔️
池木屋山 曇ってますけど・・青空平
曇ってますけど・・青空平
池木屋山 〜コブシ平〜
〜コブシ平〜
池木屋山 下山路途中、一箇所だけピンクテープ付いてる所、実は分岐点・・
下山路途中、一箇所だけピンクテープ付いてる所、実は分岐点・・
池木屋山 右手へ向かうと・・
右手へ向かうと・・
池木屋山 宮の谷登山口へ抜けるバリエーションルートがあるのですが・・今日は辞めておきましょう!
香肌イレブン応援サポーターに登録したのに、あんまりハメ外すと・・サポーターバッジ剥奪されるかも😅
宮の谷登山口へ抜けるバリエーションルートがあるのですが・・今日は辞めておきましょう! 香肌イレブン応援サポーターに登録したのに、あんまりハメ外すと・・サポーターバッジ剥奪されるかも😅
池木屋山 YAMAP赤線、登山道テープ使って安全下山に心がけます💪
YAMAP赤線、登山道テープ使って安全下山に心がけます💪
池木屋山 おっ〜っと、ここにも新設の案内板・・有難うございます。
ネットフェンスの所ですね!
おっ〜っと、ここにも新設の案内板・・有難うございます。 ネットフェンスの所ですね!
池木屋山 実はここからP756.1を経由して尾根筋真っ直ぐ進んで下山するというワイルドな計画もあったのですが・・そんな事したら完全ブラクックリスト入り、サポーターバッジ剥奪されるの間違いないので辞めときます(笑)
実はここからP756.1を経由して尾根筋真っ直ぐ進んで下山するというワイルドな計画もあったのですが・・そんな事したら完全ブラクックリスト入り、サポーターバッジ剥奪されるの間違いないので辞めときます(笑)
池木屋山 正しいルートへ戻り・・
正しいルートへ戻り・・
池木屋山 安全下山に努めます!
安全下山に努めます!
池木屋山 本日も無事下山・・ここにも新設の案内板が設置されてました。霧降山経由のルートを『尾根コース』として、イレブン事業では、推されてるようですね。
安全第一で良いと思います!
本日も無事下山・・ここにも新設の案内板が設置されてました。霧降山経由のルートを『尾根コース』として、イレブン事業では、推されてるようですね。 安全第一で良いと思います!
池木屋山 お時間あれば、ご一読くださいませ。
お時間あれば、ご一読くださいませ。
池木屋山 蛇滝付近の橋の崩落・・復旧未定のようです。これでしばらく宮ノ谷渓谷からの池木屋山ルート、おあずけですね。
ちょっと残念・・
蛇滝付近の橋の崩落・・復旧未定のようです。これでしばらく宮ノ谷渓谷からの池木屋山ルート、おあずけですね。 ちょっと残念・・
池木屋山 帰路、林道・宮ノ谷線を抜け蓮峡線へ・・
帰路、林道・宮ノ谷線を抜け蓮峡線へ・・
池木屋山 更に林道・千石線をテクテク歩き・・
更に林道・千石線をテクテク歩き・・
池木屋山 スタート地点まであと少し・・
スタート地点まであと少し・・
池木屋山 ようやく車が見えました!
今日もまた、奥香肌からの台高山脈をガッツリ楽しみました💪
次回はシャッポ山へ・・・つづく
ようやく車が見えました! 今日もまた、奥香肌からの台高山脈をガッツリ楽しみました💪 次回はシャッポ山へ・・・つづく
池木屋山 先日、香肌のバッジを届けて頂きました。
今後もまつさか香肌イレブンサポーターとして、香肌の山々を広くPR、情報発信していく所存でございますので、どうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️
先日、香肌のバッジを届けて頂きました。 今後もまつさか香肌イレブンサポーターとして、香肌の山々を広くPR、情報発信していく所存でございますので、どうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。