山梨県大月市・百蔵山(ももくらさん)

2021.04.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:12

距離

9.4km

のぼり

812m

くだり

812m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 12
休憩時間
50
距離
9.4 km
のぼり / くだり
812 / 812 m
1 11
34
8
18
1 2
48

活動詳細

すべて見る

最近の関東地方は、週末の度に雨模様ですね。 何とかお天気の持ちそうな土曜日に、標高1003mの百蔵山に行ってきました。 早起きして電車に揺られ、高尾山に登る人々が高尾駅でドドッと降り、陣馬山に登る人々が藤野駅で降り、八重山や要害山に登る人々が上野原駅で降り、扇山に登る人々が鳥沢駅で降り・・・ そして百蔵山に登るために猿橋駅で降りたのは、私を含めて4~5人。 駅前の満開の桜を撮ったりしてふと気がつくと、百蔵山に向かう人は私一人となっていました。 まあいいよ。蜜が避けられるし、マスクしなくていいし。 と同時に、GPSでこまめにルートをチェックする、写真を撮る時は立ち止まる、水を飲む時も立ち止まってから。と自分に言い聞かせながら、心細くて身が引き締まる思いでした。 JR中央線の猿橋駅から登山口までは徒歩で約30分、のはずが、1時間もかけてしまいました。 アスファルトのなだらかな上り坂が地味にきつく、登山口に着く頃には既にバテてしまって。 大丈夫か私?! 既に疲れた体で登って、明るいうちに下山できるのか? 今日は行けるところまで行って、12時になったらそこでお昼ご飯を食べて、そのままピストンで戻ってこよう。 そう決めてコンクリートの舗装道路から山道に足を踏み入れた途端、 あれ? 疲れてないよ私。 土が柔らかい。 足が軽い。 人間て足元が変わるだけで、こんなに疲れ方が変わるんだ。 人の気配がない山道で歩みを進めていくと、遠くからかすかに熊鈴の音が聞こえる。 一人じゃない。 気持ちが明るくなる。 山頂が近づくにつれ、すれ違う人もちらほら。 ホッ。 やっぱり山って楽しい♪ 大自然の生命力に包まれるこの感じ。 桜が満開の百蔵山の山頂に辿り着いたのはちょうど12時でした。 ピストンじゃなくて、計画していた通りのルートで戻れる。 嬉しい。 そして何と言ってもこの艶やかで美しい🌸 お昼ご飯は「ベーコンとたけのこの和風パスタ」 の予定が・・・ いつもはバーナーを持って行くのだけど、この日は固形燃料でやってみようとポケットストーブを持って行きました。 チャッカマンと予備にライターも持って行ったのですが、どちらも火がつかない。何度やっても。 マッチも持ってくるべきだったのか。 という事でお昼ご飯は、冷たいままのローソンのたけのこの土佐煮85gと、家で茹でてきたブロッコリーひと口。以上。 ここは下山するまでトイレがない事はわかっていたので、コーヒーの準備もしてこなかった。 まあいいよ。自粛で緩んだ体だし。ダイエットにもなるし。 登り(西ルート)は一部、伐採された木材がゴロゴロ転がっていて、登山道を見失う箇所がありましたが、木材をまたぎながら登り進めるとすぐ登山道に戻れます。 下り(東ルート)は一部、根っこの張った急登、鎖場があり、登りでは使わない筋肉がプルプルします。 今度はお隣の扇山にも登ってみたいな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。