西風蕃山・蕃山 【蕃山で花観察】2021-04-03

2021.04.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 53
休憩時間
6
距離
4.6 km
のぼり / くだり
331 / 331 m
44
1
19
10
15

活動詳細

すべて見る

薬萊山に登り、荒沢湿原で水芭蕉を観察した後、登り足りない自分は久しぶりに蕃山へ花の観察に行きました。 蕃山は人気の山ですね❗️たくさんの方が登られていました。 花観察が目的の自分は写真ばかりでなかなか前へ進めません💦 ※このレポはあくまで記録用のレポとなります。飛ばして下さいね。

太白山・萱ヶ崎山・蕃山 登山口
ヒメオドリコソウが咲いています。
どんどん背が高くなっていますね☝️
登山口 ヒメオドリコソウが咲いています。 どんどん背が高くなっていますね☝️
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 タネツケバナ
タネツケバナ
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 登山口から少し山へ入ると
キクザキイチゲ(淡紫色)が咲いています。
登山口から少し山へ入ると キクザキイチゲ(淡紫色)が咲いています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 キクザキイチゲ(白色)も咲いています。
キクザキイチゲ(白色)も咲いています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 そこから先はカタクリロード
そこから先はカタクリロード
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 登山道の両側にたくさんのカタクリが咲いています。
登山道の両側にたくさんのカタクリが咲いています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 登山道には小さなスミレも咲いています。
こちらはスミレサイシン。
柱頭はストレート
側弁基部は無毛

あれタチツボスミレかな?🤔と思ったのですが、
登山道には小さなスミレも咲いています。 こちらはスミレサイシン。 柱頭はストレート 側弁基部は無毛 あれタチツボスミレかな?🤔と思ったのですが、
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 距が短く丸い
そして萼片も太いですね
距が短く丸い そして萼片も太いですね
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 葉は基部が内側に丸まっています。
これもスミレサイシンの特徴ですね。
葉は基部が内側に丸まっています。 これもスミレサイシンの特徴ですね。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 そしてこちらはアオイスミレ。
側弁が出っ張っているのが特徴です。
そしてこちらはアオイスミレ。 側弁が出っ張っているのが特徴です。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 距は少し上に向いています。
距は少し上に向いています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 葉は心形で丸く光沢があり、毛が生えています。
葉は心形で丸く光沢があり、毛が生えています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 この子はヒカゲスミレ。
この写真では分かりませんが柱頭はカマキリ形で
側弁基部に有毛でした。
この子はヒカゲスミレ。 この写真では分かりませんが柱頭はカマキリ形で 側弁基部に有毛でした。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 葉は長卵形で先が尖っています。
葉は長卵形で先が尖っています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 萼片に切れ込みがありますが、この写真では確認出来ません。
萼片に切れ込みがありますが、この写真では確認出来ません。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 山の中腹には、エンレイソウが咲いています。
山の中腹には、エンレイソウが咲いています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 花弁(花びら)に見えるのは萼片になります。
花弁(花びら)に見えるのは萼片になります。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 日の当たる場所に出るとショウジョウバカマがお出迎え♬
ショウジョウバカマは花弁が6つの花が集まって咲いているそうです。
一つの花だと思っていました。
日の当たる場所に出るとショウジョウバカマがお出迎え♬ ショウジョウバカマは花弁が6つの花が集まって咲いているそうです。 一つの花だと思っていました。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 一緒にイワウチワも咲いています。
一緒にイワウチワも咲いています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 見晴らし台から泉ヶ岳
見晴らし台から泉ヶ岳
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 こちらはキブシ
雌雄異株の花なんです。こちらは雄株?雌株?🤔
こちらはキブシ 雌雄異株の花なんです。こちらは雄株?雌株?🤔
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 稜線に上がるとイワウチワもたくさん咲いています。
稜線に上がるとイワウチワもたくさん咲いています。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 稜線で咲いていたスミレは、マキノスミレ。
稜線で咲いていたスミレは、マキノスミレ。
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 葉が披針形で立っているのが特徴です。
非常に小さなスミレです。

稜線では、ナガハシスミレとマキノスミレがたくさん咲いていました。

屈んで写真を撮っていると、倒れている人と間違えられてしまいました💦

登山道を開けて写真を撮っていたのですが、邪魔でしたかね…😅
葉が披針形で立っているのが特徴です。 非常に小さなスミレです。 稜線では、ナガハシスミレとマキノスミレがたくさん咲いていました。 屈んで写真を撮っていると、倒れている人と間違えられてしまいました💦 登山道を開けて写真を撮っていたのですが、邪魔でしたかね…😅
太白山・萱ヶ崎山・蕃山 蕃山山頂

今日は花調査で来ていたので、このままピストンで下山。

この後、太白山自然観察の森へ移動し花観察をして帰りました。

もう病気ですね😩
結局、薬萊山から始まり太白山まで自然を満喫してきました。

今、里山は花がたくさん咲き始め楽しいのですが、高山にも登りたーい😫
早くコロナが落ち着くことを祈るばかりです。
蕃山山頂 今日は花調査で来ていたので、このままピストンで下山。 この後、太白山自然観察の森へ移動し花観察をして帰りました。 もう病気ですね😩 結局、薬萊山から始まり太白山まで自然を満喫してきました。 今、里山は花がたくさん咲き始め楽しいのですが、高山にも登りたーい😫 早くコロナが落ち着くことを祈るばかりです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。