野伏ヶ岳・薙刀山

2021.04.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:47

距離

15.0km

のぼり

1280m

くだり

1281m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 47
休憩時間
1 時間 27
距離
15.0 km
のぼり / くだり
1280 / 1281 m
3 4
1 1
2 21

活動詳細

すべて見る

・日本三百名山「野伏ヶ岳(1,674m)」 ・続ぎふ百山「薙刀山(1,647m)」 の有名どころの2座をEIZさんと久しぶりに登ってきました。EIZさんとのコラボは鳳凰三山以来だったかな🤥 この山、藪が多くて登りずらいみたいで、冬季限定ルートを使って登る山なので、みなさん積雪の時期に登る山みたいですね☝️ヤマップには、赤線がないです。特に薙刀までのコースの状況は雪の状態によって変わってくるかと思います。少し状況詳しくレポします💁‍♂️ 6時頃に到着した時点で、白山中居神社前の駐車場(トイレ付き)は、ほぼ満車でした。そこから下に降りた橋の手前の駐車場にゆったりと駐車しました。 (駐車場前の石徹白の大杉へ向かう道路は雪はありませんでしたが、通行止めになっておりました⚠️) 登り始めから、どんよりした天気で雲が多い☁️ 山頂付近は雲がみっしりでどれが山頂なのかわからない🤷🏻‍♂️ てんくら、某天気情報サイトでは、山登り指数が「A」かつ☀️だったので、期待して登りはじめましたが、山頂に近づくにつれて視界も悪くなり、なんも眺望はみられませんでした😵 雪、藪の状態、谷渡りが心配ではありましたが、同行者のEIZさんが事前にコース取りを念入りに調べてくださったおかげで無事に2座登頂することができました🙌 これだけの人気の山だけに、晴れてれば、眺望は見事なんでしょうね。また来年リベンジしたいですね😁 【コース状況】 ・林道~牧場跡地~ダイレクト尾根~野伏 雪は汚れた雪で、林道の途中から繋がってきましたが、そこそこしまった雪でほぼ踏み抜くことはありませんでした。多少、歩きづらい程度でした。 ダイレクト尾根は、適当な場所を選んで登りました。少し雪は柔らかいけど、登りやすかったです。 ダイレクト尾根を上がればあと一息。 尾根の向かって右側は、壊れかけの雪庇やクラックが入っている箇所があり。 ほとんど視界もなかったので、全体はあまりわかりませんでしたが、右側注意かな☝️ 山頂気温3℃。風速8m/sでしたので、やはりこの時期でも山頂は雪山みたいでした。 ・野伏~薙刀 稜線は、背丈以上の笹薮がでているので、そのまま薙刀まで直進することは、難しそう。 雪の状況や地形をみながら笹薮を右や左に移動しながら歩く。壊れかけの雪庇やクラックしているところや崖もあり。ここも、視界がほとんどなかったため、分かりづらかった😧 ・薙刀~牧場跡地 薙刀山頂でお会いした「福井のお山を制覇して岐阜の山を攻めているベテランのおっちゃん」に先導してもらう。 この下りは、あまりに開けすぎているので、どこでも歩ける感じで、決まったコースがない💦 ただ谷を流れている石徹白川を越えるところが今回の一番のポイントであったが、川は雪で覆われていたため、難なく通過できたが、この下を川が流れていると思うと恐ろしかった😱 たぶん一人なら迷っただろうし、危険個所にも遭遇したでしょう。 【装備】 私は、野伏からチェンスパを装備 同行者のEIZさんは、ナマコスタイルのツボ足 (反省点) ストック忘れ、幸いにも木の枝でカバー出来たけど、忘れ物には注意です😓

野伏ヶ岳 下の橋手前の駐車場
雪なし
下の橋手前の駐車場 雪なし
野伏ヶ岳 登り始め
登り始め
野伏ヶ岳 雪がないところも
雪がないところも
野伏ヶ岳 牧場あたりに出ると雪が繋がる
牧場あたりに出ると雪が繋がる
野伏ヶ岳 牧場入口あたりの石碑
「拓牧」と書いてありました
牧場入口あたりの石碑 「拓牧」と書いてありました
野伏ヶ岳 ご覧の通り山頂まったく見えない🤷🏻‍♂️
ご覧の通り山頂まったく見えない🤷🏻‍♂️
野伏ヶ岳 今日のスタイルは、木のつえです😆
今日のスタイルは、木のつえです😆
野伏ヶ岳 ダイレクト尾根を登るEIZさん
ダイレクト尾根を登るEIZさん
野伏ヶ岳 ダイレクト尾根を登るわたし
ダイレクト尾根を登るわたし
野伏ヶ岳 ダイレクト尾根を上がると、真っ白けっけ
ダイレクト尾根を上がると、真っ白けっけ
野伏ヶ岳 ラスト、山頂までの尾根は、なかなか急登🥵
ラスト、山頂までの尾根は、なかなか急登🥵
野伏ヶ岳 EIZさんが看板を用意してくれました🙌
ガスガスの山頂。何も見えません。
EIZさんが看板を用意してくれました🙌 ガスガスの山頂。何も見えません。
野伏ヶ岳 ここから、薙刀へ
いや〜な笹藪が😩
ここから、薙刀へ いや〜な笹藪が😩
野伏ヶ岳 背丈ほどある🎋
背丈ほどある🎋
野伏ヶ岳 笹に沿って歩く
笹に沿って歩く
野伏ヶ岳 たまに、笹を超えて逆方向に行ったりしながら
たまに、笹を超えて逆方向に行ったりしながら
野伏ヶ岳 無線をし始めるEIZさん😯
ナマコさんと交信するけど繋がらないみたい
無線をし始めるEIZさん😯 ナマコさんと交信するけど繋がらないみたい
野伏ヶ岳 クラックしてるところもあったり
クラックしてるところもあったり
野伏ヶ岳 注意しながら、薙刀までの稜線を歩きます
注意しながら、薙刀までの稜線を歩きます
野伏ヶ岳 薙刀の山頂は、この上だ!
薙刀の山頂は、この上だ!
野伏ヶ岳 クラックしているこの隙間を歩いて
上に上がれるところを探す🧐
クラックしているこの隙間を歩いて 上に上がれるところを探す🧐
野伏ヶ岳 笹が滑るし、やっかい😵
巻道あったみたいです
笹が滑るし、やっかい😵 巻道あったみたいです
野伏ヶ岳 見事「薙刀山」登頂🙌
見事「薙刀山」登頂🙌
野伏ヶ岳 後から登ってくる方達にアドバイスをもらう。
1時間ぐらい待ったが晴れる様子はなし🙅‍♂️
後から登ってくる方達にアドバイスをもらう。 1時間ぐらい待ったが晴れる様子はなし🙅‍♂️
野伏ヶ岳 ベテランおっちゃんについて下山
ベテランおっちゃんについて下山
野伏ヶ岳 神秘的な景色であるけどね〜
神秘的な景色であるけどね〜
野伏ヶ岳 愉快なおっちゃんと会話しながら下山😁
愉快なおっちゃんと会話しながら下山😁
野伏ヶ岳 やはり、山頂方面はガスガス
やはり、山頂方面はガスガス
野伏ヶ岳 この先の谷をどうわたるか?
この先の谷をどうわたるか?
野伏ヶ岳 おっちゃんが登ったコースを辿っていく
おっちゃんが登ったコースを辿っていく
野伏ヶ岳 雪崩が起きているところは、
おっちゃんのお陰で回避🙌
雪崩が起きているところは、 おっちゃんのお陰で回避🙌
野伏ヶ岳 この辺り一帯がスノーブリッジになってるとか。
この辺り一帯がスノーブリッジになってるとか。
野伏ヶ岳 川は雪で覆われています。
川は雪で覆われています。
野伏ヶ岳 川のの上を恐る恐る歩きました😱
川のの上を恐る恐る歩きました😱
野伏ヶ岳 牧場まで来ました🐂
牧場まで来ました🐂
野伏ヶ岳 EIZさん、下山早い〜
EIZさん、下山早い〜
野伏ヶ岳 無事に雪のないところまで降りてきました🥲
無事に雪のないところまで降りてきました🥲
野伏ヶ岳 駐車場に車が増えてました。
駐車場に車が増えてました。
野伏ヶ岳 最後は、石徹白川の橋を渡ってお疲れさまでした
最後は、石徹白川の橋を渡ってお疲れさまでした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。