岩神山・阿部館山・兜明神獄

2021.04.02(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 6
休憩時間
1 時間 14
距離
23.2 km
のぼり / くだり
1501 / 1502 m
50
2 31
15
3 7
24
18

活動詳細

すべて見る

 夕方に家を出て、トコトコと下っ走り。途中、渋民のイオンで買い出ししてから道の駅区界高原へ。自動車専用道路から逸れて106号を走るが、カモシカを二頭見かける。一頭は轢きかけた。狐も。今夜は「毛モノ」が騒がしい夜だ。  道の駅にて晩酌して寝る。朝方寒くて目が覚めるとマイナス5℃だった。お湯を沸かし、インスタントのみそ汁を飲んでから区界高原ウォーキングセンターへ移動。  すっかり夜も明けたウォーキングセンターを出発して岩神山を目指す。今年は雪解けが早いと言う(地元の同業者談)岩神山までもほとんど雪は無かった。岩神山山頂の岩峰へ着き、阿部館への稜線を眺めルートの再確認。(昨年来た時に、残雪期なら行ける!と思い時期を待っていた) 阿部館山、遠いな…。  まぁ、盛岡市、岩泉町、宮古市の三市町境界線のピーク(1166mぐらい)まで行ければいいか、ぐらいの気持ちで歩き始めた。  1043mの次のピーク(1082mぐらい)からソーラーパネル群を外れ本格的な残雪ルートを歩く。緩いアップダウンの稜線は特に薮も無く明るい林間だが、黒沢源頭の1022mコルから三市町境界線ピークまでが高さ3mもあろうチシマザサが立ちはだかり難儀した。雪解けが早かったのだろう。  三市町境界線ピークから下り1098mのコル付近は地図では笹地だが、まだ笹が寝ていた為先程の1022mほどの苦労も無く通過出来た。  そして、最高点の1222mピークからも明るい林間を下り、(途中ピンテも現れる)コルから登りに入れば、堀割りの様な跡も何となくだが確認出来た。何故、この高所に山城を?敵は朝廷軍?それとも人ばかりではなく岩手山の火山活動も?それと「安倍舘」ではなく「阿部館」が気になるが、あれこれ想像しながら阿部館山へ登頂。  眺望は360度の大絶景。空身になって山頂付近の館の遺構を探すが分かりづらかった。御金蔵岩まで行ってみたが、北の出丸の様なピークとの落差は凄い。御金蔵岩からの岩手山の眺望も素晴らしかった。  山頂へ戻り、今度は三角点を探す。雪の下か、と思ったが何気に踏んだ密集した笹の下が硬く、もしやと思い笹を退けると三角点があった。これがまた嬉しかった。  気温も上がり始め雪も緩むので戻る事にする。ワカン(スノーポン)を着けて戻るが、やはり三市町境界線ピークから1022mコルのチシマザサには難儀した。  ソーラーパネル群まで来てワカンを外し岩神山南の送電線へ取りつく。ここまで来れば一安心。  送電線から下り、兜明神岳へも立ち寄り山頂でカップ麺と思ったが、かぶと山荘で食べる事にした。  山荘で休憩して区界高原ウォーキングセンターへ無事に到着する。  今年の雪解けの速さ、天候、条件等ギリギリ間に合った感があった山行だった。  着替えをしてから、ウォーキングセンターへ立ち寄ってトイレを借り、出る時に管理人さんが来て少し話す。やはり今年は雪解けが早いとの事。そして朝から車が居たので少し心配していた様子だったので「阿部館へ行ってました」と言ったら偉く驚いていた。 「いやぁ、松草線が開通する頃には雪も無くなると思い今日にしました」と。「あれ?たぶん、今日松草線が開通したのでは」との事。(どうりで阿部館山を後にした時、5分程だが重機のエンジン音が鳴り響いていた訳だ)  区界高原ウォーキングセンターを後に、開通した横断道(所々建設に携わったが)を走るが、皆、キチガイの様に後ろに着き飛ばしたがる。ここ、高速じゃないし・・・ 余りにも後ろでガチャガチャとうるさいので、ゆったり館までの道は横断道はパスして、旧道、いや106号をのんびり走って来たのである。 何をそんなに急ぐのか?

兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 道の駅区界高原
前乗り 渋民のイオンで仕入れたおでんをワンカップでいただく
道の駅区界高原 前乗り 渋民のイオンで仕入れたおでんをワンカップでいただく
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 マイナス1℃
フロントガラスは前日の黄砂
マイナス1℃ フロントガラスは前日の黄砂
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 2243バーナーのやさしい炎
2243バーナーのやさしい炎
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 純米酒浜千鳥を煮込みうどんで
純米酒浜千鳥を煮込みうどんで
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 既に明るくなってきた
既に明るくなってきた
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 区界高原ウォーキングセンター出発
区界高原ウォーキングセンター出発
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 かぶと清水
かぶと清水
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 うまっこ広場
霜が降りた
岩神山の電波塔を目指す
うまっこ広場 霜が降りた 岩神山の電波塔を目指す
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 もう直ぐ日の出
もう直ぐ日の出
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 とりあえず岩神山山頂隣の岩峰へ
これから歩く稜線を眺める
とりあえず岩神山山頂隣の岩峰へ これから歩く稜線を眺める
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 電波塔越しの早池峰山
電波塔越しの早池峰山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 秋田駒ケ岳、岩手山、八幡平
秋田駒ケ岳、岩手山、八幡平
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 岩手山と姫神山
岩手山と姫神山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 左、阿部館山
と、遠い・・・
左、阿部館山 と、遠い・・・
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 岩神山山頂
三角点は雪の中だったのよ
岩神山山頂 三角点は雪の中だったのよ
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 先ずは腹ごしらえ
消費期限の切れた助六
助六は飲み物です。
先ずは腹ごしらえ 消費期限の切れた助六 助六は飲み物です。
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 ソーラーパネル群から早池峰山
ソーラーパネル群から早池峰山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 1043mの次のピーク(1082mぐらい)からソーラーとはお別れ。
境界線の明るい林間を歩く。
1043mの次のピーク(1082mぐらい)からソーラーとはお別れ。 境界線の明るい林間を歩く。
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 広い稜線
広い稜線
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 1022mのコル
黒沢源頭付近
ここからが高さ3mもあろう根曲り竹(チシマササ)が半端ない
岩泉町、盛岡市、宮古市の三境界線ピークまで続く
1022mのコル 黒沢源頭付近 ここからが高さ3mもあろう根曲り竹(チシマササ)が半端ない 岩泉町、盛岡市、宮古市の三境界線ピークまで続く
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 木々の間から阿部館山
木々の間から阿部館山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 振り返る三境界線ピーク
振り返る三境界線ピーク
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 阿部館山
阿部館山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 岩手山も綺麗だ
岩手山も綺麗だ
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 ピンテ現る
が、途中で見失う
ピンテ現る が、途中で見失う
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 阿部館山山頂
プレートはこれだけ
阿部館山山頂 プレートはこれだけ
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 山頂から岩手山
山頂から岩手山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 1261.3m三等三角点 
框取山の左に前回の堺ノ神岳の頭が見える
1261.3m三等三角点  框取山の左に前回の堺ノ神岳の頭が見える
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 山頂から早池峰山
山頂から早池峰山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 岩神山から歩いてきた稜線
右端に岩神山の電波塔も見える。
岩神山から歩いてきた稜線 右端に岩神山の電波塔も見える。
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 山頂にてクリームサンド
パンも飲み物です。
ここでワカン(スノーポン)装着
山頂にてクリームサンド パンも飲み物です。 ここでワカン(スノーポン)装着
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 中央に鳥海山が見える。
金ヶ崎の鳥海柵、宗任は、と妄想する。
中央に鳥海山が見える。 金ヶ崎の鳥海柵、宗任は、と妄想する。
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 放牧地だろうか
雪が無い
放牧地だろうか 雪が無い
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 御金蔵岩へ
御金蔵岩へ
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 下から仰ぎ見る
金の鶏は何処だ?
下から仰ぎ見る 金の鶏は何処だ?
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 御金蔵岩上から岩手山
埋蔵金は・・・
御金蔵岩上から岩手山 埋蔵金は・・・
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 御大堂山
御大堂山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 和賀方面
和賀方面
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 栗駒山
栗駒山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 阿部館山山頂三角点
三等 平空沢
笹の中に埋もれていた
阿部館山山頂三角点 三等 平空沢 笹の中に埋もれていた
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 岩神山電波塔
岩神山電波塔
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 兜明神岳のモナドノック
兜明神岳のモナドノック
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 かぶと山荘
かぶと山荘
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 兜明神山頂下から
兜明神山頂下から
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 参拝する
参拝する
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 やはり早池峰山
やはり早池峰山
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 山荘にてエネルギー補給
ラーメンも飲み物です。
山荘にてエネルギー補給 ラーメンも飲み物です。
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 山荘から兜明神岳
山荘から兜明神岳
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 店内、いや山荘内
店内、いや山荘内
兜明神嶽(兜明神岳)・岩神山 ゆったり館にてお風呂
横断道開通記念とかで入浴料500円
湯上がりにやっこ、びはんの醤油がうまい
ゆったり館にてお風呂 横断道開通記念とかで入浴料500円 湯上がりにやっこ、びはんの醤油がうまい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。