桜満開 琵琶湖疏水とインクライン・南禅寺

2021.03.30(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
38
距離
19.8 km
のぼり / くだり
430 / 429 m
4
6
9
35
1 25
1 54
8
2

活動詳細

すべて見る

桜が満開になった琵琶湖疏水とインクラインが見たくて行って来ました。 青春18きっぷで山科駅まで行き京阪電車に乗り換えます。 大津までは急な坂道、急なカーブを走り、箱根登山電車に似てます。 浜大津で乗り換え、三井寺駅で下車して、歩き始めます。 目の前を琵琶湖疏水が流れます。 すぐ近くに琵琶湖です、取水口もすぐです。 すでに桜が満開でした。 きれいな桜並木が続きます。 疏水を船に乗って遊覧することもできます。予約制です。 すぐに第一トンネルに入るので、しばらくは舗装された山道を歩きます。 小関越を過ぎると立坑があり、国道161号線を過ぎ、第一トンネルの出口があります。 ここからまたきれいな桜並木を疏水沿いに歩きます。 東海道線や湖西線が並走します。 疏水に架かる橋がいくつかあります。 次は諸羽トンネル向こう側の出口が見えます。 入口は山科上下船場、この先旧疏水跡を歩き、菜の花と桜がきれいな安朱橋。 にぎやかな場所です。 第2、第3までもしっかりときれいな歩きやすい道、桜並木もあります。 第3から先は疏水から離れて三条通りを歩きます。 やがて、第3トンネルの出口に着くといよいよインクラインです。 桜並木がとてもきれいで京都の街も見えます。 人気の場所でたっくさんの人人人人人人人・・・・・・・・・・・でした(((゜Д゜;))) ずっっと下って行き、南禅寺へ行き、水路閣を見に行きました。 琵琶湖疏水 https://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000006469.html 琵琶湖疏水記念館 https://biwakososui-museum.city.kyoto.lg.jp/ インクラインの最寄駅は地下鉄東西線蹴上駅です。 市バスの本数もたくさんあります。 京都市交通局 https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/index.html 青春18きっぷ https://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=121000053 JR全線の普通列車の普通車自由席が5回(人)乗り放題、春は4月10日まで利用できます。 発売は3月31日までです。金券ショップで在庫があれば手に入ります。 春休み、夏休み、冬休みに発売されます。 名前は「青春18きっぷ」ですが、誰でも買えます♪☆ コースタイム        京阪山科駅  8:40   京津線乗車         浜大津駅  8:54~8:57 乗り換え         三井寺駅  9:00    下車          琵琶湖  9:06~9:09 取水口          鹿関橋  9:12~9:25         長等神社  9:31          小関峠  9:52         第一立坑  9:58~10:02     第1トンネル出口 10:20         四ノ宮船溜 10:52~11:05      諸羽トンネル出口 11:22~11:29           安朱橋 11:31~11:47         天智天皇陵 12:13 お手洗い      第2トンネル入口 12:26      封ジ山北児童公園 12:30     第3トンネル入口 12:39 日本最初のコンクリート橋 12:40~12:48          三条通り 12:52         大神宮橋 13:07~13:10       インクライン 13:14       インクライン下 13:33           南禅寺 13:50           水路閣 13:54~14:25      インクライン 14:38           蹴上駅 14:47 ※写真撮影で各地時間がかかっています。

大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 琵琶湖疏水の取水口
ここから京都へ向かって長い水の旅が始まります
琵琶湖疏水の取水口 ここから京都へ向かって長い水の旅が始まります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 京阪石山坂本線三井寺駅
を発車する京阪電車
京阪石山坂本線三井寺駅 を発車する京阪電車
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 琵琶湖第一疏水揚水機場
琵琶湖第一疏水揚水機場
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大津閘門
びわ湖疏水船 大津乗船場
運休の日もあります。
今日は運休日だった・。・
大津閘門 びわ湖疏水船 大津乗船場 運休の日もあります。 今日は運休日だった・。・
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 琵琶湖第一疏水
第一トンネル
琵琶湖第一疏水 第一トンネル
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 山道へ
山道へ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 小関峠
左にも右にも道があります
左前方へ行きます
小関峠 左にも右にも道があります 左前方へ行きます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 琵琶湖疏水の第一立坑(シャフト)
深さ50mもあるって
琵琶湖疏水の第一立坑(シャフト) 深さ50mもあるって
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 街に下りてきた
すぐそこにコンビニがあります
街に下りてきた すぐそこにコンビニがあります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 第一トンネル出口
第一トンネル出口
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 東海道本線
歩道橋がある☆
東海道本線 歩道橋がある☆
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 金沢から走ってきた
サンダーバード12号大阪行き
高架は湖西線近江舞子方面
下は東海道線
金沢から走ってきた サンダーバード12号大阪行き 高架は湖西線近江舞子方面 下は東海道線
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ここから遊歩道
ここから遊歩道
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 諸羽トンネル520m
四宮船溜
びわ湖疏水船 上下船場
諸羽トンネル520m 四宮船溜 びわ湖疏水船 上下船場
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 四宮船溜

猫
四宮船溜 猫
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 諸羽トンネル520m
四宮船溜
桜
諸羽トンネル520m 四宮船溜 桜
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 休憩もできる広場
休憩もできる広場
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 向こう側が見えた
向こう側が見えた
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 向こう側が見える
ここは船の山科乗下船場みたい
向こう側が見える ここは船の山科乗下船場みたい
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 旧疏水跡
旧疏水跡
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 旧疏水跡
広場
山科の街の眺めもあります
旧疏水跡 広場 山科の街の眺めもあります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 この先安朱橋
この先安朱橋
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 菜の花と桜がとってもきれい
菜の花と桜がとってもきれい
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 水にうつる菜の花と桜
水にうつる菜の花と桜
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 諸羽トンネル出口
諸羽トンネル出口
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 さっきいたトンネルの向こう側
さっきいたトンネルの向こう側
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 遊歩道
ジョギングコース、自転車も走ります
この先景色がよいとこあり
遊歩道 ジョギングコース、自転車も走ります この先景色がよいとこあり
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 新快速 姫路行き
トンネルを抜けると京都駅
新快速 姫路行き トンネルを抜けると京都駅
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 第2トンネル
手前に天智天皇陵があり、トイレもあります
第2トンネル 手前に天智天皇陵があり、トイレもあります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 山ノ谷(黒岩)橋付近
山ノ谷(黒岩)橋付近
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 住宅街を抜けて封ジ山北児童公園
住宅街を抜けて封ジ山北児童公園
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 第2トンネル出口
第2トンネル出口
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 封ジ山北児童公園
封ジ山北児童公園
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 第3トンネル
第3トンネル
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 日本最古のコンクリート橋
ここで少しUターン
日本最古のコンクリート橋 ここで少しUターン
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 封ジ山北児童公園
この右下へ
三条通りへ行きます
封ジ山北児童公園 この右下へ 三条通りへ行きます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 三条通り
三条通り
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 第3トンネル出口
びわ湖疏水船 蹴上乗下船場
第3トンネル出口 びわ湖疏水船 蹴上乗下船場
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大神宮橋
赤い扉の奥へ水が吸い込まれていきます
大神宮橋 赤い扉の奥へ水が吸い込まれていきます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 インクライン・運輸船
明治23年に竣工した琵琶湖疏水で使用されていた船を復元したものです
疏水の水はこの右にある横穴へ流れて行きます
インクライン・運輸船 明治23年に竣工した琵琶湖疏水で使用されていた船を復元したものです 疏水の水はこの右にある横穴へ流れて行きます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 蹴上インクライン
なんかすっごい人 (((゜Д゜;)))
蹴上インクライン なんかすっごい人 (((゜Д゜;)))
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 お姫様だっこლ(╹◡╹ლ)
いつまでも仲良くお幸せに♡

もう密密密なカップルだらけ^3^
お姫様だっこლ(╹◡╹ლ) いつまでも仲良くお幸せに♡ もう密密密なカップルだらけ^3^
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 インクラインの一番下
ここまでの落差が36mあるためこの区間は陸送になりました。
レールを敷いた傾斜のある鉄道です。
ケーブルカーのような仕組みで動きました。
奥に京都市動物園があります
インクラインの一番下 ここまでの落差が36mあるためこの区間は陸送になりました。 レールを敷いた傾斜のある鉄道です。 ケーブルカーのような仕組みで動きました。 奥に京都市動物園があります
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 橋の上からインクライン
ここから南禅寺へ行きました。
橋の上からインクライン ここから南禅寺へ行きました。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 南禅寺にある水路閣
南禅寺境内は拝観料がなんと無料でした☆
お賽銭納めてお参りです。
南禅寺にある水路閣 南禅寺境内は拝観料がなんと無料でした☆ お賽銭納めてお参りです。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 水路閣の下では浴衣姿のカップルが写真写真・・・
浴衣は街中の着物レンタル店で借りることができます
水路閣の下では浴衣姿のカップルが写真写真・・・ 浴衣は街中の着物レンタル店で借りることができます
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 上は水の流れが丸見え
上は水の流れが丸見え
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ずっとこの先行けるみたい
どこへ・・・
水路に沿って歩いてみました
ずっとこの先行けるみたい どこへ・・・ 水路に沿って歩いてみました
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ナイアガラの滝
水路を歩いたらインクラインの上部に来ました。
誰もいない静かな道でした☆彡
ナイアガラの滝 水路を歩いたらインクラインの上部に来ました。 誰もいない静かな道でした☆彡
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 インクライン上部から市街が見えます。
桜の下はもう人人人人人人人・・・・・・・(°д°)
インクライン上部から市街が見えます。 桜の下はもう人人人人人人人・・・・・・・(°д°)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。