高崎山・大六天山・唐松山

2021.03.29(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 3
休憩時間
16
距離
18.4 km
のぼり / くだり
921 / 922 m
50
47
7
1 8
42

活動詳細

すべて見る

密を避けての山行🏃💨 女川駅から牡鹿半島方面は誰もおらんやろ🤔 最短で高崎山の登山口を探すも見つからんけ、斜面を強引に登る💦 この辺は、あまり人が入らんのか倒木だらけ&🦌の糞だらけ❗踏まずに歩くのは不可能😨 ピークを踏んだあと、ようやくみちのく潮風トレイルの標識を見つけ一安心🥺 コバルトラインに出てすぐに大六天山の登山口がある。ここからは道もしっかりしとるし、ピンテもある😄相変わらずの糞だらけやけど景色はいい✨ 大六天山から寄り道して三国神社でお参り🙇 ここから先は、なだらかなトレイル🏃走りやすいけど次々に景色が現れて足止めをくらう😅こんなにいいトコなのに人がおらん❗笛を鳴らすと遠くで跳ねる🦌ばかり💦少し寂しい… 万石浦に出て唐松山を目指す!ここからはロード🏃 女川町クリーンセンターの脇から唐松山に向かう。倒木と倒竹で苦労する💦三角点を見つけるも展望はなし…万石浦見渡せると思ったのに😢 女川駅までは一般道。コッチの言葉で、「いづい」けどマスクして走るかー😣 今日は暑くて汗だくやったけん、久々のゆぽっぽで体をほぐして帰宅👍✨

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。