法花山登山口から経塚山 古城山ピストン

2021.03.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:01

距離

13.4km

のぼり

987m

くだり

993m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 1
休憩時間
1 時間 29
距離
13.4 km
のぼり / くだり
987 / 993 m
1 49
16
10
3
14
27
5
51

活動詳細

すべて見る

元越山天空ロードは次回にお預けになったけど、このままでは終わらない。佐賀関で関サバをいただいて、日出の経塚山へ。元越山天空ロードを御一緒する予定だったるんさんと午後から登山。天候が回復するのが遅れたけど、夕方にはガスが晴れてきた。るんさんと一緒に別府湾の雄大な景色が見れて良かった。古城山までピストン縦走して七ツ石で夕食。経塚山に急いで戻ったけど夕日に間に合わず、残照もなかったけど、ザビエルさんの道を別府の夜景を見ながら降りて楽しかった。 次の休みは4月10日。3ヶ月ぶりにくじゅうに行く予定。旅から戻ると行きたくなる山が自分にも1つだけある。

経塚山 ムササビ君との朝から、海沿いをドライブ。佐賀関のあまべの郷(関アジ・関サバ館)へ
ムササビ君との朝から、海沿いをドライブ。佐賀関のあまべの郷(関アジ・関サバ館)へ
経塚山 1,200(税抜き)とは思えない内容。アジはピクピク動いていた。
1,200(税抜き)とは思えない内容。アジはピクピク動いていた。
経塚山 こっちがメイン。生まれて初めての関サバの活き造り。嫁さんは関サバも初めて。コリコリしてして尚且つ旨味がたっぷり。ちょっと奮発しました。
こっちがメイン。生まれて初めての関サバの活き造り。嫁さんは関サバも初めて。コリコリしてして尚且つ旨味がたっぷり。ちょっと奮発しました。
経塚山 雨は上がるか❔
雨は上がるか❔
経塚山 日出まで来ると、鹿鳴越連山が見えてくる。
日出まで来ると、鹿鳴越連山が見えてくる。
経塚山 山田湧水登山口から
山田湧水登山口から
経塚山 歩いて法花寺登山口へ。いったん下ります。まだ雨具を着ています。
歩いて法花寺登山口へ。いったん下ります。まだ雨具を着ています。
経塚山 ガスがあります。
ガスがあります。
経塚山 晴れたりガスったり。
晴れたりガスったり。
経塚山 ここから登ります。ヤマップの赤線はありません。
ここから登ります。ヤマップの赤線はありません。
経塚山 水と遊ぶ。
水と遊ぶ。
経塚山 水が豊か。
水が豊か。
経塚山 素敵な郷
素敵な郷
経塚山 ここまで車でも行けますが下から登る方がいいです。
ここまで車でも行けますが下から登る方がいいです。
経塚山 山道の始まり。
山道の始まり。
経塚山 いきなり滝を巻く道です。
いきなり滝を巻く道です。
経塚山 鬱蒼とした森。踏み跡は薄くいい道です。
鬱蒼とした森。踏み跡は薄くいい道です。
経塚山 展望台❔
展望台❔
経塚山 展望台。
展望台。
経塚山 手作りです。ガスでした。
手作りです。ガスでした。
経塚山 マイナールートのようですが、石楠花が有志により植えられていました。
マイナールートのようですが、石楠花が有志により植えられていました。
経塚山 経塚山。
経塚山。
経塚山 一番早いミヤマキリシマ。5月の初旬~中旬のようです。
一番早いミヤマキリシマ。5月の初旬~中旬のようです。
経塚山 馬酔木は満開。
馬酔木は満開。
経塚山 ここからの眺めが最高らしいです。がガスです。
ここからの眺めが最高らしいです。がガスです。
経塚山 ちょっと見えてきました。珍しい二人のショット。るんさんより。
ちょっと見えてきました。珍しい二人のショット。るんさんより。
経塚山 晴れてきました。良かった。
晴れてきました。良かった。
経塚山 るんさんとはここでお別れ。
るんさんとはここでお別れ。
経塚山 古城山まで縦走します。
古城山まで縦走します。
経塚山 展望台は木が残っています。これでいいと思います。展望のために原生林を切るのはちよっと。
展望台は木が残っています。これでいいと思います。展望のために原生林を切るのはちよっと。
経塚山 殿様道路は次回に。
殿様道路は次回に。
経塚山 七ツ石まで戻ってきて夕食です。
七ツ石まで戻ってきて夕食です。
経塚山 道の駅佐賀関で買いました。美味しかった。
道の駅佐賀関で買いました。美味しかった。
経塚山 晴れてきました。
晴れてきました。
経塚山 四国も見えています。
四国も見えています。
経塚山 由布岳のガスも取れてきました。
由布岳のガスも取れてきました。
経塚山 別府湾と高崎山。
別府湾と高崎山。
経塚山 経塚山までダッシュで戻りましたが、
経塚山までダッシュで戻りましたが、
経塚山 夕日には間に合いませんでした。
夕日には間に合いませんでした。
経塚山 夜景の始まり。
夜景の始まり。
経塚山 月も出てきました。
月も出てきました。
経塚山 ザビエルの道を下ります。途中夜景の見えるポイントがありました。
ザビエルの道を下ります。途中夜景の見えるポイントがありました。
経塚山 ムササビ君から別府の夜景まで、今日も一日楽しみました。
ムササビ君から別府の夜景まで、今日も一日楽しみました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。