近畿自然歩道(丹波篠山2)

2021.03.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
0
距離
36.4 km
のぼり / くだり
1226 / 1349 m
6 55

活動詳細

すべて見る

※概要※ 今回は丹波篠山市から丹波市の中核に迫る近畿自然歩道のルートを巡りました 「丹波篠山 黒岡川沿いの里を訪ねるみち(日本交通沢田乗合タクシー待合所~日本交通火打岩乗合タクシー待合所)」 「多紀アルプス修験のみち(日本交通火打岩乗合タクシー待合所~神姫グリーンバス栗柄奥バス停)」 「三尾山展望のみち(神姫グリーンバス垣屋バス停~神姫グリーンバス東中バス停)」 スタート地点は交通の便の都合上神姫グリーンバス春日神社前バス停よりスタートとして城北交差点で 前回の続きの地点から合流し再開しています。 また、ゴール地点の東中バス停も便の都合上そのまま走ってJR黒井駅まで到達しました。 ※見所※ 大賣神社、丸山集落、保沢池、鳥居堂跡、大岳寺跡、三嶽山頂、西の覗 愛染窟、黒豆の館、佐仲自然公園、道の駅丹波おばあちゃんの里 ※ルート案内※ 春日神社バス停スタート -> 城北交差点 -> 大賣神社 -> 丸山集落 -> 保沢池・登山道入り口  -> 火打岩分岐点 -> 鳥居堂跡 -> 大岳寺跡 -> 三嶽山頂祠 -> 三嶽山頂  -> 西の覗 -> 西ガ岳分岐点 -> 愛染窟 -> 一之宮神社 -> 栗柄奥バス停・休憩所  -> 垣屋バス停 -> 佐仲自然公園 -> 佐仲峠 -> 八幡神社 -> 道の駅丹波おばあちゃんの里  -> JR黒井駅ゴール ※感想※ 今回は丹波篠山市から山岳地帯を2回超えて丹波市まで到達しました。天気はベストコンディションで風も ほぼなかったので鎖場や岩場でも特に危なげなく通過することができました。 多紀アルプスはハイキングの人気コースとなっていて展望も非常によく家族連れもたくさんみられ、 コロナも何のそのといった雰囲気ですがやっぱ部屋にこもってるよりかは外に出かけたほうがよっぽど 健康的かなと思います(フラグ)。 さて、今年の桜の開花はすでに始まっていて桜探訪でもありました。これから2週間ほどは桜を楽しめそうですね~

 篠山口駅からバスに乗って春日神社からスタートです。
篠山口駅からバスに乗って春日神社からスタートです。
 春日神社の境内です。
桜が咲き乱れてます☆
春日神社の境内です。 桜が咲き乱れてます☆
 前回の離脱点と落ち合いました。
近畿自然歩道開始です。
前回の離脱点と落ち合いました。 近畿自然歩道開始です。
 大賣神社です。
大賣神社です。
 今回は好天でベストコンディションです☆
今回は好天でベストコンディションです☆
 保沢池です。
ここから登山道が始まります。
保沢池です。 ここから登山道が始まります。
 あり…なんかすごいやばいんですが…
あり…なんかすごいやばいんですが…
 火打岩分岐です。
火打岩にはいかずそのまま次のルートに行きます。
火打岩分岐です。 火打岩にはいかずそのまま次のルートに行きます。
 山岳寺の史蹟へ、鳥居堂です。
山岳寺の史蹟へ、鳥居堂です。
 大岳寺跡です。
大岳寺跡です。
 三嶽に向かって登ります。
山岳修験の痕跡があります。
三嶽に向かって登ります。 山岳修験の痕跡があります。
 絶景ですね~
絶景ですね~
 三嶽の頂上部です。祠があります。
三嶽の頂上部です。祠があります。
 三嶽頂上です。電波塔と三角点があります。
三嶽頂上です。電波塔と三角点があります。
 西の覗きとも割れる場所より。
ここも絶景ですね~
西の覗きとも割れる場所より。 ここも絶景ですね~
 春も盛りです。
春も盛りです。
 西が嶽を手前にして栗柄へ下ります。
西が嶽を手前にして栗柄へ下ります。
 岩場鎖場の連続の下り道です!
岩場鎖場の連続の下り道です!
 愛染窟です。このあたりが石清水が湧いています。
愛染窟です。このあたりが石清水が湧いています。
 一宮神社です。
一宮神社です。
 栗柄奥バス停です。
公園と休憩所があります。
栗柄奥バス停です。 公園と休憩所があります。
 次の起点に向かって走り続けます。
結構太陽が熱い…
次の起点に向かって走り続けます。 結構太陽が熱い…
 垣屋バス停から次のルートが始まります。
垣屋バス停から次のルートが始まります。
 ちょっと寄り道して桜並木を進みました。
ちょっと寄り道して桜並木を進みました。
 集落をかいくぐりゆっくりと高度を上げていきます。
集落をかいくぐりゆっくりと高度を上げていきます。
 佐仲ダムがある佐仲自然公園です。
佐仲ダムがある佐仲自然公園です。
 佐仲峠に向かいます。
佐仲峠に向かいます。
 舗装路から登山道に代わりしばらく進むと佐仲峠(三尾山登山道口)です。
舗装路から登山道に代わりしばらく進むと佐仲峠(三尾山登山道口)です。
 佐仲峠の下りは急カーブの連続!
佐仲峠の下りは急カーブの連続!
 三尾山登山道駐車場です。
ここも桜がきれいですね~
三尾山登山道駐車場です。 ここも桜がきれいですね~
 三尾城跡にできた八幡神社です。
三尾城跡にできた八幡神社です。
 三尾山を背後に東中バス停です。
大納言小豆発祥の地だそうで。
三尾山を背後に東中バス停です。 大納言小豆発祥の地だそうで。
 近畿自然歩道は終わりですがこのまま走って黒井駅まで向かいます。
近畿自然歩道は終わりですがこのまま走って黒井駅まで向かいます。
 道の駅丹波おばあちゃんの里です。
命知らずのコロナ野郎で超満員で盛況でしたが
私もお土産を買い込みました。
道の駅丹波おばあちゃんの里です。 命知らずのコロナ野郎で超満員で盛況でしたが 私もお土産を買い込みました。
 JR黒井駅は国道を大きく回り込まなければならないため前もってスーパーで飲料を買っておきました。
さっきのお土産は別腹です☆
JR黒井駅は国道を大きく回り込まなければならないため前もってスーパーで飲料を買っておきました。 さっきのお土産は別腹です☆
 桜の花咲くJR黒井駅に到着です。
桜の花咲くJR黒井駅に到着です。
 電車待ちであたりを散策しましたがよい桜のスポットがありました♥
電車待ちであたりを散策しましたがよい桜のスポットがありました♥
 丹波のど真ん中だから京都から遠い…
長旅ですね~
丹波のど真ん中だから京都から遠い… 長旅ですね~

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。