三越が淵・阿古津大師堂・天井山〜鳴嶽周回

2021.03.27(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 34
休憩時間
30
距離
11.8 km
のぼり / くだり
842 / 844 m
1 50
30
1 49
1 1

活動詳細

すべて見る

週末は桜満開の報。爛漫の春を満喫すべく人氣の少ない「千足ダム」へ赴く。 今回は①西谷にある「三越が淵」探訪、②天井山からの「阿古津大師堂」参拝、③△星原から鳴嶽迄の周回を計画す。 ダム周辺は花盛りも客は車一台。上流に詰め「西谷」の渓流床を長靴で遡上。多彩な岩場の愉悦を30分で、義経が馬鞍を落とした逸話の「三越が淵」へ至る。流量少も透明な深淵の花筏を鑑賞す。 Wildな藪の直登にて「天井山」へ到達。108番鉄塔を過ぎ、網囲いの造林道へ進入、目当の「阿古津大師堂」に至るも、お大師様が御手ずから錫杖穿通の「湧水」を実見出来ぬは残念至極… 程なく防獣網外の「△星原」へ。先の林道突出部の絶景ポイントで足を止め、春霞を吹払う南東の向い風に、鉄塔群や天井/天狗/大山稜線を堪能しつつ、遅い昼食とす。 ダム北嶺の尾根道は人跡少/日照良好/先駆樹種にて藪化も、両傍に外れて陰樹林床の易きを探れば無問題。△大秀△西ノ嶺を順に通過、「鳴嶽」から引田の海を眺望す。 帰路で更にwildを追加すべく、尾根からの最短絡を狙った直下降を考案す。藪斜面の道無き道を力業で探りつつ、最後は涸れ沢下りを強行、桜咲くダム広場上段へ降着した。 参考:東かがわ市広報 https://www.higashikagawa.jp/material/files/group/3/koho-200408.pdf 小海活性化協議会 https://kagawa-oumi.com/archives/date/2019/12

東かがわ市 千足ダムから出発。ダム下公園や対岸広場のほぼ満開の桜が美しい。
千足ダムから出発。ダム下公園や対岸広場のほぼ満開の桜が美しい。
東かがわ市 ダム堤から下の桜を見下ろす。「一目千本」ならぬ「凡そ三十本」。こんなに綺麗なのに、花見客はあの一台のみ。
ダム堤から下の桜を見下ろす。「一目千本」ならぬ「凡そ三十本」。こんなに綺麗なのに、花見客はあの一台のみ。
東かがわ市 ソメイヨシノの満開を接写す。
ソメイヨシノの満開を接写す。
東かがわ市 誰も居ないバーベキュー場、予想通り、独り占めの贅沢。
誰も居ないバーベキュー場、予想通り、独り占めの贅沢。
東かがわ市 ダム沿いを上流へ詰め、「西谷橋」で長靴に履き替えて川床へ降りる。
ダム沿いを上流へ詰め、「西谷橋」で長靴に履き替えて川床へ降りる。
東かがわ市 「西谷川」は大小の岩の間を流れ下る。最近の慈雨にも、水量は期待より少な目…
「西谷川」は大小の岩の間を流れ下る。最近の慈雨にも、水量は期待より少な目…
東かがわ市 一足ずつ確かめ乍ら、岩を渡るのはいい気持ち…
一足ずつ確かめ乍ら、岩を渡るのはいい気持ち…
東かがわ市 歩き易いルートを探して右へ左へ…
歩き易いルートを探して右へ左へ…
東かがわ市 巨岩の間を這い上がり…
巨岩の間を這い上がり…
東かがわ市 三越が淵に至る。流量少、中段辺りが木の陰にて良い写真にならぬ。
三越が淵に至る。流量少、中段辺りが木の陰にて良い写真にならぬ。
東かがわ市 深い「淵」は透き通っており、目を見張る。「淵底は安戸の浦に通ず」との言い伝え…
深い「淵」は透き通っており、目を見張る。「淵底は安戸の浦に通ず」との言い伝え…
東かがわ市 中段に上がって、此処にも美しく澄んだ「淵」あり。
中段に上がって、此処にも美しく澄んだ「淵」あり。
東かがわ市 上段にて、「淵」の水面に頭上のヤマザクラの花片が舞い落ちる。
上段にて、「淵」の水面に頭上のヤマザクラの花片が舞い落ちる。
東かがわ市 深淵に浮かぶ「花筏」を写真に表現するのは難しい…
深淵に浮かぶ「花筏」を写真に表現するのは難しい…
東かがわ市 一番上から全景を写すも、光の方向や陰影が残念…
一番上から全景を写すも、光の方向や陰影が残念…
東かがわ市 既知の林道に上がって…
既知の林道に上がって…
東かがわ市 砂防堰堤は右から乗り越え…
砂防堰堤は右から乗り越え…
東かがわ市 何と、整備が為されている。前回より随分歩き易い
何と、整備が為されている。前回より随分歩き易い
東かがわ市 明らかに刈り払われている。有難う御座います。
明らかに刈り払われている。有難う御座います。
東かがわ市 スンナリと109番鉄塔へ至る。
スンナリと109番鉄塔へ至る。
東かがわ市 前回は右手保線路へ進んだが、今回は敢えて「藪の直登」を選択してみる。
前回は右手保線路へ進んだが、今回は敢えて「藪の直登」を選択してみる。
東かがわ市 思った通りに有棘植物が多い薮道は、注意を要する。
思った通りに有棘植物が多い薮道は、注意を要する。
東かがわ市 キツい斜面を這い上がり…
キツい斜面を這い上がり…
東かがわ市 東側から626m「△天井山」に到達す。
東側から626m「△天井山」に到達す。
東かがわ市 更に尾根筋を108番鉄塔へ…
更に尾根筋を108番鉄塔へ…
東かがわ市 「阿古津大師堂」へ参拝す。黒衣姿の大師像を垣間見る。
「阿古津大師堂」へ参拝す。黒衣姿の大師像を垣間見る。
東かがわ市 弘法大師が御手ずから錫杖で穿通したと云う「湧水?」はブルーシートで隠覆。水が溜まっている様にも見えるが…実見出来ないのは残念也…
弘法大師が御手ずから錫杖で穿通したと云う「湧水?」はブルーシートで隠覆。水が溜まっている様にも見えるが…実見出来ないのは残念也…
東かがわ市 心残りの大師堂を振り返る…
心残りの大師堂を振り返る…
東かがわ市 造林作業道が整備も防獣ネットで囲われる…
造林作業道が整備も防獣ネットで囲われる…
東かがわ市 網を潜り林道を進む。午後から南東の風が強まり、春霞が吹き飛び眺望が改善。110〜112番鉄塔と山腹のヤマザクラを激写。最奥に大山が見える。
網を潜り林道を進む。午後から南東の風が強まり、春霞が吹き飛び眺望が改善。110〜112番鉄塔と山腹のヤマザクラを激写。最奥に大山が見える。
東かがわ市 獣網の向こうで487m「△星原」を踏む。
獣網の向こうで487m「△星原」を踏む。
東かがわ市 林道が南へ張り出した所は三方が開けた絶景ポイント。108〜110番鉄塔/天井山〜天狗岳辺りの稜線が見える。
林道が南へ張り出した所は三方が開けた絶景ポイント。108〜110番鉄塔/天井山〜天狗岳辺りの稜線が見える。
東かがわ市 天狗岳〜大山/112番迄
天狗岳〜大山/112番迄
東かがわ市 先に続く林道の向こうに大坂越と海。陽当たり良い路面に座り遅い昼食。
先に続く林道の向こうに大坂越と海。陽当たり良い路面に座り遅い昼食。
東かがわ市 昭和四年「官行造林」の紀念碑があった。
昭和四年「官行造林」の紀念碑があった。
東かがわ市 尾根道は人跡少/陽当良好/成長早い細木(先駆樹種)で藪化。両サイドに外して陰樹林床の易き所を探して進めば問題無し。
尾根道は人跡少/陽当良好/成長早い細木(先駆樹種)で藪化。両サイドに外して陰樹林床の易き所を探して進めば問題無し。
東かがわ市 407m「△大秀」を行き過ぎ/踏みに戻る。
407m「△大秀」を行き過ぎ/踏みに戻る。
東かがわ市 上手く藪を避け乍ら進むのも一興。
上手く藪を避け乍ら進むのも一興。
東かがわ市 342m「△西ノ嶺」を通過…
342m「△西ノ嶺」を通過…
東かがわ市 細い尾根は好きですか?
細い尾根は好きですか?
東かがわ市 鳴嶽への分岐をミスで直進/戻って鞍部を渡り山頂へ。山頂表示無し。引田〜大坂越、海の向こうは淡路島が見える
鳴嶽への分岐をミスで直進/戻って鞍部を渡り山頂へ。山頂表示無し。引田〜大坂越、海の向こうは淡路島が見える
東かがわ市 帰り道で分岐を振り返る。鳴嶽へは此処で右手に行く。無くても分かる尾根筋に沢山赤テープ、此処にこそ目印が欲しいところ…
帰り道で分岐を振り返る。鳴嶽へは此処で右手に行く。無くても分かる尾根筋に沢山赤テープ、此処にこそ目印が欲しいところ…
東かがわ市 此処からダム広場への直下降を考案。最短距離の筈だが、藪の斜面に道は無いので易き所を探しつつ…
此処からダム広場への直下降を考案。最短距離の筈だが、藪の斜面に道は無いので易き所を探しつつ…
東かがわ市 最後は涸れ沢下りを強行…
最後は涸れ沢下りを強行…
東かがわ市 狙い通りに此の広場上段へ降りた。
狙い通りに此の広場上段へ降りた。
東かがわ市 振り返ると満開のソメイヨシノ。
振り返ると満開のソメイヨシノ。
東かがわ市 バーベキュー場の桜とダム越しに114番鉄塔、最奥は大山電波中継塔
バーベキュー場の桜とダム越しに114番鉄塔、最奥は大山電波中継塔
東かがわ市 ダム堤傍の不動明王の桜も満開。明日の雨が勿体ない。
ダム堤傍の不動明王の桜も満開。明日の雨が勿体ない。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。