3月のよく晴れた平日に、山梨県大月市と上野原市に跨る桂川左岸の山々を繋いで歩いて参りました。 中央高速やJRからよく見えて存在感のある百蔵山、扇山に加えて、上都留三山の中では標高の最も高い(でもイマイチ地味な)権現山まで低山縦走をしてきました。 歩いたコースは全般的にとても良く整備されていて、危険箇所や道迷い箇所はありません。 それぞれの山頂同士は200~300mの鞍部を挟んでいるため、低山のわりにアップダウンはキツめの印象です。 百蔵山、扇山は富士展望の良い山の為か、平日にも関わらず何組かの方々とすれ違いましたが、権現山は全然人いませんでしたね。 奥多摩から奥秩父の連なりを至近距離から見渡せて、個人的にはとても気に入りました。
1/40
2021.03.26(金) 07:22
2/40
2021.03.26(金) 07:30
3/40
2021.03.26(金) 07:33
4/40
2021.03.26(金) 07:41
5/40
2021.03.26(金) 07:42
6/40
2021.03.26(金) 07:47
7/40
2021.03.26(金) 08:04
8/40
2021.03.26(金) 08:10
9/40
2021.03.26(金) 08:12
10/40
2021.03.26(金) 08:17
11/40
2021.03.26(金) 08:35
12/40
2021.03.26(金) 08:40
13/40
2021.03.26(金) 09:05
14/40
2021.03.26(金) 09:07
15/40
2021.03.26(金) 09:23
16/40
2021.03.26(金) 10:03
17/40
2021.03.26(金) 10:44
18/40
2021.03.26(金) 10:48
19/40
2021.03.26(金) 10:58
20/40
2021.03.26(金) 11:33
21/40
2021.03.26(金) 11:52
22/40
2021.03.26(金) 13:01
23/40
2021.03.26(金) 13:01
24/40
2021.03.26(金) 13:01
25/40
2021.03.26(金) 13:16
26/40
2021.03.26(金) 13:30
27/40
2021.03.26(金) 13:31
28/40
2021.03.26(金) 13:39
29/40
2021.03.26(金) 13:59
30/40
2021.03.26(金) 14:22
31/40
2021.03.26(金) 14:43
32/40
2021.03.26(金) 14:43
33/40
2021.03.26(金) 14:56
34/40
2021.03.26(金) 15:02
35/40
2021.03.26(金) 15:02
36/40
2021.03.26(金) 15:04
37/40
2021.03.26(金) 15:17
38/40
2021.03.26(金) 15:18
39/40
2021.03.26(金) 15:37
40/40
2021.03.26(金) 16:28