赤城山🕊百名山連続5座踏破④

2021.03.26(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:47

距離

5.1km

のぼり

567m

くだり

566m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 47
休憩時間
38
距離
5.1 km
のぼり / くだり
567 / 566 m
1 6
1
2
46
34

活動詳細

すべて見る

群馬遠征.. 5連チャンで百名山5座踏破 3月23日: 四阿山 3月24日: 武尊山 3月25日: 谷川岳 3月26日: 赤城山 4座目は..赤城山です♪ .................................. 🕊 赤城山の由来 大和王朝に背く者 南に熊襲(クマソ).. 東に蝦夷(エゾ)あり   クマソとは.. 卑弥呼の敵である狗奴国.. 日本武尊の敵である熊襲武(九州地方)   エゾとは.. 雄略天皇が「毛人55ヶ国を平らげた」と言った境界より東に住む人々(東北地方)   その境界線をめぐる戦いと云われる伝承が群馬にあります..それが「赤城」と「日光」での戦い   (日本昔話では、水源をもたない「赤城山の神」と中禅寺湖の豊かな水源をもつ「日光の神」が領土争いをした..となっています.. ^ ^♪ )   赤城の神は百足(ムカデ).. 日光の神は大蛇(オロチ)に姿を変えて戦い.. 小野猿麻呂という弓の名人が日光側に加わわり.. 大ムカデの目を矢で射ぬき.. 赤城が敗北   その戦いの場所は「戦場が原」と呼ばれ.. 現在にも残っています(日光国立公園内にある高層湿原)   赤城の神は片品川のほとりで目に刺さった矢を抜くと.. 温泉を出して傷ついた左目を癒したそうで.. それが今の老神温泉   ムカデの血で木々が真っ赤に染まったので赤木山と呼ばれるようになり.. それが赤城山の由来だそうです   歴史はいつも神戦伝説と化す..   何が史実で.. 何が伝説か.. その境界線はあやふやな方が美しい・・・ と..思いませんか? .................................. 🕊 赤城山は.. 北部関東.. 群馬県の中央に位置するお山 太平洋プレートがオホーツクプレートに沈み込んでできた島弧型火山で二重成層を形成する外輪山の総称 標高1,828mの黒檜山(くろびさん)を主峰とし.. 駒ヶ岳, 地蔵岳, 長七郎山, 荒山, 鍋割山, 鈴ヶ岳などで構成されています もちろん日本百名山.. そして.. 榛名山, 妙義山と並んで..上毛三山のひとつでもあります あと.. 徳川埋蔵金でも.. 有名💎😘

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。