初雪山敗退のよもやま話

2021.03.26(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:50

距離

7.2km

のぼり

900m

くだり

896m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 50
休憩時間
26
距離
7.2 km
のぼり / くだり
900 / 896 m
1 20
1 14
1 3

活動詳細

すべて見る

初雪山。 なんていい響きの山だろう! なんだか甘酸っぱい🍒!?  大地山から初雪山まで続く稜線はビクトリロード🏅 頂上にある気象観測用ポールでは、登山者が想い想いの 記念写真をそれとともに笑顔で残している、 体いっぱい🏃の表現をしたり、ぎゅ~♥っとしたり。 登れる時期も3月~GW頃までの残雪期のみ。 そんなロマンあふれる山に行ってみたい!! と、年末から機会を伺っていましたが、 中々恵まれず、今日になってしまいました。 で、準備を進めていたのですが、 天気予報サイトによって予報にムラが・・・ ん? windyで見ると、 気圧の谷もあるし・・・寒気もあるし・・・。 てんくらも雷⚡の確率が67%・・・ BBTの気象予報士、木地さんも雷があるかもとTwitterでつぶやいてるし・・・ これで晴れ予報なの?(気象庁) モヤモヤ💨しながらなんだか気が進まなくて・・・。 でもとりあえず登山口まで行ってみよう。 誰の車もなかったら、牛岳でも行こうっと。 と車を走らせ予定より1時間遅れの7時に登山口到着。 車が3台ある🚙・・・登っているのかな? せっかく来たので、行けるところまで 登ってみることに。 急登だけど、効率的に標高が上がっていくし、 登山道も歩きやすい。 雲も高くて雨降りそうにはない。 途中、初雪山の山頂が見えた。 気象ポールも微かに見えて、 ビクトリーロードの稜線も見える!! 今日はビクトリーじゃないかもだけど(汗 8時20分 天気サイトを一通りチェックすると、 能登沖に雷雲が・・・。 こちらも指向している・・。 9時になったら引き返そうと決め登っていくけど、 自分は大丈夫かも・・・という 正常性バイアスが働いたかも。 雨降りそうにないし、電波も途切れ途切れで、 結局9時30分近くまで登ってしまった。 遠くでゴロゴロ・・・という音が・・・ 再度チェックすると、線上の雷雲が明らかに こちらに向かっているではないか! 大地山直前だけど、稜線で雷に遭遇したくない! 樹林帯まで下りれば稜線ボッチは避けられる! 一目散に引き返し。降りていきます。 なんとか樹林帯まで逃げ込めたけど、 直上に雷雲が・・・ 雷鳴が鳴り響き、閃光⚡⚡⚡が、強いアラレが降りつけてきました。 恐ろしい!! カッパを着込んでしゃがみ込み、しばらく様子を伺いますが、 一向に収まる気配なし・・・。 先行している人、明らかに稜線だろ・・・。 私も今年は本厄の年・・・タダじゃすまんな・・・。 色々想いを馳せました(笑 中々止まないので、ソロリソロリと下山を 始めます。 でも一目散に駆け降りた影響か、 靴の中はグショグショ。 足も疲れてつり出すしで、散々だったけど、 何とか雷に打たれずに下山。 あー、やっぱ天気に不安がある時、 特に雷の時は登っちゃダメだね! 他の人も登っているし、大丈夫かもと 思ってしまったが故の過ちでした。 これからも安全登山です。 初雪山はGW🍀か、また来年かな。 帰りは大岩不動の湯で風呂♨ 消化不良か走力の低下か・・・時間もあったので 県総を走るも10km走れずorzzz

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。