谷川岳🕊西黒尾根.. 百名山連続5座踏破③

2021.03.25(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 18
休憩時間
1 時間 8
距離
7.4 km
のぼり / くだり
1414 / 836 m

活動詳細

すべて見る

群馬遠征5連チャンで百名山5座踏破 3月23日: 四阿山 3月24日: 武尊山 3月25日: 谷川岳 「3日めで疲れも溜まってるし.. 明日はロープウェイを使うからね!」って言ったのに.. 朝になったら「西黒尾根で登るよ!」って... ∑(゚∇゚|||) 西黒尾根(日本三大急登)から登ってきました笑 パートナーさんは.. ドSです (^◇^;) ............................ 🕊 谷川岳は.. 多くの峰が連なる谷川連峰の主峰.. 🕊 北に一ノ倉岳 西に仙ノ倉岳.. 平標山などが属する山塊です ここは.. 本州を太平洋側と日本海側に分ける脊梁の一部 昔むかしは「耳二つ」と呼ばれてたそう.. これは谷川が「トマの耳」「オキの耳」からなる双耳峰だから.. 「トマ」とは「とばぐち(入り口)」 「オキ」とは「奥」を意味します.. ここ西黒尾根は.. 烏帽子岳.. ブナ立尾根 甲斐駒ヶ岳.. 黒戸尾根 と並ぶ三大急登の一つです ちなみに北アルプス三大急登は 烏帽子岳.. ブナ立尾根 剱岳.. 早月尾根 燕岳.. 合戦尾根 ブナ立尾根と早月尾根は未踏なので 今年..絶対に登らなければ.. (•̀ᴗ•́)و ̑̑ ............................. 🕊 お山とルートの詳細はcaptionに書きました 読んでくださったら嬉しいです🌸^ ^

谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 今回は少し贅沢して.. 
水上温泉の老舗旅館に宿泊♨️
今回は少し贅沢して.. 水上温泉の老舗旅館に宿泊♨️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 夕食も朝食もしっかり食べて出発です♪
夕食も朝食もしっかり食べて出発です♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 谷川岳ロープウェイの駐車場.. 平日は無料です♪

谷川警備隊休憩舎の前の車道を.. くねくね歩いて登山口まで進みますが..今は雪山❄️車道も全て雪で埋まっていて.. 車道なのか崖かよくわかりませんでした♪
なので建物裏から真っ直ぐ進みました

しばらくブナとナラの樹林帯が続きます🌳
こう見えて.. ここ急斜面なんですよ♪
谷川岳ロープウェイの駐車場.. 平日は無料です♪ 谷川警備隊休憩舎の前の車道を.. くねくね歩いて登山口まで進みますが..今は雪山❄️車道も全て雪で埋まっていて.. 車道なのか崖かよくわかりませんでした♪ なので建物裏から真っ直ぐ進みました しばらくブナとナラの樹林帯が続きます🌳 こう見えて.. ここ急斜面なんですよ♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 初盤からクラックだらけ(^◇^;)
慎重に進んで行きます
初盤からクラックだらけ(^◇^;) 慎重に進んで行きます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 樹林帯の急坂を2時間ほど上ったところで..
クサリ場につきました
樹林帯の急坂を2時間ほど上ったところで.. クサリ場につきました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 まあまあの斜度♪
まあまあの斜度♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 灌木帯へ入ります
ここは..ゴロゴロした岩稜の登りですが.. 
今は雪道です❄️

小さなアップダウンを繰り返していきます
進行方向.. 少し登って..すぐ下り
また登って下って.. 大きく登る
そんな道が見えています
灌木帯へ入ります ここは..ゴロゴロした岩稜の登りですが.. 今は雪道です❄️ 小さなアップダウンを繰り返していきます 進行方向.. 少し登って..すぐ下り また登って下って.. 大きく登る そんな道が見えています
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 振り返り.. 🕊
一気に展望が開け.. 気分爽快♪
振り返り.. 🕊 一気に展望が開け.. 気分爽快♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 また下り
ここは..ほぼほぼ垂直でした♪
また下り ここは..ほぼほぼ垂直でした♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 そして..また登る!
左側に大きなクラック
そして..また登る! 左側に大きなクラック
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 けっこうな斜度です♬
けっこうな斜度です♬
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 大岩に雪がついている箇所.. 
高さは3mぐらい?
雪がなけれは岩を掴んで登れそうですが
岩は雪の下です
ここは今回.. 唯一ピッケルを使った場所です⛏
ほぼ垂直だったので!
大岩に雪がついている箇所.. 高さは3mぐらい? 雪がなけれは岩を掴んで登れそうですが 岩は雪の下です ここは今回.. 唯一ピッケルを使った場所です⛏ ほぼ垂直だったので!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オオイワノボリクリア
オオイワノボリクリア
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 左側は大きなクラック
右側は急斜面
その狭間を進みます
左側は大きなクラック 右側は急斜面 その狭間を進みます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 西黒尾根の小ピーク..ラクダの背へ
西黒尾根の小ピーク..ラクダの背へ
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ここもなかなかの急登です♪
先刻.. 這い上がった場所が遥か後ろに低く..
ここもなかなかの急登です♪ 先刻.. 這い上がった場所が遥か後ろに低く..
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 斜度はこのくらい♪
斜度はこのくらい♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ラクダの背は広くて大きいです.. 🐪
ラクダの背は広くて大きいです.. 🐪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ラクダの背.. 標高1,616m
山頂標識は見つかりませんでした
雪の下なのでしょうか?❄️
ラクダの背.. 標高1,616m 山頂標識は見つかりませんでした 雪の下なのでしょうか?❄️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ただただ..
この雪の向こうはどんな世界なのか
それが知りたくて
また見ぬ景色が見たくて
ただただ.. この雪の向こうはどんな世界なのか それが知りたくて また見ぬ景色が見たくて
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 これまでに登って来た道を全部..背負って
永遠に続くと思える斜面を登ります
これまでに登って来た道を全部..背負って 永遠に続くと思える斜面を登ります
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳.. オキの耳..
谷川岳の「耳二つ」が見えました
西黒尾根から登ってよかった.. と思えた瞬間です
トマの耳.. オキの耳.. 谷川岳の「耳二つ」が見えました 西黒尾根から登ってよかった.. と思えた瞬間です
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 標識が見えました
標識が見えました
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 1m以上ある土台は雪の中にあるようです❄️
1m以上ある土台は雪の中にあるようです❄️
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳へ.. あと150m
トマの耳へ.. あと150m
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳
標高... 1,963m 🕊
やった❤︎
トマの耳 標高... 1,963m 🕊 やった❤︎
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 トマの耳からオキの耳へと進みます♪
トマの耳からオキの耳へと進みます♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 右側のクラックが超ヤバです
右側のクラックが超ヤバです
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オキの耳
耳から下の部分.. 掘り出しました✌🏻
オキの耳 耳から下の部分.. 掘り出しました✌🏻
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オキの耳
標高..1,977m 🕊
オキの耳 標高..1,977m 🕊
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 オキの耳から見たトマの耳
オキの耳から見たトマの耳
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩の小屋に到着🛖
標高.. 1,900m
5月から11月は..有人とのこと
肩の小屋に到着🛖 標高.. 1,900m 5月から11月は..有人とのこと
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 肩の小屋からは天神尾根で下山です
肩の小屋からは天神尾根で下山です
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 天神尾根も急勾配♪
天神尾根も急勾配♪
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 こんな景色を見ながら下山します
こんな景色を見ながら下山します
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 絶景.. 🕊
絶景.. 🕊
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 私は下山が苦手です(・_・;
ここも.. 下るより登る方が速いかも?!
私は下山が苦手です(・_・; ここも.. 下るより登る方が速いかも?!
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 避難小屋につきましたが.. 
豪雪地帯なので屋根まで全部..雪の下
避難小屋につきましたが.. 豪雪地帯なので屋根まで全部..雪の下
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 入り口(^◇^;)?
実はドアが少しだけ開いてます
入り口(^◇^;)? 実はドアが少しだけ開いてます
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ロープウェイが見えました🚡
最終16:30にギリ到着
ロープウェイが見えました🚡 最終16:30にギリ到着
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 22人乗りロープウェイを2人占め✨
22人乗りロープウェイを2人占め✨
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山 ご褒美
群馬県みなかみ町は.. 生どら焼き推しです^_−☆
ご褒美 群馬県みなかみ町は.. 生どら焼き推しです^_−☆

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。