438号線を走り、一宇に入ると、矢筈山の標識が目に付く。 いつも気になっていたので、そこから矢筈山へ登ろうということになった。 いきなり道をはずれてしまい、山に点在する集落の方へ行ってしまう。 道をはずれていることにきずき、ようやく矢筈山登山口に向けた道を走る。 ようやく登山口を発見し、登って出たところが石堂神社だったというオチ・・・笑うしかない。 十分な下調べが必要だった。いずれリベンジしたい。 下山後は、桜三昧となった。温泉は綾川町のもみじ温泉(笑)
1/36
2021.03.24(水) 06:56
2/36
2021.03.24(水) 08:21
3/36
2021.03.24(水) 08:22
4/36
2021.03.24(水) 08:23
5/36
2021.03.24(水) 08:43
6/36
2021.03.24(水) 09:41
7/36
2021.03.24(水) 09:41
8/36
2021.03.24(水) 09:42
9/36
2021.03.24(水) 09:42
10/36
2021.03.24(水) 09:42
11/36
2021.03.24(水) 09:47
12/36
2021.03.24(水) 09:57
13/36
2021.03.24(水) 09:58
14/36
2021.03.24(水) 09:59
15/36
2021.03.24(水) 10:12
16/36
2021.03.24(水) 10:22
17/36
2021.03.24(水) 10:29
18/36
2021.03.24(水) 10:30
19/36
2021.03.24(水) 10:43
20/36
2021.03.24(水) 10:43
21/36
2021.03.24(水) 10:45
22/36
2021.03.24(水) 10:45
23/36
2021.03.24(水) 10:48
24/36
2021.03.24(水) 10:55
25/36
2021.03.24(水) 10:58
26/36
2021.03.24(水) 11:51
27/36
2021.03.24(水) 12:22
28/36
2021.03.24(水) 13:38
29/36
2021.03.24(水) 14:58
30/36
2021.03.24(水) 15:40
31/36
2021.03.24(水) 15:42
32/36
2021.03.24(水) 15:50
33/36
2021.03.24(水) 15:50
34/36
2021.03.24(水) 15:51
35/36
2021.03.24(水) 15:59
36/36
2021.03.24(水) 10:58