21-03-22宝満山

2021.03.22(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:35

距離

8.0km

のぼり

781m

くだり

783m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 35
休憩時間
0
距離
8.0 km
のぼり / くだり
781 / 783 m
2
1
2 4
1
4

活動詳細

すべて見る

22日は大分のフォロワーさん二人を宝満山に案内するため正面道から登り、天狗道から降りてきました。 7時に登山口である竈門神社に集合し、まずは竈門神社に参拝後正面道を登山開始。 フォロワーさんは二人とも未踏とのことなので途中にある目印や名所で案内がてら小休止するも、寒の戻りの影響で高度を上げるほど寒くなる。 百段ガンギを過ぎ閼伽井で一休みしていると空からちらほらと何か降ってくる。 まさかの雨?にしては落下速度が遅い。 よく見ると小雪が降っていて、先に降りてきた若い登山者も山頂は雪が降っていると言うが暫く歩くと雪は止んだ。 山頂に着いて展望を楽しんでいるととても寒く、また小雪も降ってきた。 ここでは寒すぎるのでキャンプセンターに避難するも、小屋の中に入るとやけに粉っぽくすぐに咳込んでしまう。 床や土間に積もっている粉末は薄いピンク色。 どこかで見たような粉末・・・?? 思い出した!! あの粉末は消火器の粉だ。 たまたま小屋の中に居た高校生たちが雑巾を手に拭き掃除しているが、全部は拭き取れていない。 子供たちが帰ったら舞っていた粉も落ち着き、咳込まなくなった。 小屋の中では食事は難しいので、外のベンチとテーブルでフォロワーさんが作られたサンドイッチとおにぎりをいただき、食後のコーヒーまでご馳走になると落ち着きました。 たまたま隣のベンチで食事されていたベテランの方と話していて、下山は正面道とは違うルートを案内していただくことになった。 下山のルートは中宮跡から行者道を通り途中から右折する天狗道。 下りやすくて途中に大滝もある素敵な道を下っていたら、いつの間にか正面道に戻った。 ベテランの方とはそこで別れ竈門神社まで正面道を下り桜を見ていたら晴れてきた。 あまりにも天気が良かったので帰りは寄り道して大宰府政庁の満開の桜を見てきました。 素敵な1日を過ごす機会を与えていただいたフォロワーさんと下山時に知らなかった道を教えていただいたベテランさんんどうもありがとうございました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。