活動データ 日記 活動データ タイム 05:54 距離 6.8km のぼり 647m くだり 638m 地図 四国遍路その6 タグ 登山・山登り春(3〜5月)2〜5人 GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 5 時間 54 分 休憩時間 1 時間 44 分 距離 6.8 km のぼり / くだり 647 / 638 m 09:04 2 3 11:07 11:30 3 28 宝来山 14:58 活動詳細 すべて見る 宝来山あちこちから歩けるけど女王好みのゆるく下れる若山林道から。 こっから林道歩き かわいい おっきくなった蕗の薹。成長してからのほうが美味しいからすき トンネルの手前から取りつきたい!と言ったら2対1で却下・・・ トンネルくぐって こっから取りつく 見て見て羽根が落ちちゅう!と言っても 二人ともこれから歩くとこしか見ていない 快適にゆるゆる歩いて 寝床を通りすぎ 乙女河原からの道と合流 ちょっと歩けば 宝来山到着 女王の看板もできた 帰りはこっち 色っぽいアセビ 手箱山からの縦走路。ここはまだ繋がってない 道は明瞭 ここのピークで曲がって 下ったら 林道に出た。ここからが宝来山へのメインルートっぽい。ちゃんと道がある こっから上りたい!と願い出たけど2対1でまた却下・・・ 横から尾根に上がった 煩わしいマーキング。一つだけ残して除けた 晴れるときれい 楽しい もうすぐ咲きそう 槇峠に着いた。こっから手箱まで歩きたい 帰りは適当に下りていく なぜなら林道が近いから 覗いてショートカットするか悩む女王 雪がちらちら 花が咲く? ハリネズミみたい フサザクラ。きょろきょろしながら車まで歩いておしまい もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告