蓬莱山(ビワイチ×登山)

2021.03.19(金) 日帰り

前週に引き続き今週もサイクリングをすることに。 ただ、山にも登りたいので 琵琶湖一周サイクリングの途中で登ることにした。 南湖(40km)は市街地で走りにくくつまらないので、 北湖(150km)のみとした。 【行程】 1:30 出発準備 2:00 自宅出発 4:30 道の駅に到着、20分くらい仮眠を取る 5:00 ビワイチ開始 10:00 蓬莱駅 登山開始 13:30 蓬莱駅 ビワイチ再開 17:00 ゴール 【近江母の郷〜賤ヶ岳隧道】 暗い中サイクリングスタート。 気温は2〜4℃と寒く、ダウンを着用。 シューズカバーを付けていなかったので つま先がかなり冷えて痛かった。 太陽が出るまでの辛抱と思い漕ぎ続ける。 【賤ヶ岳隧道〜白髭神社】 賤ヶ岳トンネルを抜けたあたりで日の出時刻だったが ちょうど太陽が見えない位置だった。 8:00頃から暖かくなり、身体も動く様になってきた。 高島市やマキノ辺りの湖畔は車通りも多くなく 楽しいので、ビワイチの中でも結構好きな区間。 その後もスピードに乗りやすい直線があったりと 気持ちの良い区間だった。 【白髭神社〜蓬莱駅】 対岸に来たなぁと思わせてくれる白髭神社に到着。 水に浮かぶ鳥居はやっぱり神秘的に映る。 蓬莱駅手前で何かを踏み後輪がパンクしてしまい、 チューブ交換に30分ほどかかってしまった。 それくらいで済む程度で助かった。 ロングライド中にパンクするのは初めてだったが、 無事に直すことができ自信がついた。 【蓬莱山登山】 蓬莱駅から蓬莱山の登山口まではしばらく舗装路。 自転車で行けるところまで行こうと思ったが、 斜度がえぐすぎたため、途中からは徒歩で登った。 登山道の内、体感で半分くらい舗装路だったと思う。 本格的な登山道に入ってからも比較的歩きやすく、 今回の試みにはちょうどいいレベルだった。 途中崩落地帯の横を通り危なかったので注意は必要。 山頂付近にはスキー場もあり、 ゴンドラで上まで来れる感じだった。 山頂付近からは琵琶湖を一望できて満足。 【蓬莱駅〜サイクリストの聖地】 下山後は摂取カロリー云々とは別で シンプルにお腹が空いてきていたので ご飯屋さんを探すことにした。 しばらく走っていると、 「和菓子屋さんが作るあんぱん専門店」の看板発見。 和菓子好きとしては見逃せないと思い、 昼ご飯はあんぱんに決めた。 あんぱん屋さんなのに色んな味があって悩んだが、 塩大福、スフレチーズ、紫芋の3個を購入。 どれも美味しかったのでまたリピートしたい。 琵琶湖大橋を渡ったら東側へ突入。 ここでようやく2/3完了、残りは50km。 【サイクリストの聖地〜近江母の郷】 風速2〜4m/hの向かい風に心が折れそうになった。 毎回ビワイチでは東側が向かい風な気がする。 最後力を振り絞るほどは疲れなかったが、 久しぶりにお尻が筋肉痛になった。 多分誰も来てくれないけど、 フジイチ×富士登山にも挑戦したい。 【下山後】 ・チキン野郎 つけ麺+チキン丼セット  鶏白湯×魚介の濃厚つけ汁  すだちも効いてて美味しかった ・ビアードパパ  クッキーandクリーム 2個  美味しかったけど2個で我慢した ・極楽湯  サウナから露天風呂まで遠かった。  外に寝るスペースが無かったので少し残念。  外気温は12℃前後とちょうど良い気温だった。 ・帰路は寝不足のせいか目が開かなくなり、  途中のコンビニで30分以上寝てしまった。  本当は布団の中で気を失うように寝たかった。 【大体の摂取カロリー】目安 出発前 ・すき家 鮭定食 500 ・モンスターエナジー 180 活動中 合計2600~2800kalくらい? ・ポークフランク 300 ・もち麦おにぎり 157 ・あんぱん2個 500 ・カロリーメイト10本 1000 ・プロテインバー2本 400 ・デカビタ 245 ・水 3ℓくらい ゴール後 ・あんぱん 250 ・つけ麺 1100 ・チキン丼 700 ・ビアードパパ クッキー&クリーム2個 550

一周の軌跡は振り返ると気持ちが良い

一周の軌跡は振り返ると気持ちが良い

一周の軌跡は振り返ると気持ちが良い

いつも撮影するところ

いつも撮影するところ

いつも撮影するところ

田舎道を走るの楽しい

田舎道を走るの楽しい

田舎道を走るの楽しい

湖畔を朝日が照らす

湖畔を朝日が照らす

湖畔を朝日が照らす

補給食(写真+カロリーメイト フルーツ2本)
ダイエットのため最低限のカロリーでいこうと思っていたが、ここでポークフランクとおにぎりを食べた

補給食(写真+カロリーメイト フルーツ2本) ダイエットのため最低限のカロリーでいこうと思っていたが、ここでポークフランクとおにぎりを食べた

補給食(写真+カロリーメイト フルーツ2本) ダイエットのため最低限のカロリーでいこうと思っていたが、ここでポークフランクとおにぎりを食べた

白鬚神社の鳥居
方向的に日の出の時間とか綺麗に見えるかも

白鬚神社の鳥居 方向的に日の出の時間とか綺麗に見えるかも

白鬚神社の鳥居 方向的に日の出の時間とか綺麗に見えるかも

これから登る予定の蓬莱山も見える

これから登る予定の蓬莱山も見える

これから登る予定の蓬莱山も見える

80km地点でパンッ!という音と共に後輪パンク
久しぶりのチューブ交換なので失敗するかもと不安になる

80km地点でパンッ!という音と共に後輪パンク 久しぶりのチューブ交換なので失敗するかもと不安になる

80km地点でパンッ!という音と共に後輪パンク 久しぶりのチューブ交換なので失敗するかもと不安になる

無事に復旧
交換チューブ2個、タイヤレバー、簡易空気入れがあって助かった(最悪輪行袋で撤退も考えた)

無事に復旧 交換チューブ2個、タイヤレバー、簡易空気入れがあって助かった(最悪輪行袋で撤退も考えた)

無事に復旧 交換チューブ2個、タイヤレバー、簡易空気入れがあって助かった(最悪輪行袋で撤退も考えた)

登山開始地点の蓬莱駅に到着
自転車で行ける所まで行ってみることにした

登山開始地点の蓬莱駅に到着 自転車で行ける所まで行ってみることにした

登山開始地点の蓬莱駅に到着 自転車で行ける所まで行ってみることにした

ここまで斜度7%〜10%くらいの舗装された坂が延々と続く

ここまで斜度7%〜10%くらいの舗装された坂が延々と続く

ここまで斜度7%〜10%くらいの舗装された坂が延々と続く

ずっと舗装されてはいるものの、斜度20%を超える箇所もあり道も悪くなってきた
馬力不足でこれ以上登れないので、ここで自転車はギブアップし、ランニングシューズに履き替えて徒歩で進む

ずっと舗装されてはいるものの、斜度20%を超える箇所もあり道も悪くなってきた 馬力不足でこれ以上登れないので、ここで自転車はギブアップし、ランニングシューズに履き替えて徒歩で進む

ずっと舗装されてはいるものの、斜度20%を超える箇所もあり道も悪くなってきた 馬力不足でこれ以上登れないので、ここで自転車はギブアップし、ランニングシューズに履き替えて徒歩で進む

ずっと舗装されている

ずっと舗装されている

ずっと舗装されている

落ちないのすごい

落ちないのすごい

落ちないのすごい

謎の神社
このあたりまで車で来てる人いた

謎の神社 このあたりまで車で来てる人いた

謎の神社 このあたりまで車で来てる人いた

少しだけ飲んでみた
多分軟水

少しだけ飲んでみた 多分軟水

少しだけ飲んでみた 多分軟水

ここでようやく琵琶湖が少し見えた

ここでようやく琵琶湖が少し見えた

ここでようやく琵琶湖が少し見えた

比良山地

比良山地

比良山地

ここからようやく登山道

ここからようやく登山道

ここからようやく登山道

倒木箇所多数

倒木箇所多数

倒木箇所多数

比較的歩きやすい

比較的歩きやすい

比較的歩きやすい

金毘羅峠

金毘羅峠

金毘羅峠

ここが危ないところ

ここが危ないところ

ここが危ないところ

崩落箇所
落ちたら本当に死ぬと思う

崩落箇所 落ちたら本当に死ぬと思う

崩落箇所 落ちたら本当に死ぬと思う

南湖方面
右の方に見える橋を渡って今回は北湖のみ周回

南湖方面 右の方に見える橋を渡って今回は北湖のみ周回

南湖方面 右の方に見える橋を渡って今回は北湖のみ周回

北湖方面
回ってきたところが一望できる

北湖方面 回ってきたところが一望できる

北湖方面 回ってきたところが一望できる

パノラマ

パノラマ

パノラマ

ようやく山頂

ようやく山頂

ようやく山頂

こっち方面行きたかったけど時間もないのでやめておく

こっち方面行きたかったけど時間もないのでやめておく

こっち方面行きたかったけど時間もないのでやめておく

山頂看板 1174m

山頂看板 1174m

山頂看板 1174m

山頂標識

山頂標識

山頂標識

スキー場と多分ゴンドラ乗り場

スキー場と多分ゴンドラ乗り場

スキー場と多分ゴンドラ乗り場

意外とスキー・スノボ客いて驚いた

意外とスキー・スノボ客いて驚いた

意外とスキー・スノボ客いて驚いた

お待たせしました

お待たせしました

お待たせしました

このトンネルを抜けてからが地獄のヒルクライムだった

このトンネルを抜けてからが地獄のヒルクライムだった

このトンネルを抜けてからが地獄のヒルクライムだった

和菓子屋さんが作ったあんぱん専門店
あんぱんに囲まれる幸せ
初めて「店内の写真撮ってもいいですか?」って聞いた

和菓子屋さんが作ったあんぱん専門店 あんぱんに囲まれる幸せ 初めて「店内の写真撮ってもいいですか?」って聞いた

和菓子屋さんが作ったあんぱん専門店 あんぱんに囲まれる幸せ 初めて「店内の写真撮ってもいいですか?」って聞いた

左から塩大福、紫芋、スフレチーズ

左から塩大福、紫芋、スフレチーズ

左から塩大福、紫芋、スフレチーズ

琵琶湖大橋
近江母の里を反時計回りに走ってちょうど100km地点くらい

琵琶湖大橋 近江母の里を反時計回りに走ってちょうど100km地点くらい

琵琶湖大橋 近江母の里を反時計回りに走ってちょうど100km地点くらい

サイクリストの聖地

サイクリストの聖地

サイクリストの聖地

東側から比良山地を望む

東側から比良山地を望む

東側から比良山地を望む

米原着くと嬉しい

米原着くと嬉しい

米原着くと嬉しい

旅もおしまい

旅もおしまい

旅もおしまい

飛び出し坊や

飛び出し坊や

飛び出し坊や

河津桜も見頃

河津桜も見頃

河津桜も見頃

伊吹山の雪も溶け、春らしい景色

伊吹山の雪も溶け、春らしい景色

伊吹山の雪も溶け、春らしい景色

クッキー&クリーム
これを食べるために運動した

クッキー&クリーム これを食べるために運動した

クッキー&クリーム これを食べるために運動した

@チキン野郎 つけ麺野郎+チキン丼
今までのつけ麺の中でも上位に来る美味さ
鶏白湯と魚介の濃厚つけ汁に全粒粉の麺
チキン丼も予想以上に鶏肉たっぷりだった

@チキン野郎 つけ麺野郎+チキン丼 今までのつけ麺の中でも上位に来る美味さ 鶏白湯と魚介の濃厚つけ汁に全粒粉の麺 チキン丼も予想以上に鶏肉たっぷりだった

@チキン野郎 つけ麺野郎+チキン丼 今までのつけ麺の中でも上位に来る美味さ 鶏白湯と魚介の濃厚つけ汁に全粒粉の麺 チキン丼も予想以上に鶏肉たっぷりだった

一周の軌跡は振り返ると気持ちが良い

いつも撮影するところ

田舎道を走るの楽しい

湖畔を朝日が照らす

補給食(写真+カロリーメイト フルーツ2本) ダイエットのため最低限のカロリーでいこうと思っていたが、ここでポークフランクとおにぎりを食べた

白鬚神社の鳥居 方向的に日の出の時間とか綺麗に見えるかも

これから登る予定の蓬莱山も見える

80km地点でパンッ!という音と共に後輪パンク 久しぶりのチューブ交換なので失敗するかもと不安になる

無事に復旧 交換チューブ2個、タイヤレバー、簡易空気入れがあって助かった(最悪輪行袋で撤退も考えた)

登山開始地点の蓬莱駅に到着 自転車で行ける所まで行ってみることにした

ここまで斜度7%〜10%くらいの舗装された坂が延々と続く

ずっと舗装されてはいるものの、斜度20%を超える箇所もあり道も悪くなってきた 馬力不足でこれ以上登れないので、ここで自転車はギブアップし、ランニングシューズに履き替えて徒歩で進む

ずっと舗装されている

落ちないのすごい

謎の神社 このあたりまで車で来てる人いた

少しだけ飲んでみた 多分軟水

ここでようやく琵琶湖が少し見えた

比良山地

ここからようやく登山道

倒木箇所多数

比較的歩きやすい

金毘羅峠

ここが危ないところ

崩落箇所 落ちたら本当に死ぬと思う

南湖方面 右の方に見える橋を渡って今回は北湖のみ周回

北湖方面 回ってきたところが一望できる

パノラマ

ようやく山頂

こっち方面行きたかったけど時間もないのでやめておく

山頂看板 1174m

山頂標識

スキー場と多分ゴンドラ乗り場

意外とスキー・スノボ客いて驚いた

お待たせしました

このトンネルを抜けてからが地獄のヒルクライムだった

和菓子屋さんが作ったあんぱん専門店 あんぱんに囲まれる幸せ 初めて「店内の写真撮ってもいいですか?」って聞いた

左から塩大福、紫芋、スフレチーズ

琵琶湖大橋 近江母の里を反時計回りに走ってちょうど100km地点くらい

サイクリストの聖地

東側から比良山地を望む

米原着くと嬉しい

旅もおしまい

飛び出し坊や

河津桜も見頃

伊吹山の雪も溶け、春らしい景色

クッキー&クリーム これを食べるために運動した

@チキン野郎 つけ麺野郎+チキン丼 今までのつけ麺の中でも上位に来る美味さ 鶏白湯と魚介の濃厚つけ汁に全粒粉の麺 チキン丼も予想以上に鶏肉たっぷりだった