片倉森(ほたる橋脇)

2021.03.15(月) 日帰り

活動データ

タイム

03:15

距離

4.4km

のぼり

529m

くだり

530m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 15
休憩時間
24
距離
4.4 km
のぼり / くだり
529 / 530 m
1 48
1 13

活動詳細

すべて見る

私が尊敬しておりますYAMAP先輩おらおらさんが10日ほど前に登り頂上へのアタックコースを教えてくれましたので私も登る事が出来ました。おらおらさんありがとうございます😊先ずは国道108号新道ほたる橋から旧道を目指しそこからはおらおらさんのルートをコピーしました。行きも帰りもアイゼンのみで、帰りの薮漕ぎの時だけ外しました。本日午後からは良く晴れましたが風は一日中強かったです。頂上も眺め良かったのですが14時もまわっていたのですぐ下山しました。本日〆の湯は花渕荘にしました😚色々鳴子鬼首の湯に浸かりましたが花渕荘は人生初めてです。

水沢森 GoogleEarthで制作した登山計画図
※旧道からの登り場所が違います。もうちょい先です。
GoogleEarthで制作した登山計画図 ※旧道からの登り場所が違います。もうちょい先です。
水沢森 鬼首から先ずは大柴山方面
鬼首から先ずは大柴山方面
水沢森 花立山方面
花立山方面
水沢森 禿岳
禿岳
水沢森 須金岳方面
須金岳方面
水沢森 ズームして片倉森と大森
ズームして片倉森と大森
水沢森 国道108号のほたる橋
国道108号のほたる橋
水沢森 ほたる橋脇の駐車場。ここから出発します。
ほたる橋脇の駐車場。ここから出発します。
水沢森 もう雪は無く今年初の薮漕ぎです。
もう雪は無く今年初の薮漕ぎです。
水沢森 旧道に出ました。
旧道に出ました。
水沢森 旧道を少し歩きます。
旧道を少し歩きます。
水沢森 この橋を渡ってから片倉森にアタックします。
この橋を渡ってから片倉森にアタックします。
水沢森 ワカン跡!?10日前のおらおらさんだ!!
ワカン跡!?10日前のおらおらさんだ!!
水沢森 片倉森を見あげて少し心が折れました。やっぱり急斜面です。
片倉森を見あげて少し心が折れました。やっぱり急斜面です。
水沢森 キツイ😣
キツイ😣
水沢森 着きました😆達成感ハンパないです‼️鬼首が見渡せますね。
着きました😆達成感ハンパないです‼️鬼首が見渡せますね。
水沢森 南側。奥に船形山が薄っすら見える?
【訂正】こちら南西側で見えていたのは月山みたいです。
南側。奥に船形山が薄っすら見える? 【訂正】こちら南西側で見えていたのは月山みたいです。
水沢森 軍沢岳方面…見えない
軍沢岳方面…見えない
水沢森 虎毛山もよく見えません😅
虎毛山もよく見えません😅
水沢森 雪庇がエグいです😅これより前には怖くて行けません。
雪庇がエグいです😅これより前には怖くて行けません。
水沢森 爪痕だけ残して帰ります。
爪痕だけ残して帰ります。
水沢森 旧道に降りる所が難所でした。踏み抜きしまくりです。
旧道に降りる所が難所でした。踏み抜きしまくりです。
水沢森 旧道を戻ります。
旧道を戻ります。
水沢森 奥に片倉森が見えます。
奥に片倉森が見えます。
水沢森 この橋いつまでもちますかね😢
この橋いつまでもちますかね😢
水沢森 昭和38年製の橋ですね。雪や地震で劣化しても修復されることはないだろうから今のうちに渡れたことは贅沢な事なのかもしれませんね。
昭和38年製の橋ですね。雪や地震で劣化しても修復されることはないだろうから今のうちに渡れたことは贅沢な事なのかもしれませんね。
水沢森 ここからまた薮漕ぎして新道に戻ります。
ここからまた薮漕ぎして新道に戻ります。
水沢森 ここは開けた所。笹と落ち葉が雪解けで濡れて滑りました。結構ハードです。
ここは開けた所。笹と落ち葉が雪解けで濡れて滑りました。結構ハードです。
水沢森 何とか無事降りました。
何とか無事降りました。
水沢森 本日は花渕荘で汗を流してから帰ります。500円で露天風呂もドライヤーもシャンプー有り。よく15時で日帰り入浴終わるお高くとまった所などと違い山行帰りにも十分間に合う営業時間。鳴子の温泉は時間に優しい所多いですよね。とても有り難いです😍もちろんいい風呂でした😄
本日は花渕荘で汗を流してから帰ります。500円で露天風呂もドライヤーもシャンプー有り。よく15時で日帰り入浴終わるお高くとまった所などと違い山行帰りにも十分間に合う営業時間。鳴子の温泉は時間に優しい所多いですよね。とても有り難いです😍もちろんいい風呂でした😄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。