丹沢主脈縦走

2021.03.14(日) 2 DAYS

活動データ

タイム

13:00

距離

22.6km

のぼり

2396m

くだり

2613m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 28
休憩時間
58
距離
10.2 km
のぼり / くだり
1375 / 572 m
1 14
9
19
11
6
18
8
17
20
14
15
DAY 2
合計時間
7 時間 31
休憩時間
40
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1021 / 2039 m
36
6
9
23
36
53
53
52
1 2

活動詳細

すべて見る

登山を始めた8年前、初めての塔ノ岳で足がつり、見ず知らずのおじさんに助けてもらいました。 その人が「昔は塔ノ岳から丹沢山、蛭ケ岳と縦走したもんだ」と話していたのを聞いて、「丹沢って縦走できるんだ。でも、塔ノ岳で足がつっているような自分には無理だろう」と思ってました。 それから8年、いろいろと経験を積み、YAMAPやYouTubeでの体験記を見聞きして「自分にもできるのでは」と2か月前から計画していました。 前日の大雨が嘘のような晴天に恵まれ、2日かけてヤビツ峠から西丹沢ビジターセンターまで縦走してきました。 ヤビツ峠~塔ノ岳 3度目の塔ノ岳。初めて表尾根から登りました。適度に見晴らしの良い休憩ポイントがあり楽しく登れました。 途中からはベテランっぽいおじいさんとペースを合わせるように登ったのもよかったみたいです。全然疲れずに登れました。 塔ノ岳~丹沢山 塔ノ岳の山頂は登山者でいっぱいでしたが、ここからはグッと人も少なくなります。ところどころぬかるんではいましたが、難しいところもなく2時前には丹沢山に着きました。 みやま山荘 みやま山荘は綺麗な山小屋です。定員は30人くらいですが、この日は20人くらいの宿泊でしたので、適度に自分のスペースも確保でき良かったです。ここは何といってもご飯がおいしいです。 丹沢山~蛭ケ岳 朝6時にみやま山荘を出発。霜柱を踏みしめながらの登山でした。子供のころはよく見たけど、最近は久しく見ていなかった霜柱。しかも長い!こんな長い霜柱は初めて見ました。 道中は左手に朝日に照らされた富士山と南アルプスの山々を見ながらあっという間に蛭ケ岳に着きました。 蛭ケ岳の山小屋はカレーが有名とのこと。次来るときは絶対にカレーを食べよう! 蛭ケ岳~檜洞丸 蛭ケ岳までは、みやま山荘で一緒だった方々もいたのですが、ここで各方面に分かれます。 誰もいない山道を進みます。檜洞丸までの間、すれ違った登山者は2人だけ。追い越したのは1組だけでした。 昼食は青ケ岳山荘で食べようかと思いましたが、残念ながら主は下山中とのことで営業していませんでした。 檜洞丸~西丹沢ビジターセンター 檜洞丸からはひたすら下りです。逆ルートで登るとしたら、結構きついのではないでしょうか。 ゴーラ沢出合を過ぎれば、ハイキングです。ミツマタが見ごろでとても綺麗でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。