大日影山から要害山へ ≪下界を見おろし優越感に浸る?≫

2021.03.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 12
休憩時間
1 時間 14
距離
12.3 km
のぼり / くだり
1095 / 1095 m
4
44
17
9
43
17
14
7
40
16
33
2

活動詳細

すべて見る

甲府市街を見下ろして優越感に浸るため、かるーく登るつもりが高低差1100m以上に…😅 ピークを5つ踏んで来ましたが予想以上にハードでした⤵️😢 要害山は山梨百名山、甲府名山。 大日影山、東山、鹿穴、鬼山は特になし。 【本日のごはん】 『トリコンバタ二ラーメン』 疲労回復、むくみ、冷え症、春のうつ、花粉症も? 【花粉症対策】 鼻水、くしゃみが多い人の場合… 『生姜黒豆茶』が良いかもしれません。 それと私の場合は漢方薬の『小青竜湯』を処方してもらっています😃 それと、冷たいビールは厳禁です。温めて飲みましょう🤣 【注意】 レポの写真の場所は、ずれてるので信用しないでください。 大黒峠から尾根を歩くとロストするので気を付けて下さい。 鹿穴は取付きがよくわかりません。 鬼山は岩道峠から行くと分かりやすいです。 深草観音は高所恐怖症の天敵です😠💨

要害山・兜山・大蔵経寺山 武田神社駐車場に車を停めてスタートです。
武田神社駐車場に車を停めてスタートです。
要害山・兜山・大蔵経寺山 桜が咲き始めていました。
(*´∇`*)🌸
桜が咲き始めていました。 (*´∇`*)🌸
要害山・兜山・大蔵経寺山 これから向かう大日影山(右)です。奥が鹿穴、鬼山です。
手前に公園があり、通り抜けると登山口になります。
これから向かう大日影山(右)です。奥が鹿穴、鬼山です。 手前に公園があり、通り抜けると登山口になります。
要害山・兜山・大蔵経寺山 貯水池の階段が登山口になります。階段途中から右へ行く道があります。
貯水池の階段が登山口になります。階段途中から右へ行く道があります。
要害山・兜山・大蔵経寺山 貯水池はこんな感じ。釣りをしていますね~😃
貯水池はこんな感じ。釣りをしていますね~😃
要害山・兜山・大蔵経寺山 堤防上からでもこの眺め🎵
堤防上からでもこの眺め🎵
要害山・兜山・大蔵経寺山 で、登山道へ入ります。数本の遊歩道が交わっているので間違えないようにしましょう。
で、登山道へ入ります。数本の遊歩道が交わっているので間違えないようにしましょう。
要害山・兜山・大蔵経寺山 しばらく進むと大きめの東屋が。
しばらく進むと大きめの東屋が。
要害山・兜山・大蔵経寺山 開けていて眺望が良いです🎵
開けていて眺望が良いです🎵
要害山・兜山・大蔵経寺山 あっ❗️
富士山‼️
優勝しました😆
あっ❗️ 富士山‼️ 優勝しました😆
要害山・兜山・大蔵経寺山 ここから大日影山へがなかなかの急登💦しかも前日の雨でかなり滑ります💦
ここから大日影山へがなかなかの急登💦しかも前日の雨でかなり滑ります💦
要害山・兜山・大蔵経寺山 ズルズルすべりながら何とか大日影山へ…。この時点でかなり疲れました😖⤵️
あっ!
新しいハットです😌
ズルズルすべりながら何とか大日影山へ…。この時点でかなり疲れました😖⤵️ あっ! 新しいハットです😌
要害山・兜山・大蔵経寺山 ダンコウバイ?が咲いていました😃
ダンコウバイ?が咲いていました😃
要害山・兜山・大蔵経寺山 少しアップダウンして東山へ向かいます。
少しアップダウンして東山へ向かいます。
要害山・兜山・大蔵経寺山 東山。
ここまではサクッときました。ここまでは…。
東山。 ここまではサクッときました。ここまでは…。
要害山・兜山・大蔵経寺山 展望はないけど広い山頂です。
展望はないけど広い山頂です。
要害山・兜山・大蔵経寺山 東山から少し進むと甲府盆地が一望出来ます‼️
民衆を見下ろす支配者の気分に浸れます🤣

ちなみにここが最後の眺望になりました(笑)
東山から少し進むと甲府盆地が一望出来ます‼️ 民衆を見下ろす支配者の気分に浸れます🤣 ちなみにここが最後の眺望になりました(笑)
要害山・兜山・大蔵経寺山 大黒峠に来たら看板が壊れてて何がなにやら…。取りあえず尾根をたどってみたのが失敗💦
大黒峠に来たら看板が壊れてて何がなにやら…。取りあえず尾根をたどってみたのが失敗💦
要害山・兜山・大蔵経寺山 踏みあとがある尾根をたどると大きな岩が…😅左右切れててトラバース出来ません。ルートを確認したら大きくずれていました。なんとか南斜面を降りて正規ルートへ戻りました。
踏みあとがある尾根をたどると大きな岩が…😅左右切れててトラバース出来ません。ルートを確認したら大きくずれていました。なんとか南斜面を降りて正規ルートへ戻りました。
要害山・兜山・大蔵経寺山 正規ルートも倒木とかあって分かりにくいです😖
正規ルートも倒木とかあって分かりにくいです😖
要害山・兜山・大蔵経寺山 なんとか要害山~大蔵経寺のメインルートに合流しました。
ここから鹿穴へ行きますが…取付きがわからず道なき道を直登り😅
なんとか要害山~大蔵経寺のメインルートに合流しました。 ここから鹿穴へ行きますが…取付きがわからず道なき道を直登り😅
要害山・兜山・大蔵経寺山 なんとか鹿穴へ。
もっと気楽にハイクするつもりが…⤵️
あっ!
新しいハットです😌
なんとか鹿穴へ。 もっと気楽にハイクするつもりが…⤵️ あっ! 新しいハットです😌
要害山・兜山・大蔵経寺山 三角点があったので測定しておきました。磁北ですね。
三角点があったので測定しておきました。磁北ですね。
要害山・兜山・大蔵経寺山 いったん正規ルートに戻り鬼山へ…。
鬼山もこちらからだとルートがわかりません❗️
いったん正規ルートに戻り鬼山へ…。 鬼山もこちらからだとルートがわかりません❗️
要害山・兜山・大蔵経寺山 そもそもルートがありません🤣
もー💦
しかもかなりの急勾配💦
そもそもルートがありません🤣 もー💦 しかもかなりの急勾配💦
要害山・兜山・大蔵経寺山 なんとか鬼山につきましたが身も心もボロボロです⤵️
新しいハットが悲壮感をさらにあげてくれました🤣
もちろん眺望はありません(笑)
なんとか鬼山につきましたが身も心もボロボロです⤵️ 新しいハットが悲壮感をさらにあげてくれました🤣 もちろん眺望はありません(笑)
要害山・兜山・大蔵経寺山 ルートもよくわからないからおそらく誰もこないでしょう。
疲れたからここでお昼にしちゃいます。
ルートもよくわからないからおそらく誰もこないでしょう。 疲れたからここでお昼にしちゃいます。
要害山・兜山・大蔵経寺山 材料は、
乾燥ニラ、棒ラーメン、スイートコーン、サラダチキン、乾燥生姜、バターです。
材料は、 乾燥ニラ、棒ラーメン、スイートコーン、サラダチキン、乾燥生姜、バターです。
要害山・兜山・大蔵経寺山 すべてラージメスティンにパッキング出来ました😆
すべてラージメスティンにパッキング出来ました😆
要害山・兜山・大蔵経寺山 まずはラーメンを茹でて味付けしたら…
まずはラーメンを茹でて味付けしたら…
要害山・兜山・大蔵経寺山 トッピングして出来上がり😆
鶏肉+コーン+バター+ニラ+ラーメンで、
『トリコンバタ二ラーメン』です🤣
トッピングして出来上がり😆 鶏肉+コーン+バター+ニラ+ラーメンで、 『トリコンバタ二ラーメン』です🤣
要害山・兜山・大蔵経寺山 おにぎりも付けちゃいました🤣
これでは…いくら歩いても痩せませんね(笑)
おにぎりも付けちゃいました🤣 これでは…いくら歩いても痩せませんね(笑)
要害山・兜山・大蔵経寺山 トウモロコシはむくみを取ります。
ニラは体を温め春に合う食材です。
生姜は体を温めくしゃみなどを止めます。
鳥肉は元気が出ます。

具材が多かったのでおにぎりは食べ過ぎでした😅
トウモロコシはむくみを取ります。 ニラは体を温め春に合う食材です。 生姜は体を温めくしゃみなどを止めます。 鳥肉は元気が出ます。 具材が多かったのでおにぎりは食べ過ぎでした😅
要害山・兜山・大蔵経寺山 食べたから先に進みます。
鬼山~岩道峠方面はピンテもあり明瞭でした😅
先程の苦労はいったい…⤵️
食べたから先に進みます。 鬼山~岩道峠方面はピンテもあり明瞭でした😅 先程の苦労はいったい…⤵️
要害山・兜山・大蔵経寺山 正規ルートに戻りました。鬼山への標識もありました😅
正規ルートに戻りました。鬼山への標識もありました😅
要害山・兜山・大蔵経寺山 岩道峠につきました。
ここから兜山へも行けます😃
深草観音方面へ行きます。
岩道峠につきました。 ここから兜山へも行けます😃 深草観音方面へ行きます。
要害山・兜山・大蔵経寺山 なんか大きな崖が…
なんか大きな崖が…
要害山・兜山・大蔵経寺山 石積の跡ですね💦
こんな山奥にもなにかあったのですかね?
石積の跡ですね💦 こんな山奥にもなにかあったのですかね?
要害山・兜山・大蔵経寺山 急に石がゴロゴロ?
もしかして採掘場かも??
急に石がゴロゴロ? もしかして採掘場かも??
要害山・兜山・大蔵経寺山 深草観音に来ました🎵
ここにはなんと…
深草観音に来ました🎵 ここにはなんと…
要害山・兜山・大蔵経寺山 20mのハシゴが‼️
この上に観音様が祀られています。
…、
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんなん登れるか😠💨
巻き道を見てみます。
20mのハシゴが‼️ この上に観音様が祀られています。 …、 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル こんなん登れるか😠💨 巻き道を見てみます。
要害山・兜山・大蔵経寺山 巻き道は岩を掘って階段が…。
しかも濡れてる岩の上を歩きます。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

うん。
1人だし、本ルートに関係ないし、コロナだし、疲れたし、昨日手の小指深爪したし、花粉症だから登らず先に進みます‼️
( ・`д・´)👍️

怖いからではありませんよ🤣
巻き道は岩を掘って階段が…。 しかも濡れてる岩の上を歩きます。 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル うん。 1人だし、本ルートに関係ないし、コロナだし、疲れたし、昨日手の小指深爪したし、花粉症だから登らず先に進みます‼️ ( ・`д・´)👍️ 怖いからではありませんよ🤣
要害山・兜山・大蔵経寺山 いや~。心が落ち着く場所でしたね🤣
いや~。心が落ち着く場所でしたね🤣
要害山・兜山・大蔵経寺山 深草観音~要害山へはトラバース道。
深草観音~要害山へはトラバース道。
要害山・兜山・大蔵経寺山 たまに崩れています😅
落ちても4~5mの斜面ですが気を付けましょう。
たまに崩れています😅 落ちても4~5mの斜面ですが気を付けましょう。
要害山・兜山・大蔵経寺山 先程の登った鬼山が‼️
…結構高いじゃん💦
先程の登った鬼山が‼️ …結構高いじゃん💦
要害山・兜山・大蔵経寺山 要害山につきました😃
山頂はかなり広いけど眺望はありません😅
要害山につきました😃 山頂はかなり広いけど眺望はありません😅
要害山・兜山・大蔵経寺山 信玄公生誕の地の石碑があります😌
信玄公生誕の地の石碑があります😌
要害山・兜山・大蔵経寺山 なんだか…ほんと疲れました😖
いつもの1.5倍は悲壮感が漂っています(笑)
ここから30分ほどで一般道に降りられます。
なんだか…ほんと疲れました😖 いつもの1.5倍は悲壮感が漂っています(笑) ここから30分ほどで一般道に降りられます。
要害山・兜山・大蔵経寺山 下界に降りてこれました。やっぱり下界は最高ですね🤣
ここからは舗装道路をゆっくりと下ります😌
下界に降りてこれました。やっぱり下界は最高ですね🤣 ここからは舗装道路をゆっくりと下ります😌
要害山・兜山・大蔵経寺山 古い積翠寺温泉の建物ですかね?
趣があります😌
古い積翠寺温泉の建物ですかね? 趣があります😌
要害山・兜山・大蔵経寺山 山あいから甲府盆地が。
山あいから甲府盆地が。
要害山・兜山・大蔵経寺山 右が大日影山、左が鬼山。
右が大日影山、左が鬼山。
要害山・兜山・大蔵経寺山 さらに左が要害山。
尾根歩きというより登って下っての繰り返しでした😅
これはキツイわ💦
さらに左が要害山。 尾根歩きというより登って下っての繰り返しでした😅 これはキツイわ💦
要害山・兜山・大蔵経寺山 あっ!
富士山‼️
帰りも優勝です(笑)
あっ! 富士山‼️ 帰りも優勝です(笑)
要害山・兜山・大蔵経寺山 武田神社に帰ってこれました。
気楽な低山ハイクのつもりが…。全身筋肉痛になりました🤣
武田神社に帰ってこれました。 気楽な低山ハイクのつもりが…。全身筋肉痛になりました🤣
要害山・兜山・大蔵経寺山 【おみや】
甲斐市の『ふかふかぱん』で😆
これだけ買っても2000円しません。リーズナブルでとても美味しいです😌
【おみや】 甲斐市の『ふかふかぱん』で😆 これだけ買っても2000円しません。リーズナブルでとても美味しいです😌
要害山・兜山・大蔵経寺山 【花粉症対策】
黒豆茶のティーバッグに乾燥生姜を加えて飲みながら歩いてみました。
これのお陰かわかりませんが、本日花粉症の症状は出ませんでした😌
【花粉症対策】 黒豆茶のティーバッグに乾燥生姜を加えて飲みながら歩いてみました。 これのお陰かわかりませんが、本日花粉症の症状は出ませんでした😌
要害山・兜山・大蔵経寺山 左下が小青竜湯。これは食前に飲みます。基本私はこれだけでこの時期を乗りきります😃
煮干ときなこ棒は行動食です。
左下が小青竜湯。これは食前に飲みます。基本私はこれだけでこの時期を乗りきります😃 煮干ときなこ棒は行動食です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。