【親子登山】綿向山〜雨乞岳

2021.03.14(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 3
休憩時間
43
距離
21.2 km
のぼり / くだり
1992 / 1990 m
13
35
28
21
47
21
7
6
16
44
22
1 10
22
11
14

活動詳細

すべて見る

息子と初めて綿向山へ登り雨乞岳まで縦走してきました ナイトハイクをして水無山で日の出を迎え綿向山山頂に着くと霧氷がお出迎え❄️ 雨乞岳までの縦走路は急坂のアップダウンがあり近そうで遠く思っていたより大変 南雨乞岳ではまたも霧氷を見る事ができ晴れ間も出てきてキラキラして綺麗だった 雨乞岳まで少しの距離だけれど道なき道で雪の着いた笹をかきわけ全然進まずずぶ濡れになってしまった💦 気になっていた綿向山と雨乞岳をつなぐ事ができ良かったけれど反省点もあった山行でした 【息子の感想🧒】 今回は久しぶりの鈴鹿で綿向山、雨乞岳縦走😆 まずはナイトハイクスタートて登り始める。 トラバースの道をしばらく進んでいくと、水無山の分岐に到着。 分岐からは少し急登の道が続く。 水無山につくと、ちょうど日の出が上がってきて綺麗でした。 綿向山に近づくと、木に何か白いものが付いているのを発見。 近づいて見てみると、なんと霧氷が‼️ 霧氷があるとは想定外だったのでびっくりしました。 標高を上げて行くほど霧氷は白くなり、とても綺麗でした。 綿向山からはガスが少しかかっていて、あまりいい景色は拝められませんでした。 しばらく歩いてイハイガ山、大峠を越えると、清水頭という場所に着きそこからの稜線歩きは爆風で、風に耐えながら進んで行きました。 南雨乞岳に着くと、景色が開けて良い眺望が見れました。 さらに、とても白い霧氷が見れました。綺麗〜✨ ですが、雨乞岳に向かうと、背丈の高い笹藪がありました。 笹が濡れていて下半身が濡れてしまいました。 とても冷たかったです。 雨乞岳から戻り竜王山に寄ると、天気は一変してとても穏やかな天候になりました。 ささっと竜王山を下って無事下山。 今回はこんな感じの登山でした☺️ 爆風だったけど、綺麗な霧氷が見れてラッキーでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。