チェックポイント

DAY 1
合計時間
48
休憩時間
8
距離
1.3 km
のぼり / くだり
62 / 59 m
49

活動詳細

すべて見る

 登山ではありません。今週は休みは今日だけ。しかもいろいろ用事がいっぱいの中、少しだけ時間が取れたので安養寺山の東にある栗東市自然観察の森に出かけてきました。お目当てのセツブンソウはもう終わっていました。ユキワリソウは、少しだけ小さな花を付けていました。森に入るとバイカオウレン、コセリバオウレンは今年もたくさん咲いていました。ザゼンソウはこっち向いてるのが少なかったです。キクザキイチゲはよく咲いていました。ショウジョウバカマやミヤマカタバミも咲き始めました。  駐車場に戻った時、ツバメシジミが飛んできました。しばらくカメラで狙っていると、日向ぼっこして、表のブルーを見せてくれました。  その後野洲で買い物をしての帰り道、ふと立ち寄った広場に土筆がいっぱい出ていました。さっそく、少し取らせてもらい、夕食時の一皿に。

金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 栗東自然観察の森へのプロムナード
栗東自然観察の森へのプロムナード
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ユキワリイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)
ユキワリイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 滋賀では甲賀市土山町の瀧樹神社が有名ですが、ここにも咲いています。
滋賀では甲賀市土山町の瀧樹神社が有名ですが、ここにも咲いています。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) バイカオウレン(キンポウゲ科オウレン属)オウレンの中で、葉が5枚あるのが特徴で、梅に似ているので梅花の名がついています。
バイカオウレン(キンポウゲ科オウレン属)オウレンの中で、葉が5枚あるのが特徴で、梅に似ているので梅花の名がついています。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 花の中心部に黄色い「へら」のようなものがついていますが、これがなんと花弁だそうで、白いのはガク片だそうです。
花の中心部に黄色い「へら」のようなものがついていますが、これがなんと花弁だそうで、白いのはガク片だそうです。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) アオキ(ミズキ科アオキ属)の赤い実。
アオキ(ミズキ科アオキ属)の赤い実。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ザゼンソウ(サトイモ科ザゼンソウ属)こちらは今津町弘川の群生地が有名なザゼンソウ。
ザゼンソウ(サトイモ科ザゼンソウ属)こちらは今津町弘川の群生地が有名なザゼンソウ。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) お坊さんが座禅を組む姿に似ているから座禅草の名がついています。湿地に育ちます。あっち向いてますね。
お坊さんが座禅を組む姿に似ているから座禅草の名がついています。湿地に育ちます。あっち向いてますね。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) キクザキイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)
キクザキイチゲ(キンポウゲ科イチリンソウ属)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) スプリング・エフェメラルのひとつ。菊のように細い花びらがたくさんついています。
スプリング・エフェメラルのひとつ。菊のように細い花びらがたくさんついています。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 真っ白の花もありますが、ここのは紫がかった花です。葉も菊のように切れ込みがあります。
真っ白の花もありますが、ここのは紫がかった花です。葉も菊のように切れ込みがあります。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ショウジョウバカマ(ユリ科ショウジョウバカマ属)線香花火のように中心から外に向かって細い花びらと蘂がでています。
ショウジョウバカマ(ユリ科ショウジョウバカマ属)線香花火のように中心から外に向かって細い花びらと蘂がでています。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ミヤマカタバミ(カタバミ科カタバミ属)
ミヤマカタバミ(カタバミ科カタバミ属)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 天然種ですが、一面に咲き誇る姿はすごくきれいです。春先の高原の明るい林に一斉に咲きます。
天然種ですが、一面に咲き誇る姿はすごくきれいです。春先の高原の明るい林に一斉に咲きます。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) コセリバオウレン(キンポウゲ科オウレン属)
コセリバオウレン(キンポウゲ科オウレン属)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 葉がセリのように、細くて切れ込みが多いです。
葉がセリのように、細くて切れ込みが多いです。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 帰りがてら、もう一度ユキワリイチゲを見に来ました。陽が当たって、さっきより開いています。
帰りがてら、もう一度ユキワリイチゲを見に来ました。陽が当たって、さっきより開いています。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) テングチョウ。少し羽が傷んでます。冬を越してきた個体なんでしょう。暖かくなって良かったね♪ 。
テングチョウ。少し羽が傷んでます。冬を越してきた個体なんでしょう。暖かくなって良かったね♪ 。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科クワガタソウ属)
オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科クワガタソウ属)
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 駐車場の横で、ツバメシジミに会いました。
駐車場の横で、ツバメシジミに会いました。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 日向ぼっこが好きです。
日向ぼっこが好きです。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 何とも言えないブルーの輝き。
何とも言えないブルーの輝き。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 土筆がいっぱい出てきました。
土筆がいっぱい出てきました。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) ひとつかみ、摘んで帰ります。
ひとつかみ、摘んで帰ります。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) キュウリグサ(ムラサキ科ワスレナグサ属)ワスレナグサ属の小さな花です。小さいですが、芯に小さな黄色い部分があってなかなかかわいらしい花です。
キュウリグサ(ムラサキ科ワスレナグサ属)ワスレナグサ属の小さな花です。小さいですが、芯に小さな黄色い部分があってなかなかかわいらしい花です。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) さっきの土筆。お湯でゆがいてからフライパンで味付けします。
さっきの土筆。お湯でゆがいてからフライパンで味付けします。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 今日は暖かいね。でも、この子は夜になって寒くなってきたようです。
今日は暖かいね。でも、この子は夜になって寒くなってきたようです。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) おまけ:以前この森で撮ったセツブンソウです。
おまけ:以前この森で撮ったセツブンソウです。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) 2月中に来ないと見られないようです。
2月中に来ないと見られないようです。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) おまけ2:この3/14、自宅ベランダでチューリップも開花。これも早かったです。
おまけ2:この3/14、自宅ベランダでチューリップも開花。これも早かったです。
金勝アルプス(鶏冠山・竜王山) こちらはすでに満開のスモモ。8年ほど前、食べたスモモの種をまいた株です。よく咲きます。
こちらはすでに満開のスモモ。8年ほど前、食べたスモモの種をまいた株です。よく咲きます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。