【奥越】毘沙門岳・西山・大山🏔️下谷左岸尾根↗️越美国境尾根・下谷右岸尾根↘️石徹白・下在所起点周回ルート

2021.03.11(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 35
休憩時間
1 時間 16
距離
18.7 km
のぼり / くだり
1409 / 1410 m
3 23
46
1 39
1 56

活動詳細

すべて見る

■ルート 石徹白・下在所 県道127号線・除雪終了路肩駐車地🅿️~県道127号線~鬼柿橋~下谷林道~下谷左岸尾根~P1284~西山~越美国境尾根~毘沙門岳~JCP(一般ルートとの分岐)~P1127~大山~下谷右岸尾根~P906~下谷林道~県道127号線~除雪終了路肩駐車地🅿️ 🔳アクセス&駐車地状況 ▲下在所からの県道127号線、小屋谷川出合付近で除雪終了。手前に駐車可能な路肩有り。 🔳ルート・積雪状況&冬装備使用状況 ▲駐車地~県道127号線~鬼柿橋(アイゼン装着·消え掛かりのワカントレース有り) 雪に埋もれた車道歩きです。滑り台が何ヵ所か有りますが、それほど急では無いので問題無く通過出来ますが足元に注意が必要。 ▲鬼柿橋~下谷林道~下谷左岸尾根~P1284~西山(林道からスノーシュー装置・途中でアイゼンに変更) 鬼柿橋から県道を離れて林道に入ります。地図は記載が無いですが標高900m付近まで林道が延びていました。尾根上には巨木の桧が時折現れます。 標高1000m付近から痩せ尾根のコブが続き、通過後は展望が大きく開け石徹白の山々・荒島岳が見えて来ます。標高1200m付近から緩やかな気持ちの良い尾根歩きとなり西山へ。西山からは毘沙門岳・大日山・白山連峰・石徹白の山々・荒島岳等の展望が広がります。 ▲西山~越美国境尾根~毘沙門岳 西山からブナ林が見られる幅広の斜面を下ります、大木のブナも見られて雰囲気が凄く良い場所です。鞍部から登り返しもブナが途切れずに続き、山々の展望も素晴らしいです。 ギリギリまだ雪は繋がっている状態でした(残雪を拾いながら行きました) 毘沙門岳山頂からは扇状に白山連峰・北アルプス・石徹白の山々・奥美濃&奥越の山々の大展望が広がります。山頂の標柱は頭だけ出てました。 ▲毘沙門岳~JCP(桧峠からのトレース有り) 急な下りの尾根となり雪庇が張り出し、一部クラック発生し笹の露出部も有り。 ▲JCP~P1127~大山~下谷右岸尾根~P906~林道(スノーシュー・アイゼン) 標高1100m前後を細かくアップダウンを繰り返し大山へ向かいます。尾根を境に植林と自然林に別れてます。標高は下がりますが、越美国境尾根からは常に山々の眺めが続きます。P1110から鞍部ca1000までは、地図上よりも急斜面でスノーシューを外してツボ足で下りました(P1110より右側の尾根を選択しましたが左側の方が良いです) 大山には朽ち掛けたプレートのみ。大山からはP906を目指して降りて行きます。P906&ca750は支尾根に引っ張っれ無いように注意。尾根の末端は急になってますので途中から雪に埋まった沢を降り、林道へは濡れるのを覚悟して下谷を渡渉しました(それなりの浅瀬で) ▲下谷林道~県道127号線~除雪終了路肩駐車地🅿️ 雪が腐ってましたのでスノーシュー装着、雪の途切れが長い箇所は外して対応。 🔳天候状況 ▲晴天 🔳出合った方 ▲全行程無し→0人 ■レポ 「ちょっと、秘密にして置きたい位のルート」このフレーズに魅了され、晴天を狙い積雪期限定ルートを歩いて来ました‼️👍🏔️ 毘沙門岳は岐阜側からメインルートとして登れらていますが、今回は福井側からのアプローチで西山・大山を経由する周回ルート。県道127号線の除雪状況が不明な為、岐阜県側から県道127号線にアプローチする事に(車道歩きが短い方を選択) 石徹白・下在所を越えた辺りで除雪終了し通行止め。そこから県道を歩き始め、早朝ですのでアイゼンが気持ち良く効きます。車道は雪に埋まり滑り台も有りますが問題無く通過レベル。下谷林道に入り植林帯の中を行き、尾根の末端から取り付くと地図上には記載の無い林道が尾根上へ延びており、これを辿り尾根上へ。標高1000m付近の小ピークよりブナ🌳も見られる自然林に変わり奥美濃&奥越の山々🏔️の展望が開けて来ました💦 この先は緩やか雪原の尾根歩きに変わり良い雰囲気です😁 痩せ尾根のコブを越えると、また穏やかな尾根に雪庇が続き石徹白の山々・白山連峰・荒島岳の展望が広がります。いゃ~気持ちの良い尾根歩きに癒しの尾根って感じですよ👍 山々展望が扇状に広がり~良いですよ🎵 この尾根にはブナの他に目に付くのが巨木の桧🌳 厳しい自然環境で上部は折れてますが根元周囲の幹周りが巨大です😳 これがちょこちょこと見られるんですね💦 西山の山頂はブナ🌳の雪原になっており、毘沙門岳の展望が圧巻です👍この先は越美国境尾根になりますが、このルートでたぶん一番美味しい行程でも有ると思います。幅広い雪原状のの斜面にブナ🌳が点在し、毘沙門岳や石徹白の山々・白山連峰を眺めながら鞍部に降りて行きます。ここはほんと別次元のような雰囲気で~言葉で表現するのが難しいですよ💦 積雪が有る事で、この素晴らしい景色が望めるんでしょうね😆 毘沙門岳には数十年前に訪れた事が有りましたが、こんなに眺望が良い🏔️だったとは~(イメージが変わりました🤭) 北アルプス・御嶽山・白山連峰・石徹白の山々・奥美濃&奥越の山々が連なる大展望。この先も越美国境尾根を辿り大山へ。懸念していた毘沙門岳からの雪庇もある程度安定しており問題無く通過し、JCPより一般ルートと別れて大山方面へ。一般ルートにはトレースが付いてましたが、やはりこちらはノートレース。標高も下がり気温上昇も有り、雪が腐り始めているのでスノーシューを再度装着し尾根をアップダウンしながらのスノーハイク。木々の間からは山々🏔️の展望が途切れ事無く続きます💦 大山には朽ち掛けたプレートがひとつ。かろうじて文字が読めます(←やはりマイナーピークですからね) 大山からは越美国境尾根を離れて林道に下降する尾根に入ります。途中で雪も途切れ途切れになりアイゼンを付けたり外したりと・・・😅 林道に合流すると予想通りヅボりますのでスノーシューを装着。最後の車道歩きも付けたり外したりを繰り返して駐車地へ帰って来ました🤨 いゃ~「秘密にして置きたい位のルート」って言うのが、歩いて見て~実感出来ましたよ😆(霧氷が付いたら~もう最高😃⤴️⤴️←贅沢😳) 🔳注意 この時期は積雪の条件により難度が変化しますので、下調べ&装備等を入念に御願い致します。また読図・ルーファイのスキルが必要ですので安易なルートへの進入は控えるようにお願い致します。

野伏ヶ岳 ちょっとボケてますが、表示盤で県道は除雪終了してます。
ちょっとボケてますが、表示盤で県道は除雪終了してます。
野伏ヶ岳 駐車地
駐車地
野伏ヶ岳 県道から振り返り、石徹川&芦倉山🏔️
県道から振り返り、石徹川&芦倉山🏔️
野伏ヶ岳 除雪終了地点。
除雪終了地点。
野伏ヶ岳 車道は雪で埋まってます。
車道は雪で埋まってます。
野伏ヶ岳 滑り台も見えて来ました。
滑り台も見えて来ました。
野伏ヶ岳 斜面から雪崩で滑り台です。
斜面から雪崩で滑り台です。
野伏ヶ岳 県道の標識
県道の標識
野伏ヶ岳 ワカンのトレース有ります。
ワカンのトレース有ります。
野伏ヶ岳 県道を離れて鬼柿橋を渡り林道へ
県道を離れて鬼柿橋を渡り林道へ
野伏ヶ岳 振り返り、林道。
振り返り、林道。
野伏ヶ岳 周囲は植林です。林道を辿ります💦
周囲は植林です。林道を辿ります💦
野伏ヶ岳 尾根に取り付きました。
尾根に取り付きました。
野伏ヶ岳 石徹白の山々🏔️野伏ヶ岳&小白山かな⁉️
石徹白の山々🏔️野伏ヶ岳&小白山かな⁉️
野伏ヶ岳 周囲は植林です。
周囲は植林です。
野伏ヶ岳 桧の大木
桧の大木
野伏ヶ岳 尾根上に上がり、自然林も👍
尾根上に上がり、自然林も👍
野伏ヶ岳 気持ちの良い尾根
気持ちの良い尾根
野伏ヶ岳 石徹白の山々🏔️
石徹白の山々🏔️
野伏ヶ岳 ブナ🌳
ブナ🌳
野伏ヶ岳 雪原の尾根
雪原の尾根
野伏ヶ岳 大木のブナ🌳
大木のブナ🌳
野伏ヶ岳 春が近いです。
春が近いです。
野伏ヶ岳 凄い枝振り🌳
凄い枝振り🌳
野伏ヶ岳 桧の巨木が見られます💦
桧の巨木が見られます💦
野伏ヶ岳 大日岳方面アップ⤴️⤴️
大日岳方面アップ⤴️⤴️
野伏ヶ岳 痩せ尾根の通過です。
痩せ尾根の通過です。
野伏ヶ岳 雪庇の張り出し。
雪庇の張り出し。
野伏ヶ岳 コブの通過です💦
コブの通過です💦
野伏ヶ岳 振り返り、展望が大きく広がります😆
振り返り、展望が大きく広がります😆
野伏ヶ岳 扇状に素晴らしい山々🏔️の展望
扇状に素晴らしい山々🏔️の展望
野伏ヶ岳 小白山・野伏ヶ岳・薙ヶ岳方面🏔️
小白山・野伏ヶ岳・薙ヶ岳方面🏔️
野伏ヶ岳 奥越の山々🏔️
奥越の山々🏔️
野伏ヶ岳 荒島岳方面🏔️
荒島岳方面🏔️
野伏ヶ岳 桧の大木🌳
桧の大木🌳
野伏ヶ岳 大日岳方面🏔️スキー場も見えてます👍💦
大日岳方面🏔️スキー場も見えてます👍💦
野伏ヶ岳 また、桧の巨木
また、桧の巨木
野伏ヶ岳 また、桧の巨木🌳
また、桧の巨木🌳
野伏ヶ岳 西山が見えて来ました🏔️
西山が見えて来ました🏔️
野伏ヶ岳 西山🏔️への蛇行する尾根
西山🏔️への蛇行する尾根
野伏ヶ岳 気持ちの良い尾根💦
気持ちの良い尾根💦
野伏ヶ岳 素晴らしい🎵😁
素晴らしい🎵😁
野伏ヶ岳 (*゚∀゚)
(*゚∀゚)
野伏ヶ岳 (*゚∀゚)ウヒャ~🌳
(*゚∀゚)ウヒャ~🌳
野伏ヶ岳 (*゚∀゚)ウヒャ~🌳🌳
(*゚∀゚)ウヒャ~🌳🌳
野伏ヶ岳 いいね~👍💦
いいね~👍💦
野伏ヶ岳 わぁー( ^∀^)
わぁー( ^∀^)
野伏ヶ岳 素晴らしい眺め🏔️
素晴らしい眺め🏔️
野伏ヶ岳 気持ちの良い尾根歩きが続きます💦
気持ちの良い尾根歩きが続きます💦
野伏ヶ岳 ブナ🌳ブナ🌳
ブナ🌳ブナ🌳
野伏ヶ岳 振り返り、歩いて来た尾根💦
振り返り、歩いて来た尾根💦
野伏ヶ岳 西山が近くになりました。
西山が近くになりました。
野伏ヶ岳 ん~なんとも良い感じてす‼️👍
ん~なんとも良い感じてす‼️👍
野伏ヶ岳 あら~大木の倒木😥
あら~大木の倒木😥
野伏ヶ岳 白山連峰🏔️👍
白山連峰🏔️👍
野伏ヶ岳 桧の大木🌳がまた😆
桧の大木🌳がまた😆
野伏ヶ岳 これも~デカイ🌳
これも~デカイ🌳
野伏ヶ岳 西山へ蛇行する雪の尾根へ
西山へ蛇行する雪の尾根へ
野伏ヶ岳 振り返り、歩いて来た尾根
振り返り、歩いて来た尾根
野伏ヶ岳 雪庇も👍
雪庇も👍
野伏ヶ岳 毘沙門岳🏔️
毘沙門岳🏔️
野伏ヶ岳 西山へ☝️
西山へ☝️
野伏ヶ岳 奥越の山々🏔️の展望
奥越の山々🏔️の展望
野伏ヶ岳 奥越の山々🏔️の展望②
奥越の山々🏔️の展望②
野伏ヶ岳 西山直下から振り返り。
西山直下から振り返り。
野伏ヶ岳 ブナ🌳が主体です👍😆
ブナ🌳が主体です👍😆
野伏ヶ岳 ブナ🌳が主体です👍😆西山直下🏔️
ブナ🌳が主体です👍😆西山直下🏔️
野伏ヶ岳 西山、ブナの山頂🌳
西山、ブナの山頂🌳
野伏ヶ岳 凄い⤴️⤴️‼️🌳
凄い⤴️⤴️‼️🌳
野伏ヶ岳 遠方に北アルプス🏔️も。
遠方に北アルプス🏔️も。
野伏ヶ岳 ブナ🌳の大木
ブナ🌳の大木
野伏ヶ岳 西山山頂
西山山頂
野伏ヶ岳 振り返り、歩いて来た尾根💦
振り返り、歩いて来た尾根💦
野伏ヶ岳 毘沙門岳へ向けてブナの斜面を鞍部に向けて下ります💦
毘沙門岳へ向けてブナの斜面を鞍部に向けて下ります💦
野伏ヶ岳 ウヒャ~🌳
ウヒャ~🌳
野伏ヶ岳 キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
野伏ヶ岳 ウヒャウヒャ~🌳
ウヒャウヒャ~🌳
野伏ヶ岳 これも良いね🤨
これも良いね🤨
野伏ヶ岳 常にこの眺め🏔️
常にこの眺め🏔️
野伏ヶ岳 鞍部に降りました。ブナ林🌳が広がります😆
鞍部に降りました。ブナ林🌳が広がります😆
野伏ヶ岳 いいね🎵😁
いいね🎵😁
野伏ヶ岳 毘沙門岳🏔️ 鞍部にはブナ林🌳が広がります😆
毘沙門岳🏔️ 鞍部にはブナ林🌳が広がります😆
野伏ヶ岳 雪原(*゚∀゚)
雪原(*゚∀゚)
野伏ヶ岳 石徹白の山々🏔️👍
石徹白の山々🏔️👍
野伏ヶ岳 いゃ~ブナ林🌳の別天地ですね👍
いゃ~ブナ林🌳の別天地ですね👍
野伏ヶ岳 振り返り、西山から降りて来た斜面。
振り返り、西山から降りて来た斜面。
野伏ヶ岳 ブナ🌳を見上げました☝️
ブナ🌳を見上げました☝️
野伏ヶ岳 雪が途切れている場所も(毘沙門岳へ登り返し)
雪が途切れている場所も(毘沙門岳へ登り返し)
野伏ヶ岳 残雪を拾って毘沙門岳へ🏔️
残雪を拾って毘沙門岳へ🏔️
野伏ヶ岳 わぁー🎵👍
わぁー🎵👍
野伏ヶ岳 西山🏔️
西山🏔️
野伏ヶ岳 デカイ🌳
デカイ🌳
野伏ヶ岳 こんなのイッパイですよ🎵🌳
こんなのイッパイですよ🎵🌳
野伏ヶ岳 毘沙門岳へ登り返し中💦
毘沙門岳へ登り返し中💦
野伏ヶ岳 毘沙門岳へ登り返し中💦②
毘沙門岳へ登り返し中💦②
野伏ヶ岳 気持ちの良いブナ林🌳の斜面を毘沙門岳へ🏔️
気持ちの良いブナ林🌳の斜面を毘沙門岳へ🏔️
野伏ヶ岳 毘沙門岳🏔️より、大日岳☝️スキー場も見えてます👍
毘沙門岳🏔️より、大日岳☝️スキー場も見えてます👍
野伏ヶ岳 西山🏔️方面・奥越の山々
西山🏔️方面・奥越の山々
野伏ヶ岳 荒島岳方面と登って来た尾根ルート。
荒島岳方面と登って来た尾根ルート。
野伏ヶ岳 毘沙門岳山頂。標柱の頭だけ出てます👍
毘沙門岳山頂。標柱の頭だけ出てます👍
野伏ヶ岳 山々が一望キタ━(゚∀゚)━!
山々が一望キタ━(゚∀゚)━!
野伏ヶ岳 山々が一望キタ━(゚∀゚)━!②
山々が一望キタ━(゚∀゚)━!②
野伏ヶ岳 山頂標柱の頭だけ出てました。
山頂標柱の頭だけ出てました。
野伏ヶ岳 大日岳・芦倉山🏔️
大日岳・芦倉山🏔️
野伏ヶ岳 御嶽山🏔️かな⁉️
御嶽山🏔️かな⁉️
野伏ヶ岳 北アルプス🏔️遠望
北アルプス🏔️遠望
野伏ヶ岳 毘沙門岳を後にします。
毘沙門岳を後にします。
野伏ヶ岳 毘沙門天岳からの越美国境尾根。大日岳&スキー場
毘沙門天岳からの越美国境尾根。大日岳&スキー場
野伏ヶ岳 大展望🏔️ウヒャ~☝️😄
大展望🏔️ウヒャ~☝️😄
野伏ヶ岳 JCPへ向かいます💦
JCPへ向かいます💦
野伏ヶ岳 振り返り、雪庇😅
振り返り、雪庇😅
野伏ヶ岳 一部、笹の露出も☝️
一部、笹の露出も☝️
野伏ヶ岳 スキー場のゲレンデもハッキリと確認出来ます🎵
スキー場のゲレンデもハッキリと確認出来ます🎵
野伏ヶ岳 JCPからの越美国境尾根が確認出来ます👌
JCPからの越美国境尾根が確認出来ます👌
野伏ヶ岳 雪庇を尾根を下ります💦
雪庇を尾根を下ります💦
野伏ヶ岳 振り返り、張り出した雪庇😅
振り返り、張り出した雪庇😅
野伏ヶ岳 JCPへ
JCPへ
野伏ヶ岳 まだまだ~山々の展望🏔️
まだまだ~山々の展望🏔️
野伏ヶ岳 JCPから越美国境尾根へ入りました。
JCPから越美国境尾根へ入りました。
野伏ヶ岳 西山の展望🏔️
西山の展望🏔️
野伏ヶ岳 気持ちの良い尾根が続きます💦
気持ちの良い尾根が続きます💦
野伏ヶ岳 ( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
野伏ヶ岳 お~ブナ🌳も👍
お~ブナ🌳も👍
野伏ヶ岳 白山連峰🏔️
白山連峰🏔️
野伏ヶ岳 荒島岳方面🏔️
荒島岳方面🏔️
野伏ヶ岳 (  -_・)?
( -_・)?
野伏ヶ岳 いいね~🎵
いいね~🎵
野伏ヶ岳 西山🏔️
西山🏔️
野伏ヶ岳 ブナの尾根が続きます💦
ブナの尾根が続きます💦
野伏ヶ岳 大木のブナ🌳
大木のブナ🌳
野伏ヶ岳 ブナ祭り😁
ブナ祭り😁
野伏ヶ岳 展望が途切れません🤭
展望が途切れません🤭
野伏ヶ岳 鷲ヶ岳方面🏔️
鷲ヶ岳方面🏔️
野伏ヶ岳 アップダウンを繰り返します💦
アップダウンを繰り返します💦
野伏ヶ岳 まだまだ、白山連峰🏔️
まだまだ、白山連峰🏔️
野伏ヶ岳 大山山頂 朽ちかけたプレート
大山山頂 朽ちかけたプレート
野伏ヶ岳 林道へ向けて尾根を下ります。
林道へ向けて尾根を下ります。
野伏ヶ岳 植林帯と自然林で分かれてます。
植林帯と自然林で分かれてます。
野伏ヶ岳 雪が途切れて来ました。
雪が途切れて来ました。
野伏ヶ岳 林道直下、最後は谷を下りました。
林道直下、最後は谷を下りました。
野伏ヶ岳 渡渉地点
渡渉地点
野伏ヶ岳 林道から降りて来た斜面と谷
林道から降りて来た斜面と谷
野伏ヶ岳 林道歩きです。
林道歩きです。
野伏ヶ岳 美しい✨
美しい✨
野伏ヶ岳 車道歩きに変わりました。
車道歩きに変わりました。
野伏ヶ岳 車道歩きに変わりました②
車道歩きに変わりました②
野伏ヶ岳 滑り台
滑り台
野伏ヶ岳 トンネルも通過します。
トンネルも通過します。
野伏ヶ岳 石徹川
石徹川
野伏ヶ岳 石徹川~芦倉山🏔️
石徹川~芦倉山🏔️
野伏ヶ岳 石徹白川。上高地に雰囲気が似てますね💦
石徹白川。上高地に雰囲気が似てますね💦
野伏ヶ岳 石徹白川。上高地に雰囲気が似てますね💦②
石徹白川。上高地に雰囲気が似てますね💦②
野伏ヶ岳 除雪終了地点、駐車地から振り返り。
除雪終了地点、駐車地から振り返り。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。