高野山 町石道 3月11日追悼

2021.03.11(木) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
39
距離
28.3 km
のぼり / くだり
1892 / 1422 m
10
15
9
13
3
1
28
29
12
33
28
13
2
8
7
14
7
14
20

活動詳細

すべて見る

昨日で、東日本大震災が発生してから10年ですね。 警察庁がまとめたところによると、2020年3月7日時点で一連の余震での死者も含め、死者15,899人(宮城県9,543人、岩手県4,675人、福島県1,614人、茨城県24人、千葉県21人、東京都7人、栃木県4人、神奈川県4人、青森県3人、山形県2人、群馬県1人、北海道1人)、行方不明者2,529人となっています。 近年、最悪の大災害です。 大阪に住んでいた私は、当時会社員としてゴルフのレッスンをしていました。 2011年3月11日 14時46分 めまいがするような感覚の揺れと衝撃波に襲われます。 今までに感じたことがない感覚です。 一瞬で何か大変なことが起きたなとわかりました。 すぐにネットで検索し、大地震が発生したことを知ります。 震源地は、東北の三陸沖 地震の規模は日本観測史上最大のマグニチュード9.0 東北にほとんど知り合いがいませんでしたが、本当に心配な気持ちになりました。そして、次々に情報が更新されていきます。 数時間後には、大津波の映像、関東では交通機関がマヒして徒歩で帰宅する人々。 次の日には、見るも無残な街の風景 大阪にいた私でさえ、思考停止に陥るような現状です。 当時、被災された方は、想像もできないような心情だったことは想像できます。 この時、これほど理不尽なことがことが起きていいのか❓ 本気で、腹が立ちました。と同時に、何もできない自分にも腹が立ちました。 誰が悪いわけでもないのに、どういうこと❓ 震災は、説明できない事ばかりです。 私は、被災地に少しの義援金を送ることくらいしかできなかったです。 日頃、後悔はしないようにはしているのですが、あの時もっと何かできなかっただろうか❓と後悔しています。 それかあったから、今があるではないですが、 当時、できなかった野宿や火のつけ方、ロープワークなど、そして、一日60㎞くらい歩ける頑丈な身体。 二度と起きてほしくないですが、もしどこかで同じような震災が起これば、今回はボランティアで現地に入って役に立つ自信があります。 後悔先に立たず という言葉がありますが、このことで10年間ずっと後悔している私を客観的に見ていると、成功しようが失敗しようが行動に出たほうが良いのは明確です。 みなさんも、後悔しないように日々を生きましょう。 震災で亡くなられた方の追悼の意味も込めまして、高野山にお参りに行ってきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。