紀州富士の頂きへ 関西百名山『龍門山』

2021.03.11(木) 日帰り

活動データ

タイム

02:32

距離

8.9km

のぼり

767m

くだり

767m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 32
休憩時間
6
距離
8.9 km
のぼり / くだり
767 / 767 m
29
13
12
21

活動詳細

すべて見る

西国三十三所巡り第三番 風猛山『粉河寺』をお参りに、紀の川を挟んで南に連なる龍門山脈の主峰、関西百名山『龍門山』へ登山者用駐車場から田代峠を経由し紀州富士とも呼ばれる山頂に立ち、明神岩に寄って中央コースで下山する計画。下山時に寄る明神岩からの眺望もイイとの情報も。 下山後は、粉河寺にて御詠歌 『父母の 恵みも深き 粉河寺 ほとけの誓ひ たのもしの身や』 の意味を感じる事が出来ればと…。 生石ヶ峰を手抜きしたので、ここ龍門山は麓からアタックします。😄 中央コースから明神岩経由で山頂へ、下山は田代峠経由の周回で、当初の逆周りですね❗😁 登山用駐車場から中央コース入口までは、上り坂の簡易舗装路ウォークで、これが結構長いんですよ〜😅 下山時は足のダメージ蓄積間違い無しです。😂 登山道は整備されていて所々にベンチがあって助かります。道中にある明神岩は絶景の展望スポットでランチ場所としては最適かも知れませんね! 笹が出てきたらそこから山頂まではすぐです。山頂からの眺望は伸びてきた樹木で手前が見えにくくなってきている様で、手入れが入ればナイスビュー的な眺望になると思いますね 山頂から田代峠までは快適な尾根歩きで途中に磁石岩が有りましたがコンパス持ってきて無かったので検証できませんでした。 田代峠からの下山道は、激下り等は無くトレイラーには快適に進めそうな道でした。 下山後に粉河寺へ足を運び、お参りと御朱印を頂いてきました。 境内の桜の開花はまだ先の様ですが、本堂横の河津桜は満開で見事でした。 関西百名山35座目『龍門山』踏破達成

龍門山・飯盛山 龍門山登山者用駐車場(無料)。
此処からスタートします。
後に見えているのが、龍門山です。😙
龍門山登山者用駐車場(無料)。 此処からスタートします。 後に見えているのが、龍門山です。😙
龍門山・飯盛山 龍門山登山口までは、山の斜面に広がる果樹園(殆ど柿ですが)の作業用道路(簡易舗装路)をひたすら登って行きます。💦
振り返ると和泉山脈。😀
龍門山登山口までは、山の斜面に広がる果樹園(殆ど柿ですが)の作業用道路(簡易舗装路)をひたすら登って行きます。💦 振り返ると和泉山脈。😀
龍門山・飯盛山 数本の山桜が咲いてました。🌸
数本の山桜が咲いてました。🌸
龍門山・飯盛山 このタンクの所から少しだけ土の道になります。😙
このタンクの所から少しだけ土の道になります。😙
龍門山・飯盛山 お約束のレポにある光景。😂
お約束のレポにある光景。😂
龍門山・飯盛山 ホンマにBLACKだらけやん。
微糖は無いんか〜🤣
ホンマにBLACKだらけやん。 微糖は無いんか〜🤣
龍門山・飯盛山 田代コースとの分岐点。
2台車止めるスペース有りますが、
時折、地元の方が害獣駆除やコース整備に来る時も有るそうなので停めないで欲しいそうです。😳
田代コースとの分岐点。 2台車止めるスペース有りますが、 時折、地元の方が害獣駆除やコース整備に来る時も有るそうなので停めないで欲しいそうです。😳
龍門山・飯盛山 ヒメオドリコソウ。🌺
ヒメオドリコソウ。🌺
龍門山・飯盛山 オオイヌノフグリ。🌺
オオイヌノフグリ。🌺
龍門山・飯盛山 中央コース入口。やっと山歩きらしくなりますね。😄
中央コース入口。やっと山歩きらしくなりますね。😄
龍門山・飯盛山 案内マップ。👀
案内マップ。👀
龍門山・飯盛山 まあまあ急登。💦
まあまあ急登。💦
龍門山・飯盛山 快適、快適~♪😆
快適、快適~♪😆
龍門山・飯盛山 木段♫😂
木段♫😂
龍門山・飯盛山 また木段♫🤣
また木段♫🤣
龍門山・飯盛山 気持ちのいい径。🤗
気持ちのいい径。🤗
龍門山・飯盛山 明神岩に着きました。先着3名寛いでいますね😄
明神岩に着きました。先着3名寛いでいますね😄
龍門山・飯盛山 明神岩から、この景色が見れるんですね!🤩
ここでランチするのもわかりますね!🤗
明神岩から、この景色が見れるんですね!🤩 ここでランチするのもわかりますね!🤗
龍門山・飯盛山 落ちたら逝きそう〜😱😇
落ちたら逝きそう〜😱😇
龍門山・飯盛山 次の予定が無ければ、ここで寛いでいたいな~🤗
次の予定が無ければ、ここで寛いでいたいな~🤗
龍門山・飯盛山 風穴。👀
風穴。👀
龍門山・飯盛山 移動して明神岩を。🤩
移動して明神岩を。🤩
龍門山・飯盛山 蛇紋原。よくわからん😓
蛇紋原。よくわからん😓
龍門山・飯盛山 蛇紋原からの眺望。👀
蛇紋原からの眺望。👀
龍門山・飯盛山 樹林帯の稜線笹径も快適~😄
樹林帯の稜線笹径も快適~😄
龍門山・飯盛山 勝神コースとの合流点。😙
勝神コースとの合流点。😙
龍門山・飯盛山 山頂見えた~♪😁
山頂見えた~♪😁
龍門山・飯盛山 龍門山山頂に到着~😆
龍門山山頂に到着~😆
龍門山・飯盛山 山頂の眺望はこんな感じです。🙂
山頂の眺望はこんな感じです。🙂
龍門山・飯盛山 記念写真(気付かず自撮ミラー設定していませんでした。)📸😅
記念写真(気付かず自撮ミラー設定していませんでした。)📸😅
龍門山・飯盛山 龍門山山頂標識。😙
龍門山山頂標識。😙
龍門山・飯盛山 三角点Touch〜🖐️
三角点Touch〜🖐️
龍門山・飯盛山 磁石岩👀
磁石岩👀
龍門山・飯盛山 快適〜♪😄
快適〜♪😄
龍門山・飯盛山 馬酔木。🤩
馬酔木。🤩
龍門山・飯盛山 田代峠に到着~😁
田代峠に到着~😁
龍門山・飯盛山 地蔵尊。👀
地蔵尊。👀
龍門山・飯盛山 コース分岐点に戻って来ました。💦
コース分岐点に戻って来ました。💦
龍門山・飯盛山 下る時は、簡易舗装路は足に来ます。😓
下る時は、簡易舗装路は足に来ます。😓
龍門山・飯盛山 龍門山、エエ山でした〜。🤗
龍門山、エエ山でした〜。🤗
龍門山・飯盛山 大神社(天照皇大神)。
大神社(天照皇大神)。
龍門山・飯盛山 御神木の大クスノキ。
触っても良いそうです。😙
なので、
御神木の大クスノキ。 触っても良いそうです。😙 なので、
龍門山・飯盛山 遠慮なくパワー頂きま〜す。😋
遠慮なくパワー頂きま〜す。😋
龍門山・飯盛山 粉河寺大門(国の重要文化財)。😀
粉河寺大門(国の重要文化財)。😀
龍門山・飯盛山 境内案内マップ。👀
境内案内マップ。👀
龍門山・飯盛山 中門(国の重要文化財)。
中門(国の重要文化財)。
龍門山・飯盛山 牧水歌碑。
牧水歌碑。
龍門山・飯盛山 地蔵堂。
地蔵堂。
龍門山・飯盛山 丈六堂。
丈六堂。
龍門山・飯盛山 本堂(国の重要文化財)。
千手千眼観世音菩薩を御本尊とし、粉河観音宗のお寺として、770年に大伴孔子古が開基したとされる。🤔
本堂(国の重要文化財)。 千手千眼観世音菩薩を御本尊とし、粉河観音宗のお寺として、770年に大伴孔子古が開基したとされる。🤔
龍門山・飯盛山 御朱印を書いて貰っています。😄
御朱印を書いて貰っています。😄
龍門山・飯盛山 本堂横に一本だけ植樹されている、満開の河津桜。🤩
本堂横に一本だけ植樹されている、満開の河津桜。🤩
龍門山・飯盛山 近づいて沢山撮らせていただきました。📸
近づいて沢山撮らせていただきました。📸
龍門山・飯盛山 記念に📸
記念に📸
龍門山・飯盛山 本堂をバックに📸
本堂をバックに📸
龍門山・飯盛山 これでもか〜、とばかりに撮りまくります。😆
これでもか〜、とばかりに撮りまくります。😆
龍門山・飯盛山 下手だけど一生懸命撮り続けます。😁
下手だけど一生懸命撮り続けます。😁
龍門山・飯盛山 河津桜祭りとばかりに撮りました。😂
河津桜祭りとばかりに撮りました。😂
龍門山・飯盛山 本堂横の大クスノキも立派です。🤩
こちらもかまってあげてね〜📸
本堂横の大クスノキも立派です。🤩 こちらもかまってあげてね〜📸
龍門山・飯盛山 六角堂。👀
六角堂。👀
龍門山・飯盛山 千手堂(国の重要文化財)。
千手堂(国の重要文化財)。
龍門山・飯盛山 身代り地蔵。
身代り地蔵。
龍門山・飯盛山 太子堂。
太子堂。
龍門山・飯盛山 念仏堂。
念仏堂。
龍門山・飯盛山 仏足跡。
仏足跡。
龍門山・飯盛山 童男堂。
童男堂。
龍門山・飯盛山 枝垂れ桜。まだ先ですね❗😙
枝垂れ桜。まだ先ですね❗😙
龍門山・飯盛山 本日2つ目の御朱印。
筆の運びがイイです。🤗
本日2つ目の御朱印。 筆の運びがイイです。🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。