瑞龍寺山・金華山・西山・鷹巣山・岩戸山

2021.03.10(水) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

07:51

距離

17.2km

のぼり

1530m

くだり

1531m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 51
休憩時間
54
距離
17.2 km
のぼり / くだり
1530 / 1531 m
3
40
17
29
21
10
28
25
19
6
1
22
9

活動詳細

すべて見る

昨日に引き続き岐阜県にお邪魔しております。前日の各務原アルプスのルートからも金華山の威容は何度も確認し、これはぜひ登らねばと、瑞龍寺山のふもとのコインパーキングに車を停め、いざ出発です。 金華山にはロープウェイで二度上がったことはありますが、歩いて登るのは初めてです。地図をダウンロードし、金華山だけではない広大な周回ルートに思わずテンションが上がります。 とはいえ昨日の疲れがさすがに取りきれているか分からないので、まずは人が増える前に金華山を目指します。歩いている内に重かった身体と膝もほぐれてきて、無事に登頂。昨日と打って変わった晴天のもと、アルプスの山稜を拝ませて頂こうとせっかくなので天守閣に上がりましたが、霞がかかり、辛うじて伊吹山の姿を確認出来る程度でした。 しかし流石は岐阜県を代表する一大観光スポット、平日にも関わらず次から次へと人は登ってこられます。私はやはり静かな山行の方が落ち着くので、気分を変えるべく西山に足を向けることにしました。不思議なものでひとたび金華山のルートを外れるとパタッと人の気配が消え、木々のそよぐ音やリスの鳴き声にすっかり癒やされました。 西山には失礼ですが、行くまでは大した眺望は期待していませんでした。しかし、無事登頂して金華山方向へ振り返ると岐阜城の存在感がもの凄い、よくもまあこんな険しい斜面の上に建てたものだと当時の天下人、織田信長の威光を肌で感じました。 面白かったのはその後で、引き返して鷹巣山と岩戸山に向かったのですが、登り口がどちらも非常にわかりにくい。 岩戸山に関しては「手摺のないコンクリートの橋が入り口」とのフィールドメモがなければ登ることが叶わなかったと思います。金華山に至るルートの看板は至る所にあるのに、なぜこの2つの山はステルス?されているのか、こんなに眺望が素晴らしいのに全く謎です。信長さまの城を脅かす山の存在は知らせてはならないという県独自の不文律でもあるのでしょうか?看板を見つける自分の観察力が足らなかっただけなのでしょうが、ひとりでツボにハマっていました。 これだけで充分お腹いっぱいでしたが、2日間自由に遊ばせて頂いたせめてものお礼に、妻と娘たちに土産を買って帰るため、再度金華山へ登り、(ついでにリス🐿園にも寄り)馬の背登山道からロープウェイ山麓駅に向け下山しました。 思わぬ寄り道になりましたが、天気にも恵まれ充実した2日間でした。岐阜県の山々ありがとう😊また来させて下さい。すっごく楽しかったですよ⤴️⤴️

金華山・洞山・舟伏山 今日は粕森公園からスタートです。
今日は粕森公園からスタートです。
金華山・洞山・舟伏山 昨日の疲れが残っているので、階段でないのが大変ありがたいです。
昨日の疲れが残っているので、階段でないのが大変ありがたいです。
金華山・洞山・舟伏山 水道山の展望台に到着です。
水道山の展望台に到着です。
金華山・洞山・舟伏山 伊吹山が霞んでいますが、辛うじて見えています。
伊吹山が霞んでいますが、辛うじて見えています。
金華山・洞山・舟伏山 目の前の山のもう一つ奥のてっぺんに目的の岐阜城が望めます。
目の前の山のもう一つ奥のてっぺんに目的の岐阜城が望めます。
金華山・洞山・舟伏山 岩戸公園に向かう途中にあった見晴台からの眺め。真下を鶯谷トンネルが通っています。
岩戸公園に向かう途中にあった見晴台からの眺め。真下を鶯谷トンネルが通っています。
金華山・洞山・舟伏山 正面の山が瑞龍寺山です。側を通っただけでYAMAPは登頂判定していました。
正面の山が瑞龍寺山です。側を通っただけでYAMAPは登頂判定していました。
金華山・洞山・舟伏山 歩きやすい山道です。大好きな雰囲気。
歩きやすい山道です。大好きな雰囲気。
金華山・洞山・舟伏山 昨日と打って変わり、雲ひとつありません。
昨日と打って変わり、雲ひとつありません。
金華山・洞山・舟伏山 天下第一の門。いよいよ城内に入っていきます。
天下第一の門。いよいよ城内に入っていきます。
金華山・洞山・舟伏山 凛とした綺麗なお城ですね。
凛とした綺麗なお城ですね。
金華山・洞山・舟伏山 天守閣に到着。すでにかなりの方が来られていましたが、思いの外入城する人が少なかったので、入ることにしました。入城料200円。良心的です。
天守閣に到着。すでにかなりの方が来られていましたが、思いの外入城する人が少なかったので、入ることにしました。入城料200円。良心的です。
金華山・洞山・舟伏山 眼下に長良川。ホテル十八楼も見えます。5年程前に鵜飼舟に乗せていただきました。
眼下に長良川。ホテル十八楼も見えます。5年程前に鵜飼舟に乗せていただきました。
金華山・洞山・舟伏山 天守閣より長良川上流を望みます。
天守閣より長良川上流を望みます。
金華山・洞山・舟伏山 天守閣より山県市方面を望みます。
天守閣より山県市方面を望みます。
金華山・洞山・舟伏山 中央に長良橋、国際会議場が望めます。
中央に長良橋、国際会議場が望めます。
金華山・洞山・舟伏山 手前の橋が金華橋。先程よりはっきり伊吹山を確認できます。
手前の橋が金華橋。先程よりはっきり伊吹山を確認できます。
金華山・洞山・舟伏山 天気は素晴らしいですが、今日はかなりの強風が吹いており長居はできません。
天気は素晴らしいですが、今日はかなりの強風が吹いており長居はできません。
金華山・洞山・舟伏山 甲冑は男のロマンです。
甲冑は男のロマンです。
金華山・洞山・舟伏山 コメントに愛を感じます。
コメントに愛を感じます。
金華山・洞山・舟伏山 東坂ハイキングコースを下山中です。
東坂ハイキングコースを下山中です。
金華山・洞山・舟伏山 東坂ハイキングコース随一の見晴らしスポットです。中央奥の山は昨日登った各務原権現山でしょうか?
東坂ハイキングコース随一の見晴らしスポットです。中央奥の山は昨日登った各務原権現山でしょうか?
金華山・洞山・舟伏山 分岐点です。画面正面の大参道ハイキングコースへ進みます。
分岐点です。画面正面の大参道ハイキングコースへ進みます。
金華山・洞山・舟伏山 ここまで来ると行き過ぎです。ご注意を。
ここまで来ると行き過ぎです。ご注意を。
金華山・洞山・舟伏山 間違えた箇所です。ここは直進せず左手へ。森の中は風もなく実に静かです。
間違えた箇所です。ここは直進せず左手へ。森の中は風もなく実に静かです。
金華山・洞山・舟伏山 西山に向かう途中で開けた場所がありました。山の中は大変穏やかでしたが、稜線上に出ると強い風を感じます。
西山に向かう途中で開けた場所がありました。山の中は大変穏やかでしたが、稜線上に出ると強い風を感じます。
金華山・洞山・舟伏山 西山の麓までやってきました。奥に見えるのは舟伏山です。
さらに進むか思案しましたが、今日は勇気を持って西山までで引き返すことにしました。
西山の麓までやってきました。奥に見えるのは舟伏山です。 さらに進むか思案しましたが、今日は勇気を持って西山までで引き返すことにしました。
金華山・洞山・舟伏山 西山に到着。
西山に到着。
金華山・洞山・舟伏山 金華山の大きさがひときわ際立ちます。
金華山の大きさがひときわ際立ちます。
金華山・洞山・舟伏山 改めて、信長さまはなんて凄い場所に築城したのかを思い知らされます。
改めて、信長さまはなんて凄い場所に築城したのかを思い知らされます。
金華山・洞山・舟伏山 画面中央の大釜登山道へ
画面中央の大釜登山道へ
金華山・洞山・舟伏山 YAMAPの赤線に表示されない道がたくさんあるので、一瞬迷う場面です。
YAMAPの赤線に表示されない道がたくさんあるので、一瞬迷う場面です。
金華山・洞山・舟伏山 達目ハイキングコースに合流。
達目ハイキングコースに合流。
金華山・洞山・舟伏山 妙見峠に戻ってきました。
妙見峠に戻ってきました。
金華山・洞山・舟伏山 YAMAPでは赤線で登山道の表示されていますが、実際は通れなくなっています。
YAMAPでは赤線で登山道の表示されていますが、実際は通れなくなっています。
金華山・洞山・舟伏山 迷い迷いようやく鷹巣山の登山道へ入ってきました。小さく岐阜城が望めます。
迷い迷いようやく鷹巣山の登山道へ入ってきました。小さく岐阜城が望めます。
金華山・洞山・舟伏山 国道158号線。名古屋方面へ伸びています。
国道158号線。名古屋方面へ伸びています。
金華山・洞山・舟伏山 鷹巣山山頂。山頂自体の眺望はあまり良くありません。
鷹巣山山頂。山頂自体の眺望はあまり良くありません。
金華山・洞山・舟伏山 長良川がチラリと見えました。手前右手に先程までいた西山が見えます。
長良川がチラリと見えました。手前右手に先程までいた西山が見えます。
金華山・洞山・舟伏山 ここからの眺望は最高です。
ここからの眺望は最高です。
金華山・洞山・舟伏山 手前左手が岩戸山になります。
手前左手が岩戸山になります。
金華山・洞山・舟伏山 あらためて濃尾平野って、広いですね。
あらためて濃尾平野って、広いですね。
金華山・洞山・舟伏山 テラスから金華山を望みます。
テラスから金華山を望みます。
金華山・洞山・舟伏山 鷹巣山山頂。プレートの上にある石が金塊に見えてしかたがない。
鷹巣山山頂。プレートの上にある石が金塊に見えてしかたがない。
金華山・洞山・舟伏山 岩戸山への入り口。小さいのでもいいのでどうか看板立ててください😆
岩戸山への入り口。小さいのでもいいのでどうか看板立ててください😆
金華山・洞山・舟伏山 先程までいたばかりの鷹巣山。
先程までいたばかりの鷹巣山。
金華山・洞山・舟伏山 岩戸山も見晴らしがきく場所がたくさんあります。
岩戸山も見晴らしがきく場所がたくさんあります。
金華山・洞山・舟伏山 どこからでも信長さまが睨みを利かせています。
どこからでも信長さまが睨みを利かせています。
金華山・洞山・舟伏山 岩戸山山頂に到着。
岩戸山山頂に到着。
金華山・洞山・舟伏山 ここにしか岩戸山と分かる表記がありません😭
ここにしか岩戸山と分かる表記がありません😭
金華山・洞山・舟伏山 かわいい石が置かれています。
かわいい石が置かれています。
金華山・洞山・舟伏山 これは何の絵だろう?
これは何の絵だろう?
金華山・洞山・舟伏山 ここにもありました。
ここにもありました。
金華山・洞山・舟伏山 反対側の登山口。岩戸のいの字も見つかりません💦良い見晴らしなのにもったいないです。
反対側の登山口。岩戸のいの字も見つかりません💦良い見晴らしなのにもったいないです。
金華山・洞山・舟伏山 お土産を買い求めるため、本日二度目の金華山登頂へ。金華山ドライブウェイの道路脇から登山道へ入ります。
お土産を買い求めるため、本日二度目の金華山登頂へ。金華山ドライブウェイの道路脇から登山道へ入ります。
金華山・洞山・舟伏山 せっかくなので寄らせていただきました。ここの入場料も200円と大変良心価格です。
せっかくなので寄らせていただきました。ここの入場料も200円と大変良心価格です。
金華山・洞山・舟伏山 陽射しが暖かいので、みんな日向ぼっこしていました。
陽射しが暖かいので、みんな日向ぼっこしていました。
金華山・洞山・舟伏山 手袋にエサがあるうちはずっと手に乗っててくれます。食べ終わるとあっという間に去っていきます。
手袋にエサがあるうちはずっと手に乗っててくれます。食べ終わるとあっという間に去っていきます。
金華山・洞山・舟伏山 目がクリクリでかわいい😍です。
目がクリクリでかわいい😍です。
金華山・洞山・舟伏山 下山だからと軽く考えていましたが、思ったより時間がかかりそうです。
下山だからと軽く考えていましたが、思ったより時間がかかりそうです。
金華山・洞山・舟伏山 言い切りましたね。最近では中々珍しい。でもこの位言わないといけない危ない場所はありました。
言い切りましたね。最近では中々珍しい。でもこの位言わないといけない危ない場所はありました。
金華山・洞山・舟伏山 無事に貢物を買い求めることができました。
無事に貢物を買い求めることができました。
金華山・洞山・舟伏山 岐阜公園の中を通り抜けます。
岐阜公園の中を通り抜けます。
金華山・洞山・舟伏山 今日最後の登りです。
今日最後の登りです。
金華山・洞山・舟伏山 この登山道は家族向けとあって急勾配は全くなく、疲れた膝にとても優しいです。
この登山道は家族向けとあって急勾配は全くなく、疲れた膝にとても優しいです。
金華山・洞山・舟伏山 朝来た見晴台で最後にコーヒーブレイク。
天気に恵まれた楽しい山行でした。
今日もおつかれ山です🤗
朝来た見晴台で最後にコーヒーブレイク。 天気に恵まれた楽しい山行でした。 今日もおつかれ山です🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。