2021.03.09 燃焼実験成功😁焼芋成功😁

2021.03.09(火) 日帰り

活動データ

タイム

00:00

距離

0m

のぼり

0m

くだり

0m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
0
休憩時間
0
距離
0 m
のぼり / くだり
0 / 0 m

活動詳細

すべて見る

改良型ロケットストーブ、イメージ通り🆗 焼芋室、スス除けにアルミ箔に包んでセット 火力が弱いので時間はかかりましたが🆗 二回試しましたが上手く焼けました😁完食🙏 そら豆も茹でてみましたがアルミ鍋のような底が平らなものは熱が伝わりやすく、火力弱いながらも茹で上がりました🆗 ステンレスのヤカンで湯を沸かしましたが鉄板に穴を開けてないので直火にならず煤がつかない代わりに時間がかかりましたが沸騰しました 保温にはちょうどいい🆗 急ぐ時はスス付着覚悟で煙突の上に乗せれば早く沸騰する🆗 火の粉や灰の飛び出しをカットする為、煙突途中にステンレスの網を載せた🆗 引きを良くする為使わないつもりの継ぎ足し煙突を載せ、その上にヤカンを載せると140㎝にもなってしまったが風が無ければ倒れる心配は無さそう🆗 ガタイが大きくなったので輻射熱も強くなりそばにいると暖かさを感じるようにもなった🆗 まずまずイメージ通りになりました🆗 調理をするにはスス付着覚悟で穴を開け、直火が当たるようにする必要がある😥 モーメント、写真たくさん載せられないのとキャプションつけられないので活動日記として公開しました😁

 手前が改良部、白いアミはロストル
手前が改良部、白いアミはロストル
 左側が改良部
左側が改良部
 改良部を上に載せ完成型、斜め後ろから
改良部を上に載せ完成型、斜め後ろから
 改良部を上に載せ完成型、斜め前から
白いアミのある所は空気吸入口
真ん中は燃料投入口、反対側は調理台、
奥側に焼芋室が挿入してある
上向は煙突
改良部を上に載せ完成型、斜め前から 白いアミのある所は空気吸入口 真ん中は燃料投入口、反対側は調理台、 奥側に焼芋室が挿入してある 上向は煙突
 燃料投入口、空気吸入口とロストル
燃料投入口、空気吸入口とロストル
 焼芋室、煤付着を防ぐ為アルミ箔に包んでセット
焼芋室、煤付着を防ぐ為アルミ箔に包んでセット
 煙突の反対側に焼芋室を挿入
煙突の反対側に焼芋室を挿入
 焼芋室セット完了
焼芋室セット完了
 着火剤の松ぼっくり、予め数個投入
着火剤の松ぼっくり、予め数個投入
 ライターで火が着きます
ライターで火が着きます
 火バサミに挟んでコレを投入
火バサミに挟んでコレを投入
 予め入れた松ぼっくりに着火🔥
予め入れた松ぼっくりに着火🔥
 よく燃えてます🔥
よく燃えてます🔥
 改良部を上部にセット、薪投入
改良部を上部にセット、薪投入
 調理台でそら豆を茹でます😅
調理台でそら豆を茹でます😅
 煤で真っ黒覚悟で煙突のてっぺんにヤカン😅
そら豆塩茹で中😅
煤で真っ黒覚悟で煙突のてっぺんにヤカン😅 そら豆塩茹で中😅
 燃料投入口から覗いた燃焼室
よく燃えてます🔥
燃料投入口から覗いた燃焼室 よく燃えてます🔥
 傾斜が緩いので薪が燃えても自然に落下していかない😥
傾斜が緩いので薪が燃えても自然に落下していかない😥
 焼芋、大成功😁
美味しくいただきました🙏
焼芋、大成功😁 美味しくいただきました🙏
 焼芋、二回目準備
焼芋、二回目準備
 焼芋室にセット
焼芋室にセット
 そら豆、茹で上がりました😁
そら豆、茹で上がりました😁
 うまーい😁美味しくいただきました🙏
時間が早いので、🍺お預け😥
うまーい😁美味しくいただきました🙏 時間が早いので、🍺お預け😥
 二回目焼芋😅
二回目焼芋😅
 良い具合に焼けました😁
良い具合に焼けました😁
 美味しそう、誰もいないので全部完食😁
ごちそうさまでした🙏
美味しそう、誰もいないので全部完食😁 ごちそうさまでした🙏
 ホットサンド、セット😅
ホットサンド、セット😅
 今宵はそら豆で本麒麟🍺😅
㊗️改良型ロケットストーブ成功
今宵はそら豆で本麒麟🍺😅 ㊗️改良型ロケットストーブ成功
 後は湯割り、芋焼酎紅椿
後は湯割り、芋焼酎紅椿
 ホットサンドも出来ました😅
ホットサンドも出来ました😅

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。