活動データ
タイム
06:13
距離
5.8km
上り
1076m
下り
1087m
活動詳細
もっと見る久しぶりの登山⛰に朝からワクワクして出発しました。😊 妙義神社入口駐車場にお世話になりました。 今日は駐車場でお会いした3人の上級者の方とご一緒させていただき感謝感謝の1日でした。 まさかこんなに恐ろしいコースだと思いませんでした。破線コースもほとんど経験した事がないのでこんなに急で普通に歩けないんだと勉強になりました。 奥の院から始まる、ビビリ岩、背ビレ岩、数々の鎖、30mの鎖、横を見れば崖ばかりの細いコース。 一歩間違えたら大変なことになるところばかりで、緊張と集中の連続でした。ひとりで行っていたらどうなっていたかと思うと💦 八丁峠からの両神山の鎖場連続も怖かったですが、妙義山はそれ以上でした。 カラビナ、スリングをお借りして使い方も教えていただきました。こうやって使うんだと知り、嬉しくて挑戦してみましたがやはり初心者の私には😅簡単そうにみえて上手く使えず‥😭 念願だった相馬山の看板を手に持ち写真も撮れ、無事下山出来ました。ご一緒させていただきありがとうございました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。