活動データ
タイム
04:04
距離
8.9km
上り
633m
下り
634m
活動詳細
すべて見る久しぶりに葦毛湿原から神石山までの山歩きをアップします😄 実は神石山にはたまに行っているのですが、初心者(わたしもだけど😅)があまり変なところに入り込むのもなあと思い、最近は裏道や薮こぎはあまり公表しないことにしています😉 また、わたしの活動日記は行程をそこそこ紹介するのが常例になっているので、頻繁に挙げると同じ内容になってしまうので挙げづらいということもあります😅 今回は稜線を中心に通常のコースで歩いてきました💨 帰りには座談山の登り返しもしました。最近は楽をしようと脇道ばかりだったので、これこそ超「やっとかめ」です😉 葦毛湿原ではショウジョウバカマが花を開き始め、ハルリンドウの芽が出てきました。バイケイソウの葉も大きく広がっています。(バイケイソウの開花はずっと後です。)🥀 二川テレビ中継所ではカタクリの葉がたくさん出ていました。もう少しですね🌿 帰りに風越峠のキスミレはどうかと思い出して寄ってみたら2輪咲いていました。今年の初見です。すぐとなりではヒロハノアマナが開きかけていました🌻 朝のうちは風も強く肌寒く感じましたが、稜線に出たころは風もおさまり春の暖かさを感じさせるようになり、快適な山歩きになりました😘
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。