日光男体山(登りは曇り時々晴れ、下りは雨)

2017.07.13(木) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 10
休憩時間
36
距離
8.3 km
のぼり / くだり
1224 / 1217 m
3
23
1 12
36
19
11
24
58
19
1

活動詳細

すべて見る

 日光男体山に7月13日、登って来ました。前日の天気予報では大荒れの予報でした。当日雨が降っていたら栃木県観光に変更しようと朝4時に出発。7時前に到着。曇り空の天候でした。私たちは雨男・女なため、今年になって「気象神社」にお参りしたおかげかここ最近では予定中止がありません。そこで「気象神社さま、登り終わるまでは雨降らないでください…」なんて都合がいい願い事を言いながら登山開始しました。  男体山は古くから山岳信仰の対象とされています。二荒山神社から石の階段を登って1合目到着。そこからは樹林帯のきつい登りです。途中霧がかかるのですが、これが幻想的です。2号目は見つけきれず3合目に到着。4合目までは、ほぼ平坦な舗装路を歩きます。また登山道に戻り5合目まではザレ場の急な山を登ります。このころには晴れ間も見られ「振り返ると中禅寺湖」状態でした。5合目から8合目あたりまで岩場の急な登りが続き、このあたりからふくらはぎが伸びているのを感じました。9合目からは赤い溶岩のザレ場が続きます。そこでこの季節にしては珍しい、シャクナゲを見ることができました。 そして頂上到着。そこでハイカーの方が、「ここのライブカメラ00分にいるとネットで写るよ!僕は10時にいたから」と言われスマホで確認。ライブカメラにハイカーの方が写っています。私たちも11時に写ろうと思いました。そうしたら、突然大雨が降ってきました。カッパを着たり、いろいろ準備していたら11時の時間に遅れてしまい、ライブカメラに映ることはできませんでした。 そして下山ですが、雨が降る岩場は結構慎重に下山しないと滑ります。また、ザレ場も同様です。なんとか下山を終え、御朱印と記念バッジを購入。  その後は日光東照宮に行こうとしましたが、時間が無く、駐車場で断念しました。そこで霧降高原のニッコウキスゲが見ごろとありましたので行くことに…やはり霧降高原だけあって、すごい霧の中見頃のニッコウキスゲを見てきました。そしてお腹が減ってきましたので宇都宮のいつも行っている餃子屋さん「正嗣鶴田店」に寄って、下道で柏まで帰りました。

男体山 第2駐車場を出発しました。
第2駐車場を出発しました。
男体山 神社から望む「男体山」です。
神社から望む「男体山」です。
男体山 登山口を出発です。
登山口を出発です。
男体山 1合目です。
1合目です。
男体山 ここから樹林帯の急登の始まりです。
ここから樹林帯の急登の始まりです。
男体山 霧が発生し幻想的です。
霧が発生し幻想的です。
男体山 3合目よりなだらかな舗装路を歩きます。
3合目よりなだらかな舗装路を歩きます。
男体山 ところどころ「中禅寺湖」が望めます。
ところどころ「中禅寺湖」が望めます。
男体山 気温は20℃、涼しいです。
気温は20℃、涼しいです。
男体山 舗装路が終わり、また登山道入り口です。
舗装路が終わり、また登山道入り口です。
男体山 晴れ間も見えてきました。
晴れ間も見えてきました。
男体山 こんなザレ場を登ります。適度に水分を含んでいますので、あまり滑りません。
こんなザレ場を登ります。適度に水分を含んでいますので、あまり滑りません。
男体山 5合目到着です。
5合目到着です。
男体山 岩場に変わりました。
岩場に変わりました。
男体山 結構急です。
結構急です。
男体山 6合目到着。
6合目到着。
男体山 またまた晴れ間が見えてきました。
またまた晴れ間が見えてきました。
男体山 7.5合目?手書きです。
7.5合目?手書きです。
男体山 いつまでも岩場が続きます。
いつまでも岩場が続きます。
男体山 こんなに重い鎖は持つのも苦労しますよね~。
こんなに重い鎖は持つのも苦労しますよね~。
男体山 しかもこの鎖場は登れません。
しかもこの鎖場は登れません。
男体山 8合目…まだまだ岩場が💦
8合目…まだまだ岩場が💦
男体山 時折、日差しが差し込んできます。
時折、日差しが差し込んできます。
男体山 9合目、ようやく岩場が終わり木の階段になりました。
9合目、ようやく岩場が終わり木の階段になりました。
男体山 季節はずれかシャクナゲが咲いています。
季節はずれかシャクナゲが咲いています。
男体山 今にも雨が降りそうになりましたので、ザックカバーを装着しました。
今にも雨が降りそうになりましたので、ザックカバーを装着しました。
男体山 赤い溶岩のザレ場を登ります。
赤い溶岩のザレ場を登ります。
男体山 あと数mで頂上です。
あと数mで頂上です。
男体山 シャクナゲがいっぱい咲いています。
シャクナゲがいっぱい咲いています。
男体山 そこは頂上!
そこは頂上!
男体山 山頂はこれより右方向です。
山頂はこれより右方向です。
男体山 山頂標識がいっぱいあります。
山頂標識がいっぱいあります。
男体山 岩登りしました。
岩登りしました。
男体山 すると突然大雨が降ってきました。
すると突然大雨が降ってきました。
男体山 のぼり降らなかった分でもラッキーでした。
のぼり降らなかった分でもラッキーでした。
男体山 来た道ガンガン降りていきます。
来た道ガンガン降りていきます。
男体山 でも雨で滑ります。
でも雨で滑ります。
男体山 ザレ場も登りの時とは違い、雨が降っていて滑ります。
ザレ場も登りの時とは違い、雨が降っていて滑ります。
男体山 ようやく舗装路到着。ホッとします。
ようやく舗装路到着。ホッとします。
男体山 7月31日~8月7日はお祭りで、記念バッジも特別仕様だそうです。
7月31日~8月7日はお祭りで、記念バッジも特別仕様だそうです。
男体山 帰りに霧降高原のニッコウキスゲを見ていきました。
帰りに霧降高原のニッコウキスゲを見ていきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。