雄岳・雌岳(10爪アイゼン推奨)

2021.03.01(月) 日帰り

※笛吹峠は県道の路肩部崩落のため通行止めです。登山口へは釜石市の東側からしかアクセスできません。 雄岳1312.2m、雌岳1291m、登山口525m。 国土地理院地図では片羽山、地元釜石市では片葉山の表記のようです。雄岳は夏冬何度か登っていますが、藪のため残雪期限定と言われる雌岳には初めて登りました。2日前のYAMAPめたぼんさんの情報とトレースのおかげで、長年の夢が叶いました。10爪アイゼン推奨はめたぼんさんの受け売りです。 気温が上がっているので、4合目より下は雪が消えているところも多いです。1031mポイントと1121mポイントの間の鞍部で10爪アイゼンを装着して登りました。標高1000mを越えると雪は良く締まっていて、踏み抜きはそれほどでもなく雄岳雌岳と足跡を残せました。雪庇は成長して崩落しているところもあり、乗らないよう注意が必要です。

鳥居も片葉山。

鳥居も片葉山。

鳥居も片葉山。

貞任高原の風車の後ろに薬師岳と早池峰山。

貞任高原の風車の後ろに薬師岳と早池峰山。

貞任高原の風車の後ろに薬師岳と早池峰山。

仙磐山。

仙磐山。

仙磐山。

1031mポイントの手前で右に巻きます。

1031mポイントの手前で右に巻きます。

1031mポイントの手前で右に巻きます。

広い鞍部です。

広い鞍部です。

広い鞍部です。

10爪アイゼン装着。

10爪アイゼン装着。

10爪アイゼン装着。

右上から雄岳に進みます。

右上から雄岳に進みます。

右上から雄岳に進みます。

7合目辺り。振り返って。

7合目辺り。振り返って。

7合目辺り。振り返って。

こんな斜度です💦

こんな斜度です💦

こんな斜度です💦

薬師岳と早池峰山。

薬師岳と早池峰山。

薬師岳と早池峰山。

雄岳です。

雄岳です。

雄岳です。

雌岳に向かいます。

雌岳に向かいます。

雌岳に向かいます。

雪庇のクラック。

雪庇のクラック。

雪庇のクラック。

振り返って。

振り返って。

振り返って。

雪庇崩落。

雪庇崩落。

雪庇崩落。

雌岳です。

雌岳です。

雌岳です。

東北方面。重茂半島、船越半島まで見えました。

東北方面。重茂半島、船越半島まで見えました。

東北方面。重茂半島、船越半島まで見えました。

東方面。中央に仙磐山。

東方面。中央に仙磐山。

東方面。中央に仙磐山。

南東方面。岩倉山のピークはわかりにくい。

南東方面。岩倉山のピークはわかりにくい。

南東方面。岩倉山のピークはわかりにくい。

南方面。五葉山と愛染山。

南方面。五葉山と愛染山。

南方面。五葉山と愛染山。

南西方面。大開山。

南西方面。大開山。

南西方面。大開山。

西方面。六角牛山。

西方面。六角牛山。

西方面。六角牛山。

西北西方面。志和、右奥は秋田駒ケ岳辺りでしょうか。

西北西方面。志和、右奥は秋田駒ケ岳辺りでしょうか。

西北西方面。志和、右奥は秋田駒ケ岳辺りでしょうか。

北北西方面。薬師岳と早池峰山。左の岩手山は見えません。

北北西方面。薬師岳と早池峰山。左の岩手山は見えません。

北北西方面。薬師岳と早池峰山。左の岩手山は見えません。

早池峰山アップで。

早池峰山アップで。

早池峰山アップで。

釜石大観音。

釜石大観音。

釜石大観音。

雄岳から雌岳、後ろに五葉山。

雄岳から雌岳、後ろに五葉山。

雄岳から雌岳、後ろに五葉山。

左下は橋野鉄鉱山インフォメーションセンター。
上の道路は県道35号釜石遠野線。笛吹峠は通行止です。

左下は橋野鉄鉱山インフォメーションセンター。 上の道路は県道35号釜石遠野線。笛吹峠は通行止です。

左下は橋野鉄鉱山インフォメーションセンター。 上の道路は県道35号釜石遠野線。笛吹峠は通行止です。

ボケてますが4合目。

ボケてますが4合目。

ボケてますが4合目。

鳥居も片葉山。

貞任高原の風車の後ろに薬師岳と早池峰山。

仙磐山。

1031mポイントの手前で右に巻きます。

広い鞍部です。

10爪アイゼン装着。

右上から雄岳に進みます。

7合目辺り。振り返って。

こんな斜度です💦

薬師岳と早池峰山。

雄岳です。

雌岳に向かいます。

雪庇のクラック。

振り返って。

雪庇崩落。

雌岳です。

東北方面。重茂半島、船越半島まで見えました。

東方面。中央に仙磐山。

南東方面。岩倉山のピークはわかりにくい。

南方面。五葉山と愛染山。

南西方面。大開山。

西方面。六角牛山。

西北西方面。志和、右奥は秋田駒ケ岳辺りでしょうか。

北北西方面。薬師岳と早池峰山。左の岩手山は見えません。

早池峰山アップで。

釜石大観音。

雄岳から雌岳、後ろに五葉山。

左下は橋野鉄鉱山インフォメーションセンター。 上の道路は県道35号釜石遠野線。笛吹峠は通行止です。

ボケてますが4合目。

この活動日記で通ったコース

雄岳 往復コース

  • 04:25
  • 8.2 km
  • 819 m
  • コース定数 19