入沢山・浅間嶺(小岩浅間)・ムケシノ頭・石宮ノ頭・一本松山・内台山・道奈良山

2021.02.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:26

距離

14.1km

のぼり

1348m

くだり

984m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 26
休憩時間
2 時間 15
距離
14.1 km
のぼり / くだり
1348 / 984 m
10
1 23
13
12
7
13
26
6
3
58
2

活動詳細

すべて見る

ちょっと距離歩きたくて、檜原村の浅間嶺⛰尾根を縦走してきました🚶‍♀️ 滝や隣山などに寄り道していたら、結構時間が掛かってしまいましたが、ちょうど良い疲労感になりました♨️ 最近、気温も上がってきたので、ボチボチ標高800〜1000mも解禁😤 今日は少し寒いかなぁというぐらいでしたが、動けば暑いし、止まれば寒い。という感じです。 (意味がわからないですね😪) 浅間嶺、初心者向けとの事で、私にはメチャクチャ良かったです😆 尾根という割には、そんなにアップダウンを強要されません。 道も広く、何よりずーっと標高高いままで移動できるので、ずーっと抜ける景色が楽しめます❤️ 途中、猿🐒🐵が出没したり、ガチの猟友会のライフル持ったハンターとすれ違ったり、本物の発砲音や猟犬🐕の大騒ぎに遭遇したりと、なかなか面白い経験ができました。 また今回も、山⛰と温泉♨️でのんびりとしてきました。

浅間嶺・松生山 武蔵五日市駅07時39分発🚌で、払沢の滝前で下車。
中央線の駅到着が07時34分なんで、5分で乗り換え。今日一番の難所をクリア。
これ逃すと次は8時40分まで🚌ありません。
武蔵五日市駅07時39分発🚌で、払沢の滝前で下車。 中央線の駅到着が07時34分なんで、5分で乗り換え。今日一番の難所をクリア。 これ逃すと次は8時40分まで🚌ありません。
浅間嶺・松生山 払沢の滝。凍りかけでキレイでした。
バス停から往復30分ぐらいなんで、寄り道おススメです。
払沢の滝。凍りかけでキレイでした。 バス停から往復30分ぐらいなんで、寄り道おススメです。
浅間嶺・松生山 バス停に戻ったら、気温計発見👀
え? 1℃なの? どうりで寒いと思った。
バス停に戻ったら、気温計発見👀 え? 1℃なの? どうりで寒いと思った。
浅間嶺・松生山 登山口。やっとアスファルト終わりかぁ。
登山口。やっとアスファルト終わりかぁ。
浅間嶺・松生山 またすぐに車道に😅でも車は通行禁止なので、静かで良かったです。
猿🐒がいっぱいいました。
またすぐに車道に😅でも車は通行禁止なので、静かで良かったです。 猿🐒がいっぱいいました。
浅間嶺・松生山 頂上付近はこんな感じで、ズーッと横に移動します。
頂上付近はこんな感じで、ズーッと横に移動します。
浅間嶺・松生山 途中、道が無くなり、
落ち葉🍂のじゅうたんが😍フカフカ‼️
もうルート外れまくりであっちこっち歩き回ってしまいました。
途中、道が無くなり、 落ち葉🍂のじゅうたんが😍フカフカ‼️ もうルート外れまくりであっちこっち歩き回ってしまいました。
浅間嶺・松生山 標高高い尾根道。空中散歩って感じ。
空気もキレイで抜けてます。
標高高い尾根道。空中散歩って感じ。 空気もキレイで抜けてます。
浅間嶺・松生山 立派な標識が。チラッと富士山が顔出して🗻
立派な標識が。チラッと富士山が顔出して🗻
浅間嶺・松生山 富士山と、からあげクン。
富士山と、からあげクン。
浅間嶺・松生山 見晴らしの良い道が続きます。
見晴らしの良い道が続きます。
浅間嶺・松生山 ボチボチ下山。最後に眺望が開けたところで。
気持ちよかったよ〜。ありがと〜。
ボチボチ下山。最後に眺望が開けたところで。 気持ちよかったよ〜。ありがと〜。
浅間嶺・松生山 あれ?もしかして、あの急坂降りるのか⁉️
あれ?もしかして、あの急坂降りるのか⁉️
浅間嶺・松生山 最後に難所が待ち構えてました。
この角度で、ほぼ標高400m直滑降です。
膝が大笑い🤣
最後に難所が待ち構えてました。 この角度で、ほぼ標高400m直滑降です。 膝が大笑い🤣
浅間嶺・松生山 やっと出口。膝ガクガク🦵
やっと出口。膝ガクガク🦵
浅間嶺・松生山 登山道出口から、3分で数馬の湯に到着‼️
その為に400m直滑降しました。
登山道出口から、3分で数馬の湯に到着‼️ その為に400m直滑降しました。
浅間嶺・松生山 暖炉の前で、檜原村の舞茸のバター焼きと、ビール🍺待ちきれなくて、もう飲み終わります。
暖炉の前で、檜原村の舞茸のバター焼きと、ビール🍺待ちきれなくて、もう飲み終わります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。