ビビリながら雁戸山登ってきましたの巻😱😤

2021.02.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 37
休憩時間
1 時間 35
距離
10.7 km
のぼり / くだり
1013 / 1014 m
49
3
1 23
58
1 4
29
28

活動詳細

すべて見る

 月曜日は湯殿山リベンジを計画していた。天気もまずまずのようで、今度はなんとか登れるだろうと思っていたら、急に相方の休みが変わってしまう。前回一緒に行ったのに私だけリベンジしては大人げないのでご破算に。さあどうしよう🤔、日曜は県内どこのお山も天気がよさそうだ。皆さんの日記を拝見すると不安いっぱいだが、昨日夜急遽イチかバチか雪の雁戸山(1484mNo.3)チャレンジ決定。  朝起きると西に月がまだ輝いていて、全天雲一つなく、雁戸山方面もすでにかなり明るい。7時に関沢に着くとすでに8割方満車。となりの人に挨拶したら、パクチーさんですかと言われてまたドキッとする。フォロアーのJP7AAVさんとダンベルフライてつやさんだった。今日の山は雪ガチガチなので最初からアイゼンで大丈夫ですよといわれ、コリャ大変なことになりそうだと内心思いながら、ありがとうと言って準備する。  念のため杉が多い笹谷峠まではマスクをして登るもやっぱり息苦しい、まるで高所トーニング、やったことないけど😆。峠の駐車場で休憩して西の方に目を向けると、朝日、月山、葉山が輝いている。なんとなく気分も上々。  カケスガ峰に向かって、樹木を縫うようにトレースをなぞる。雪はそれほど沈まずにキュキュッとアイゼンの音が響く。少しづつ変わる景色を眺めながら、休み休みゆっくりのぼる。樹林帯を越えたあたりから今度は真っ白な神々しい故郷の山、飯豊連峰が姿をあらわす。そして神室、栗駒方面と遠くまで見渡せる。  はじめての前山(1393m)直登、こんなに軽快なのか(ぜひ夏の直登ルートもできるといいですね)。いつも根っこトラバースで泣かされているので、さらにテンションアップ。しかし、雁戸山方面を見ると、ルート上のとんでもない崖に人が見える。えっ😱と言いながらなんとか前山分岐に着くとそれは現実のものとなる🥶。  皆さんザックをデポして雁戸山に向かっているようだ、確かにここは身軽な方がより安全。少し休んで同じようにザックをデポしてまだ実践では慣れていないピッケルを取り出す。カメラをたすき掛けにして、蟻の門渡りのとりつき(柱状節理の所)にアタック開始するも、慣れないせいか壁にしか見えず、雪面は割とガリガリでかなりびびる。斜度は50°ぐらいはありそう。毎度足跡トレースが合わないので、キックステップして途中に足場を作りながら、前だけ見て3点支持でゆっくり登る。その高度感にびびりながらもなんとか第一関門突破😅。帰りはさらに怖く感じるだろう。蟻の門渡りは高度感はあるものの、トレースもしっかりしていてスムーズに通過。第二関門の最後のガレ場(こっちは新雪が2~30cmぐらい)を4つ足で再び慎重に上がってついに登頂!  360°の大パノラマ、そしてこんなに大きい鳥海山は見たことがない。あれこれ山座同定しながら絶景をしばらく満喫。  帰りのビビりコーナーは後ろ向きになって足場だけ見るようにさらに慎重に下る。前山に着くと、緊張がようやくとれて、力が抜ける。なんと今日は大事なカップラーメンを忘れてきてしまった😩。帰りは再び六地蔵に御礼のお参りをして、餅入り力ラーメンを食べて帰りましたとさ。 ほんとはもう少し経験を積んで来年の目標にしていた雁戸山。天気にも恵まれ、風もなく、ビギナーズラックで登れて、今日は記憶に残る山登りになるだろう。

蔵王山・雁戸山・不忘山 雲一つない山形神室方面
雲一つない山形神室方面
蔵王山・雁戸山・不忘山 スタート、花粉症予防に念のためマスク
スタート、花粉症予防に念のためマスク
蔵王山・雁戸山・不忘山 雪解け水が確実に増えている
雪解け水が確実に増えている
蔵王山・雁戸山・不忘山 杉の倒木が多い
杉の倒木が多い
蔵王山・雁戸山・不忘山 いつもの立て札
いつもの立て札
蔵王山・雁戸山・不忘山 いつもの沢
いつもの沢
蔵王山・雁戸山・不忘山 合っていない自撮り
合っていない自撮り
蔵王山・雁戸山・不忘山 定点観測 少し融けたかな
定点観測 少し融けたかな
蔵王山・雁戸山・不忘山 振り向くと朝日連峰
振り向くと朝日連峰
蔵王山・雁戸山・不忘山 落とし物 座るやつ
落とし物 座るやつ
蔵王山・雁戸山・不忘山 笹谷峠到着
笹谷峠到着
蔵王山・雁戸山・不忘山 大朝日岳ズーム
大朝日岳ズーム
蔵王山・雁戸山・不忘山 祝瓶山
祝瓶山
蔵王山・雁戸山・不忘山 以東岳
以東岳
蔵王山・雁戸山・不忘山 カケスガ峰
カケスガ峰
蔵王山・雁戸山・不忘山 大関山、ハマグリ山
大関山、ハマグリ山
蔵王山・雁戸山・不忘山 安全登山祈願のお参り
安全登山祈願のお参り
蔵王山・雁戸山・不忘山 今日は10人以上の方とスライド
皆さん今日を待っていた。
今日は10人以上の方とスライド 皆さん今日を待っていた。
蔵王山・雁戸山・不忘山 静か
静か
蔵王山・雁戸山・不忘山 しっかりトレース
しっかりトレース
蔵王山・雁戸山・不忘山 葉山
葉山
蔵王山・雁戸山・不忘山 いいね
いいね
蔵王山・雁戸山・不忘山 青い
青い
蔵王山・雁戸山・不忘山 月山、葉山、鳥海山
月山、葉山、鳥海山
蔵王山・雁戸山・不忘山 そろい踏み、トンガリに向かう人が見える。
そろい踏み、トンガリに向かう人が見える。
蔵王山・雁戸山・不忘山 御所山
御所山
蔵王山・雁戸山・不忘山 月山ズーム
月山ズーム
蔵王山・雁戸山・不忘山 鳥海山ズーム
鳥海山ズーム
蔵王山・雁戸山・不忘山 パノラマで撮ってみた。ズームでは撮れないのかな🤔
パノラマで撮ってみた。ズームでは撮れないのかな🤔
蔵王山・雁戸山・不忘山 御所山、泉ケ岳
御所山、泉ケ岳
蔵王山・雁戸山・不忘山 仙台神室の先に黒伏山も見える、その先白森がちょこっと
仙台神室の先に黒伏山も見える、その先白森がちょこっと
蔵王山・雁戸山・不忘山 すばらしい稜線美だがビビる😳
2段目が崖にしか見えない🥶
すばらしい稜線美だがビビる😳 2段目が崖にしか見えない🥶
蔵王山・雁戸山・不忘山 前山直登
前山直登
蔵王山・雁戸山・不忘山 カケスガ峰方面
カケスガ峰方面
蔵王山・雁戸山・不忘山 雁戸山 繰り返しになりますが、手前の蟻の門渡りの取り付きが崖にしか見えない🥶
雁戸山 繰り返しになりますが、手前の蟻の門渡りの取り付きが崖にしか見えない🥶
蔵王山・雁戸山・不忘山 結構びびったよとベテランさん、帰りは特に気をつけてとアドバイス🥶
結構びびったよとベテランさん、帰りは特に気をつけてとアドバイス🥶
蔵王山・雁戸山・不忘山 飯豊連峰
飯豊連峰
蔵王山・雁戸山・不忘山 蔵王
蔵王
蔵王山・雁戸山・不忘山 こんなとこ登れんの
こんなとこ登れんの
蔵王山・雁戸山・不忘山 前山分岐でデポたっぷり休憩しながら、何人か先行者の登る様子を学習
前山分岐でデポたっぷり休憩しながら、何人か先行者の登る様子を学習
蔵王山・雁戸山・不忘山 腹を決めてアタック開始、最初の壁をやっとクリアしたところ。危なくてこの先もしばらく写真なし
腹を決めてアタック開始、最初の壁をやっとクリアしたところ。危なくてこの先もしばらく写真なし
蔵王山・雁戸山・不忘山 クライマーの擬似体験か😆
クライマーの擬似体験か😆
蔵王山・雁戸山・不忘山 JP7AAVさんとスライド
JP7AAVさんとスライド
蔵王山・雁戸山・不忘山 蟻の門渡り突破
蟻の門渡り突破
蔵王山・雁戸山・不忘山 ラストアタック
ラストアタック
蔵王山・雁戸山・不忘山 宮城方面
宮城方面
蔵王山・雁戸山・不忘山 直下にクラック注意!
直下にクラック注意!
蔵王山・雁戸山・不忘山 最後の上り
最後の上り
蔵王山・雁戸山・不忘山 ついに登頂
ついに登頂
蔵王山・雁戸山・不忘山 南雁戸と南蔵王
南雁戸と南蔵王
蔵王山・雁戸山・不忘山 青麻山
青麻山
蔵王山・雁戸山・不忘山 二口山塊
二口山塊
蔵王山・雁戸山・不忘山 この景色飽きない
この景色飽きない
蔵王山・雁戸山・不忘山 撮って頂く
撮って頂く
蔵王山・雁戸山・不忘山 中途半端な🙅‍♂️おじさん
中途半端な🙅‍♂️おじさん
蔵王山・雁戸山・不忘山 眺めはいいがビビる💦右の谷に吸い込まれそうな感覚に
眺めはいいがビビる💦右の谷に吸い込まれそうな感覚に
蔵王山・雁戸山・不忘山 最後の難所、ビビリながら後ろ向きでしっかりとピッケル効かせて一歩づつ慎重に
最後の難所、ビビリながら後ろ向きでしっかりとピッケル効かせて一歩づつ慎重に
蔵王山・雁戸山・不忘山 写真だと楽に見えるが50°ぐらいはある
写真だと楽に見えるが50°ぐらいはある
蔵王山・雁戸山・不忘山 知らぬ間にスパッツにまた穴あけてしもた😂。しかしもつれて転ばなくてよかった。
知らぬ間にスパッツにまた穴あけてしもた😂。しかしもつれて転ばなくてよかった。
蔵王山・雁戸山・不忘山 無事登れました。ありがとうございました🙏
無事登れました。ありがとうございました🙏
蔵王山・雁戸山・不忘山 疲れて少し休憩
疲れて少し休憩
蔵王山・雁戸山・不忘山 新山地区
新山地区
蔵王山・雁戸山・不忘山 ひな祭りですね。山形は月遅れの地域も多いです。
ひな祭りですね。山形は月遅れの地域も多いです。
蔵王山・雁戸山・不忘山 餅3個入りの力ラーメン うまし😙
おまけにきなこ餅を頂く
餅3個入りの力ラーメン うまし😙 おまけにきなこ餅を頂く

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。