伯耆大山BC(6合沢&常行谷)

2021.02.28(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 24
休憩時間
2 時間 58
距離
5.0 km
のぼり / くだり
780 / 781 m
16
2 12
3 6

活動詳細

すべて見る

担いでいるスキー板が風にあおられて歩きづらいレベルの強風だったため、予定していた7合沢は危険と判断して諦め、6合目避難小屋をドロップして6合沢を滑走。 ちょっと重たいザラメのような雪質だったが元谷小屋付近まで快適に滑走できた。 1本目が楽しかったので行者コース沿いに登り返して2本目を滑ることにした。 2本目は5合目の西側の樹林帯を阿弥陀堂までツリーランする予定だったが、登り返し中に右側の視野に広がる常行谷上部の斜面を滑ってみたくなって予定変更。夏山登山道の行者コース分かれのすぐ下から常行谷に向けてドロップ。常行谷上部の標高1200mから1100mの間は広くて滑りやすい斜面だが、そこからは幅の狭いハーフパイプ状の常行谷の谷地形が南光河原駐車場付近まで約1.4km続く。常行谷の雪質は、板が走らないストップスノーあり、モナカあり、快適なザラメありと様々だったが、後半の500〜600mは谷の幅も広く雪も滑りやすいザラメだったため、地形で遊びながらあっという間に南光河原駐車場に下山した。常行谷は1本目に滑りたいルートではないが、2本目や下山するための専用コースとしては良いと感じた。

大山・甲ヶ山・野田ヶ山 博労座駐車場から。山頂は雲に覆われている。
博労座駐車場から。山頂は雲に覆われている。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 南光河原駐車場を出発。
南光河原駐車場を出発。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道。1合目から2合目の樹林帯。
夏山登山道。1合目から2合目の樹林帯。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道。3合目付近。
夏山登山道。3合目付近。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道。3合目標柱。
夏山登山道。3合目標柱。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道。4合目付近。このあたりは急坂。
夏山登山道。4合目付近。このあたりは急坂。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 5合目の西側斜面に入り雪のチェック中のやしやしさん。
5合目の西側斜面に入り雪のチェック中のやしやしさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 5合目でウェア調整。5合目でもかなり強い風なのでここでアウターを着ることにした。
5合目でウェア調整。5合目でもかなり強い風なのでここでアウターを着ることにした。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道。5合目〜6合目。樹林を抜けるとすごい風。板を担いでるからあおられて歩きづらい。
夏山登山道。5合目〜6合目。樹林を抜けるとすごい風。板を担いでるからあおられて歩きづらい。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 この写真見る限り強風が吹き荒れているとは感じられないな(笑)
この写真見る限り強風が吹き荒れているとは感じられないな(笑)
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道。6合目避難小屋。
夏山登山道。6合目避難小屋。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 避難小屋内で風がおさまるまで時間つぶそうとするも、やることないし狭いし、風が止む保障もないので、さっさと滑ることになりました。
避難小屋内で風がおさまるまで時間つぶそうとするも、やることないし狭いし、風が止む保障もないので、さっさと滑ることになりました。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合目避難小屋前。6合沢の滑走ルートを相談中。
6合目避難小屋前。6合沢の滑走ルートを相談中。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢。
6合沢。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 板を履いて準備完了。6合目避難小屋近くの登山道からドロップインします。
板を履いて準備完了。6合目避難小屋近くの登山道からドロップインします。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢にドロップイン。
6合沢にドロップイン。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢。ittooさん。今日はスノーボード。
6合沢。ittooさん。今日はスノーボード。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢。
6合沢。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢。ittooさん。
6合沢。ittooさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢。やしやしさん。
6合沢。やしやしさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢。やしやしさん。
6合沢。やしやしさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢からの三鈷峰。
6合沢からの三鈷峰。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢。やしやしさん&ittooさん。
6合沢。やしやしさん&ittooさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 6合沢。ittooさん。
6合沢。ittooさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 8合沢や別山沢との出合付近。この地点では6合沢と7合沢はすでに合流している。
8合沢や別山沢との出合付近。この地点では6合沢と7合沢はすでに合流している。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 8合沢、別山沢との出合付近。
8合沢、別山沢との出合付近。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 堰堤はまだ完全に埋まってます。
堰堤はまだ完全に埋まってます。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北壁がのぞめる地点まで降りてきた。
北壁がのぞめる地点まで降りてきた。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 やしやしさんと。
やしやしさんと。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 この展望地点で休憩。気持ち良かった。
この展望地点で休憩。気持ち良かった。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 登りで遭遇したスナフキンさんに再び遭遇。私はスナフキンさんとは今日初対面だったがやしやしさんは恐羅漢でスナフキンさんと会話したことあり。
さすが恐羅漢の主と呼ばれるだけあって顔が広い。
登りで遭遇したスナフキンさんに再び遭遇。私はスナフキンさんとは今日初対面だったがやしやしさんは恐羅漢でスナフキンさんと会話したことあり。 さすが恐羅漢の主と呼ばれるだけあって顔が広い。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 三鈷峰を背景に。ittooさん。
三鈷峰を背景に。ittooさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 行者コース周辺から登り返す。やしやしさん。
行者コース周辺から登り返す。やしやしさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 行者コース周辺から登り返す。
行者コース周辺から登り返す。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 行者コース周辺から登り返す。ittooさん。
行者コース周辺から登り返す。ittooさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 行者コース周辺のブナ林。
行者コース周辺のブナ林。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北尾根コースの分岐。
北尾根コースの分岐。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道へ向けて行者コースの尾根を登る。
夏山登山道へ向けて行者コースの尾根を登る。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷上部の斜面。予定を変更してるこの斜面を滑ることにした。
常行谷上部の斜面。予定を変更してるこの斜面を滑ることにした。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 北壁側の斜面はしっかり雪がついてます。今後のザラメに期待。
北壁側の斜面はしっかり雪がついてます。今後のザラメに期待。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 夏山登山道の行者コース分かれ付近から常行谷に向けてドロップインすることにした。
夏山登山道の行者コース分かれ付近から常行谷に向けてドロップインすることにした。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 斜面での板の履き方。テールを雪に差し込んで板を履けば板が流されません。
斜面での板の履き方。テールを雪に差し込んで板を履けば板が流されません。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷上部斜面。やしやしさんからドロップイン。
常行谷上部斜面。やしやしさんからドロップイン。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷上部斜面。私も準備できたので滑ります。
常行谷上部斜面。私も準備できたので滑ります。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷上部斜面。ちょっと重たい雪だったけど大丈夫。
常行谷上部斜面。ちょっと重たい雪だったけど大丈夫。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷上部斜面。
常行谷上部斜面。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷上部斜面。
常行谷上部斜面。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷上部斜面。やしやしさん。
常行谷上部斜面。やしやしさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 広い斜面はここまで。
広い斜面はここまで。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷上部斜面。ittooさん。
常行谷上部斜面。ittooさん。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷。
常行谷。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷。このあたりはストップスノー地帯だったかな。
常行谷。このあたりはストップスノー地帯だったかな。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷。地形に変化があるので結構楽しい。
常行谷。地形に変化があるので結構楽しい。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷。
常行谷。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷。谷の下部は幅広で滑りやすかった。
常行谷。谷の下部は幅広で滑りやすかった。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷。
常行谷。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷。小屋が見えたら谷の出合は間近。
常行谷。小屋が見えたら谷の出合は間近。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷の出合。常行谷はここで終了。
常行谷の出合。常行谷はここで終了。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷を出ると目の前に南光河原駐車場。なので、常行谷は雪質や積雪量にもよるが、スキーの下山コースとしては結構便利かも。
常行谷を出ると目の前に南光河原駐車場。なので、常行谷は雪質や積雪量にもよるが、スキーの下山コースとしては結構便利かも。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 常行谷から南光河原駐車場に下山。
常行谷から南光河原駐車場に下山。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 大山寺橋で。
大山寺橋で。
大山・甲ヶ山・野田ヶ山 豪円湯院で入浴後は久しぶりの大山定食。
豪円湯院で入浴後は久しぶりの大山定食。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。